便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク慶事 けいじ keiji
絵空事 えそらごと esoragoto
事由 じゆう jiyuu
弔事 ちょうじ chouji
有事 ゆうじ yuuji
通事 つうじ、とうじ、とおじ、おさ tsuuji、touji、tooji、osa
行事 ぎょうじ gyouji
事実 じじつ jijitsu
無事 ぶじ buji
人事 じんじ、ひとごと、にんじ jinji、hitogoto、ninji
世事 せじ、せいじ seji、seiji
心事 しんじ shinji
真事 まこと makoto
叙事詩 じょじし jojishi
工事 こうじ kouji
参事 さんじ sanji
変事 へんじ henji
従事 じゅうじ juuji
時事 じじ jiji
事例 じれい jirei
事項 じこう jikou
当事 とうじ touji
事柄 ことがら kotogara
生返事 なまへんじ namahenji
憂事 うれいごと ureigoto
商事 しょうじ shouji
事象 じしょう jishou
茶飯事 さはんじ sahanji
議事 ぎじ giji
公事 おおやけごと、みすみ、くじ、こうじ ooyakegoto、misumi、kuji、kouji
好事家 こうずか kouzuka
知事 ちじ、やまぐち chiji、yamaguchi
理事 りじ riji
細事 さいじ、こまごと saiji、komagoto
主事 しゅじ shuji
人事不省 じんじふせい jinjifusei
珍事 ちんじ chinji
幹事 かんじ kanji
事蹟 じせき jiseki
悪事 あくじ akuji
記事 きじ kiji
菱電商事 りょうでんしょうじ ryoudenshouji
仏事 ぶつじ butsuji
仕事 しごと shigoto
判事 はんじ、はんす hanji、hansu
事態 じたい jitai
炊事 すいじ suiji
好事 こうじ、こうず kouji、kouzu
事務所 じむしょ jimusho
実事 じつごと、じつじ jitsugoto、jitsuji
用事 ようじ youji
従事者 じゅうじしゃ juujisha
師事 しじ shiji
椿事 ちんじ chinji
飯事 ままごと mamagoto
神事 しんじ、じんじ、かみごと、かみわざ、かむわざ、かんわざ shinji、jinji、kamigoto、kamiwaza、kamuwaza、kanwaza
祭事 さいじ saiji
八事 やごと yagoto
大事業 だいじぎょう daijigyou
軍事 ぐんじ gunji
時事通信社 じじつうしんしゃ jijitsuushinsha
万事 ばんじ、まんじ banji、manji
善事 ぜんじ zenji
事前 じぜん jizen
事理 じり jiri
兄事 けいじ keiji
事後 じご jigo
刑事 けいじ keiji
検事 けんじ kenji
執事 しつじ shitsuji
馬事公苑 ばじこうえん bajikouen
後事 こうじ kouji
馬事 ばじ baji
物事 ものごと monogoto
年中行事 ねんじゅうぎょうじ、ねんちゅうぎょうじ nenjuugyouji、nenchuugyouji
事業 じぎょう、ことわざ jigyou、kotowaza
工事場 こうじば koujiba
家事 かじ kaji
不祥事 ふしょうじ fushouji
茶事 ちゃじ、ちゃごと chaji、chagoto
事物 じぶつ jibutsu
事故 じこ、ことゆえ jiko、kotoyue
雑事 ざつじ、ぞうじ zatsuji、zouji
領事館 りょうじかん ryoujikan
食事 しょくじ shokuji
事情 じじょう jijou
大事 だいじ、おおごと daiji、oogoto
法事 ほうじ houji
一事 いちじ ichiji
返事 へんじ henji
事業主 じぎょうぬし、じぎょうしゅ jigyounushi、jigyoushu
仕事人 しごとにん shigotonin
事端 じたん jitan
些事 さじ saji
小事 しょうじ shouji
事業所 じぎょうしょ jigyousho
事務職 じむしょく jimushoku
徒事 ただごと、あだごと、いたずらごと、とじ、むだごと tadagoto、adagoto、itazuragoto、toji、mudagoto
事件 じけん jiken
食事中 しょくじちゅう shokujichuu
故事 こじ、ふること koji、furukoto
事務 じむ jimu
所作事 しょさごと shosagoto
凶事 きょうじ kyouji
董事 とうじ touji
大仕事 おおしごと ooshigoto
監事 かんじ kanji
艶事 つやごと tsuyagoto
催事 さいじ saiji
痛恨事 つうこんじ tsuukonji
事える つかえる tsukaeru
忌事 いみごと imigoto
惨事 さんじ sanji
事実上 じじつじょう jijitsujou
薬事 やくじ yakuji
医事 いじ iji
心配事 しんぱいごと shinpaigoto
畑仕事 はたけしごと、はたしごと hatakeshigoto、hatashigoto
情事 じょうじ jouji
臣事 しんじ shinji
事案 じあん jian
兵事 へいじ heiji
仕事柄 しごとがら shigotogara
余所事 よそごと yosogoto
願事 ねがいごと negaigoto
軍事的 ぐんじてき gunjiteki
慶び事 よろこびごと yorokobigoto
事あたらしい ことあたらしい kotoatarashii
事きれる こときれる kotokireru
事こまか ことこまか kotokomaka
事わけ ことわけ kotowake
事変る ことかわる kotokawaru
事務机 じむづくえ jimudukue
呪い事 のろいごと noroigoto
呪事 のろいごと noroigoto
愁事 うれいごと ureigoto
祝事 いわいごと、ほぎごと iwaigoto、hogigoto
申事 もうしごと moushigoto
怪事 かいじ kaiji
炊事場 すいじば suijiba
其事 そのこと sonokoto
他事ない たじない tajinai
他事無い たじない tajinai
定事 さだめごと sadamegoto
内所事 ないしょごと naishogoto
忍事 しのびごと shinobigoto
濡事 ぬれごと nuregoto
非常事態 ひじょうじたい hijoujitai
理事会 りじかい rijikai
揉事 もめごと momegoto
みそか事 みそかごと misokagoto
刑事罰 けいじばつ keijibatsu
私事 しじ、わたくしごと shiji、watakushigoto
他人事 たにんごと、ひとごと taningoto、hitogoto
何事 なにごと nanigoto
叙事 じょじ joji
火事 かじ kaji
諸事 しょじ shoji
我事 わがこと wagakoto
事実無根 じじつむこん jijitsumukon
荒事 あらごと aragoto
黒執事 くろしつじ kuroshitsuji
国会議事堂 こっかいぎじどう kokkaigijidou
見事 みごと migoto
戯事 ざれごと zaregoto
事々し ことごとし kotogotoshi
お仕事 おしごと oshigoto
日常茶飯事 にちじょうさはんじ nichijousahanji
悪事千里 あくじせんり akujisenri
領事 りょうじ ryouji
他事 たじ taji
禍事 まがごと magagoto
董事長 とうじちょう toujichou
出来事 できごと dekigoto
事跡 じせき、ことと jiseki、kototo
時事通信 じじつうしん jijitsuushin
当事者 とうじしゃ toujisha
民事 みんじ minji
議事堂 ぎじどう gijidou
食事会 しょくじかい shokujikai
事谷 ことたに kototani
美事 びじ、みごと biji、migoto
民事訴訟 みんじそしょう minjisoshou
刑事訴訟 けいじそしょう keijisoshou
止事無 やんごとな yangotona
日鐵商事 にってつしょうじ nittetsushouji
伊藤忠商事 いとうちゅうしょうじ itouchuushouji
事崎 ことざき kotozaki
多事多難 たじたなん tajitanan
住友商事 すみともしょうじ sumitomoshouji
三菱商事 みつびししょうじ mitsubishishouji
曲事 きょくじ、くせごと kyokuji、kusegoto
満州事変 まんしゅうじへん manshuujihen
緊急事態 きんきゅうじたい kinkyuujitai
重大事 じゅうだいじ juudaiji
多事多端 たじたたん tajitatan
農事会 のうじかい noujikai
山火事 やまかじ yamakaji
真似事 まねごと manegoto
軍事力 ぐんじりょく gunjiryoku
平穏無事 へいおんぶじ heionbuji
難事 なんじ nanji
瑣事 さじ saji
農事 のうじ nouji
事変 じへん jihen
総領事 そうりょうじ souryouji
緊急事 きんきゅうじ kinkyuuji
事務局 じむきょく jimukyoku
指事 しじ shiji
海事 かいじ kaiji
故事来歴 こじらいれき kojiraireki
仕事場 しごとば shigotoba
事きれ こときれ kotokire
芸事 げいごと geigoto
事大 じだい jidai
総領事館 そうりょうじかん souryoujikan
佐藤商事 さとうしょうじ satoushouji
萬事 まじ、まんじ、ばんじ maji、manji、banji
農事暦 のうじれき noujireki
力仕事 ちからしごと chikarashigoto
御事 おんこと、おこと onkoto、okoto
人事異動 じんじいどう jinjiidou
事無き ことなき kotonaki
多事 たじ taji
議事録 ぎじろく gijiroku
作事 さくじ sakuji
主事補 しゅじほ shujiho
内事 ないじ naiji
民事法 みんじほう minjihou
庶事 しょじ shoji
食事処 しょくじどころ shokujidokoro
事業者 じぎょうしゃ jigyousha
盃事 さかずきごと sakazukigoto
後生大事 ごしょうだいじ goshoudaiji
大判事 だいはんじ daihanji
食事時 しょくじどき shokujidoki
手仕事 てしごと teshigoto
能事 のうじ nouji
参事官 さんじかん sanjikan
事後的 じごてき jigoteki
難事業 なんじぎょう nanjigyou
秘事 ひじ hiji
諸事業 しょじぎょう shojigyou
大行事 だいぎょうじ daigyouji
公共事業 こうきょうじぎょう koukyoujigyou
仕事着 しごとぎ shigotogi
催事場 さいじじょう saijijou
他事業 たじぎょう tajigyou
事績 じせき jiseki
密事 みつじ mitsuji
成事 せいじ seiji
只事 ただごと tadagoto
事え つかえ tsukae
事犯 じはん jihan
山仕事 やましごと yamashigoto
歳事 さいじ saiji
事件簿 じけんぼ jikenbo
薬事法 やくじほう yakujihou
乙事 おっこと okkoto
貴事務所 きじむしょ kijimusho
突発事 とっぱつじ toppatsuji
俗事 ぞくじ zokuji
火事場 かじば kajiba
事業本部 じぎょうほんぶ jigyouhonbu
春事 はるごと harugoto
古事記伝 こじきでん kojikiden
時事的 じじてき jijiteki
事典 じてん、ことてん jiten、kototen
賭事 かけごと kakegoto
逸事 いつじ itsuji
房事 ぼうじ bouji
要事 ようじ youji
付帯工事 ふたいこうじ futaikouji
快事 かいじ kaiji
仕事机 しごとづくえ shigotodukue
約束事 やくそくごと yakusokugoto
慈善事業 じぜんじぎょう jizenjigyou
国事行為 こくじこうい kokujikoui
関心事 かんしんごと、かんしんじ kanshingoto、kanshinji
吉事 きちじ、きつじ、よごと kichiji、kitsuji、yogoto
往事 おうじ ouji
大火事 おおかじ ookaji
御返事 ごへんじ gohenji
知藩事 ちはんじ chihanji
事細 ことこまか kotokomaka
余事 よじ yoji
古事 こじ、ふること koji、furukoto
八事山 やごとやま yagotoyama
針仕事 はりしごと harishigoto
事納め ことおさめ kotoosame
副理事長 ふくりじちょう fukurijichou
望み事 のぞみごと nozomigoto
事業法 じぎょうほう jigyouhou
理事国 りじこく rijikoku
御食事 おしょくじ oshokuji
僻事 ひがごと、へきじ higagoto、hekiji
政事 せいじ seiji
古事記 こじき kojiki
検事正 けんじせい kenjisei
事始 ことはじめ kotohajime
元八事 もとやごと motoyagoto
工事中 こうじちゅう koujichuu
奇麗事 きれいごと kireigoto
為事 しごと shigoto
仕事師 しごとし shigotoshi
東京事変 とうきょうじへん toukyoujihen
仕事中 しごとちゅう shigotochuu
国事 こくじ kokuji
仕事納 しごとおさめ shigotoosame
食事券 しょくじけん shokujiken
事大主義 じだいしゅぎ jidaishugi
仕事観 しごとかん shigotokan
官事 かんじ kanji
武事 ぶじ buji
御仕事 おしごと oshigoto
食事係 しょくじがかり shokujigakari
無事息災 ぶじそくさい bujisokusai
学事 がくじ gakuji
一大事 いちだいじ ichidaiji
杯事 さかずきごと sakazukigoto
楽事 らくじ rakuji
ひと事 ひとごと hitogoto
幹事会 かんじかい kanjikai
事勿れ ことなかれ kotonakare
野良仕事 のらしごと norashigoto
初仕事 はつしごと hatsushigoto
他所事 よそごと yosogoto
事柴 ことしば kotoshiba
長行事 ちょうぎようじ、ちょうぎょうじ chougiyouji、chougyouji
事代堂 ことしろどう kotoshirodou
事代 ことしろ kotoshiro
三事 さんじ sanji
明事 あきごと、みょうじ、あけじ akigoto、myouji、akeji
収事 しゅうじ shuuji
盛事 せいじ seiji
佐事 さじ saji
敬事 けいじ keiji
公事田 こうじだ koujida
作事丁 さくじちょう sakujichou
八事石坂 やごといしざか yagotoishizaka
八事天道 やごとてんどう yagototendou
八事富士見 やごとふじみ yagotofujimi
無事生 ぶじお bujio
刑事施設 けいじしせつ keijishisetsu
下八事 しもやごと shimoyagoto
安穏無事 あんのんぶじ annonbuji
衣冠盛事 いかんせいじ ikanseiji
逸事奇聞 いつじきぶん itsujikibun
一朝有事 いっちょうゆうじ icchouyuuji
往事渺茫 おうじびょうぼう oujibyoubou
蓋棺事定 がいかんじてい gaikanjitei
回天事業 かいてんのじぎょう kaitennojigyou
疑事無功 ぎじむこう gijimukou
好事多魔 こうじたま koujitama
事上磨錬 じじょうまれん jijoumaren
事事物物 じじぶつぶつ jijibutsubutsu
事後承諾 じごしょうだく jigoshoudaku
実事求是 じつじきゅうぜ jitsujikyuuze
生死事大 しょうじじだい shoujijidai
事理明白 じりめいはく jirimeihaku
太平無事 たいへいぶじ taiheibuji
通功易事 つうこうえきじ tsuukouekiji
能事畢矣 のうじおわれり noujiowareri
無事安穏 ぶじあんのん bujiannon
風流韻事 ふうりゅういんじ fuuryuuinji
外事 がいじ gaiji
事件 じけん jiken
事宜 じぎ jigi
事後 じご jigo
事情 じじょう jijou
事故 じこ jiko
事案 じあん jian
事業 じぎょう jigyou
事象 じしょう jishou
事項 じこう jikou
時事 じじ jiji
凡事 ぼんじ bonji
菱事 ひしこと hishikoto
法事庵 ほうじあん houjian
野事 のじ noji
事口 ことぐち kotoguchi
事浦 ことうら kotoura
幸事 こうじ kouji
事町 ことまち kotomachi
逢事 あふこと afukoto
悪戯事 いたずらごと itazuragoto
宛事 あてこと atekoto
案事 あんじ anji
案事居 あんじゐ anjiゐ
夷事 いじ iji
委敷事 くはしきこと kuhashikikoto
意外事 とんだこと tondakoto
易事 いじ iji
為事為 しごとし shigotoshi
為事衣 しごとぎ shigotogi
為事室 しごとべや shigotobeya
為事場 しごとば shigotoba
為事着 しごとぎ shigotogi
為様事 しやうこと shiyaukoto
異事 こと、いじ、ことごと koto、iji、kotogoto
遺事 ゐじ、いじ ゐji、iji
一為事 ひとしごと hitoshigoto
一奇事 いつきじ itsukiji
一欠事 いつけつじ itsuketsuji
一仕事 ひとしごと hitoshigoto
一事件 いちじけん ichijiken
一椿事 いちちんじ ichichinji
因縁事 いんねんごと innengoto
引事 ひきごと hikigoto
飲食事 のみくひごと nomikuhigoto
淫事 いたずら、いんじ itazura、inji
淫奔事 いたずらごと itazuragoto
蔭事 かげごと kagegoto
陰事 いんじ inji
韻事 いんじ inji
迂生事 うせいこと useikoto
唄空事 うたそらごと utasoragoto
云事 いうこと iukoto
悦事 よろこびごと yorokobigoto
艶事師 ぬれごとし nuregotoshi
横領事 おうりょうごと ouryougoto
下仕事 したしごと shitashigoto
下執事 かしつじ kashitsuji
仮構事 つくりごと tsukurigoto
火事早 くわじばや kuwajibaya
火事泥 かじどろ kajidoro
火事騷 くわじさわ kuwajisawa
花事 はなこと hanakoto
賀正事 よごと yogoto
雅事 がじ gaji
会心事 かいしんじ kaishinji
怪事件 かいじけん kaijiken
絵嘘事 えそらごと esoragoto
絵虚事 えそらごと esoragoto
絵事 かいじ kaiji
外国事 とつくにごと totsukunigoto
外事課 がいじか gaijika
学事掛 がくじがか gakujigaka
恰好事 よいこと yoikoto
活人事 かつじんじ katsujinji
滑稽事 こっけいじ kokkeiji
憾事 かんじ kanji
歓之事 よろこびのこと yorokobinokoto
間事 かんじ kanji
閑事 かんじ kanji
閑無事 かんぶじ kanbuji
企事 くわだてごと kuwadategoto
奇怪事 きかいじ kikaiji
奇事 きじ kiji
寄合事 よりあいごと yoriaigoto
既事 すんでのこと sundenokoto
祈事 いのりごと inorigoto
祈祷事 きとうごと kitougoto
記事文 きじぶん kijibun
鬼事 おにごっこ、おにごと onigokko、onigoto
宜事 いゝこと iゝkoto
宜敷事 よろしきこと yoroshikikoto
技事 わざごと wazagoto
吉事盆 きつじぼん kitsujibon
逆事 さかさまごと sakasamagoto
仇事 あだごと adagoto
宮事 みやごと miyagoto
急事 せくこと、きゅうじ sekukoto、kyuuji
給事 きふじ kifuji
給事中 きゅうじちゅう kyuujichuu
旧事 ふるいこと、きゅうじ、くじ furuikoto、kyuuji、kuji
去事 いざ iza
虚事 うそ、そらごと uso、soragoto
距事 さること sarukoto
供養事 くやうごと kuyaugoto
兇事 きょうじ kyouji
強請事 ねだりごと nedarigoto
仰事 おおせごと oosegoto
極道事 ごくどうごと gokudougoto
近事 きんじ、ごんじ kinji、gonji
駈落事 かけおちごと kakeochigoto
愚妄事 ぐもうじ gumouji
空事 そらごと soragoto
空返事 そらへんじ、からへんじ sorahenji、karahenji
繰事 くりごと kurigoto
軍事上 ぐんじじやう gunjijiyau
郡従事 ぐんじゅうじ gunjuuji
刑事頭 けいじがしら keijigashira
景事 けいごと keigoto
稽古事 けいこごと keikogoto
計事 はかりごと hakarigoto
月行事 つきぎやうじ、つきぎょうじ、がちぎょうじ tsukigiyauji、tsukigyouji、gachigyouji
月事 げつじ getsuji
兼事 かねこと kanekoto
懸合事 かけあいごと kakeaigoto
権判事 ごんはんじ gonhanji
言事 いうこと、ことわざ iukoto、kotowaza
言度事 いひたきこと ihitakikoto
古事談 こじだん kojidan
己事 こじ koji
故事付 こじつ kojitsu
吾事 わがこと wagakoto
御案事 おあんじ oanji
御慶事 ごけいじ gokeiji
御作事 おさくじ osakuji
御事業 おんじぎょう onjigyou
御事済 おんことず onkotozu
御事始 おことはじめ okotohajime
御執事 ごしつじ goshitsuji
御祝事 おいわひごと oiwahigoto
御神事 ごしんじ goshinji
御政事 おせいじ oseiji
御大事 おだいじ odaiji
御茶事 おんちゃじ onchaji
御法事 ごほうじ gohouji
御無事 ごぶじ gobuji
御用事 ごようじ goyouji
交際事 つきあいごと tsukiaigoto
交渉事 かけあいごと kakeaigoto
候事 さふらふこと safurafukoto
公事化 くじか kujika
公事向 くじむき kujimuki
公事好 くじず kujizu
公事師 くじし kujishi
公事宿 くじやど kujiyado
好事者 こうずしゃ kouzusha
好事心 こうずしん kouzushin
好事的 こうずてき kouzuteki
好事癖 こうずへき kouzuheki
好事魔 こうじま koujima
好色事 すきごと sukigoto
抗弁事 つっけえしごと tsukkeeshigoto
考事 かんがえごと kangaegoto
荒為事 あらしごと arashigoto
荒仕事 あらしごと arashigoto
荒事師 あらごとし aragotoshi
此一事 このいちじ konoichiji
此公事 このくじ konokuji
此事 このこと konokoto
此事業 このじげふ konojigefu
此返事 このへんじ konohenji
此惡事 このあくじ konoakuji
恨事 こんじ konji
根仕事 こんしごと konshigoto
些細事 ささいじ sasaiji
些末事 さまつじ samatsuji
鎖事 さじ saji
歳事記 さいじき saijiki
細工事 さいくごと saikugoto
在事 あること arukoto
作事場 さくじば sakujiba
作事方 さくじかた sakujikata
作事門 さくじもん sakujimon
札之事 さつのこと satsunokoto
雑談事 じょうだんごと joudangoto
三輪事 しけろ shikero
蚕事 さんじ sanji
残候事 のこしそうろうこと nokoshisouroukoto
仕事衣 しごとぎ shigotogi
仕事唄 しごとうた shigotouta
仕事屋 しごとや shigotoya
仕事鞄 しごとかばん shigotokaban
仕事口 ちゃんす chansu
仕事座 しごとざ shigotoza
仕事台 しごとだい shigotodai
仕事服 しごとふく shigotofuku
仕様事 しょうこと shoukoto
市事 しじ shiji
止事 やむこと yamukoto
止置事 とめおくこと tomeokukoto
事映 ことばえ kotobae
事洩 ことも kotomo
事俄 ことにわ kotoniwa
事解 じかい jikai
事壊 ことこわ kotokowa
事寄 ことよ kotoyo
事宜 じぎ jigi
事義 じぎ jigi
事共 ことども kotodomo
事況 じきょう jikyou
事業家 じげふか、じぎょうか jigefuka、jigyouka
事業熱 じげふねつ jigefunetsu
事業服 しごとふく shigotofuku
事偶 ことたま kototama
事欠 ことか kotoka
事戸 ことど kotodo
事呉 まま mama
事行 じこう jikou
事哉 ことかな kotokana
事済 ことすみ kotosumi
事際 こときは kotokiha
事師 ごとし gotoshi
事志 ことこころざし kotokokorozashi
事事 ことごと、じじ kotogoto、jiji
事実譚 じじつだん jijitsudan
事者 ことは kotoha
事重大 ことじゅうだい kotojuudai
事祝 ことほ kotoho
事緒 じしょ jisho
事書 ことがき kotogaki
事丈 ことだけ kotodake
事情合 わけあ wakea
事条 じじょう jijou
事触 ことふれ kotofure
事新 ことあた kotoata
事切 ことき kotoki
事設 ことま kotoma
事相 じさう、じそう jisau、jisou
事足 ことた kotota
事体 じたい jitai
事替 ことかは kotokaha
事代主 ことしろぬし kotoshironushi
事大癖 じだいへき jidaiheki
事長 ことなが kotonaga
事伝 ことづて kotodute
事等 ことなど kotonado
事難 ことむず kotomuzu
事納 ことおさめ kotoosame
事拝 ごとをが gotowoga
事繁 ことしげ kotoshige
事変前 じへんまえ jihenmae
事毎 ことごと kotogoto
事未然 ことみぜん kotomizen
事務員 じむいん jimuin
事務上 じむじやう jimujiyau
事務卓 ですく desuku
事務長 じむちやう、じむちょう jimuchiyau、jimuchou
事務的 びじねすらいく、じむてき bijinesuraiku、jimuteki
事無 ことな kotona
事勿 ことなか kotonaka
事訳 ことわけ kotowake
事有 ことあ kotoa
事由迄 ことがらまで kotogaramade
事量 ことはかり kotohakari
事處 ことどころ kotodokoro
事壞 ことこは kotokoha
事實 こと koto
事實上 じじつじよう jijitsujiyou
事抔 ことなど kotonado
事變 ことかは kotokaha
事榮 ことばえ kotobae
事濟 ことず kotozu
事苟 こといやし kotoiyashi
持事 もつこと motsukoto
執事令 しつじれい shitsujirei
実事談 じつじだん jitsujidan
芝居事 しばゐごと shibaゐgoto
取候事 とりそうろうこと torisouroukoto
取事 とること torukoto
取替事 とりかへつこ torikahetsuko
手為事 てしごと teshigoto
手事 てごと tegoto
酒事 ささごと、さかごと、さけごと sasagoto、sakagoto、sakegoto
受返事 うけへんじ ukehenji
習事 ならいごと naraigoto
讐事 あだごと adagoto
醜事 しゅうじ shuuji
出事 でき deki
出入事 でいりごと deirigoto
出來事 できごと dekigoto
初事 ういごと uigoto
女執事 おんなしつじ onnashitsuji
傷心事 しょうしんじ shoushinji
勝負事 しょうぶごと shoubugoto
召食事 あがるもの agarumono
唱事 となへごと tonahegoto
少参事 しょうさんじ shousanji
笑事 わらいごと waraigoto
詳細事 くはしいこと kuhashiikoto
上仕事 うわしごと uwashigoto
冗談事 じょうだんごと joudangoto
常事 たゞごと、じょうじ taゞgoto、jouji
常談事 じょうだんごと joudangoto
情事好 いろごとごの irogotogono
職事 しきじ、しょくじ shikiji、shokuji
色事 いろごと irogoto
色事師 いろごとし irogotoshi
色情事 いろごと irogoto
食事等 しよくじとう shiyokujitou
振事 ふりごと furigoto
振事劇 ふりごとげき furigotogeki
真剣事 しんけんこ shinkenko
神吉事 かむよごと kamuyogoto
針為事 はりしごと harishigoto
人仕事 ひとしごと hitoshigoto
人事係 おやかた oyakata
塵事 じんじ jinji
尋常事 たゞごと taゞgoto
甚麼事 どんなこと donnakoto
厨事 ちゅうじ chuuji
推事 おしごと oshigoto
炊事係 すいじがかり suijigakari
炊事室 すいじしつ suijishitsu
炊事所 すいじじょ suijijo
炊事班 すいじはん suijihan
炊事夫 すいじふ suijifu
炊事婦 すいじふ suijifu
炊事部 すいじぶ suijibu
粋事 いきごと ikigoto
遂事 すいじ suiji
雛事 ひなごと hinagoto
世事慣 せじな sejina
世事談 せじだん sejidan
世事話 せじばなし sejibanashi
世迷事 よまいごと yomaigoto
是事 このこと konokoto
整理事 しまひごと shimahigoto
正敷事 たゞしきこと taゞshikikoto
生事 せいこと seikoto
拙者事 せっしゃこと sesshakoto
川原事 かわらごと kawaragoto
詮事 しょこと shokoto
詮事無 せうことな seukotona
素破事 すわこと suwakoto
葬事 はふりごと hafurigoto
其為事 そのしごと sonoshigoto
其仕事 そのしごと sonoshigoto
其事情 そのことがら sonokotogara
其事柄 そのことがら sonokotogara
其事由 そのことがら sonokotogara
其那事 そんなこと sonnakoto
其返事 そのへんじ sonohenji
其様事 そんなこと sonnakoto
其樣事 そんなこと sonnakoto
存候事 ぞんじさふらふこと zonjisafurafukoto
存事 ぞんずること zonzurukoto
他処事 よそごと yosogoto
他場事 よそごと yosogoto
太詞事 ふとのりとごと futonoritogoto
待事 まつこと matsukoto
貸事 かすこと kasukoto
大為事 おおしごと ooshigoto
大凶事 おほまがごと ohomagagoto
大工事 だいこうじ daikouji
大惨事 だいさんじ daisanji
大事件 おおごと oogoto
大事相 だいじさう daijisau
大事變 だいじへん daijihen
大祝事 だいしゅうじ daishuuji
大痛事 おおいたごと ooitagoto
大椿事 おおごと oogoto
大難事 だいなんじ dainanji
大変事 おおごと oogoto
棚工事 たなこうじ tanakouji
断事観 だんじかん danjikan
談事 だんじ danji
知事服 ちじふく chijifuku
知事面 ちじづら chijidura
痴事 たわごと tawagoto
置事 おくこと okukoto
致候事 いたしさふらふこと itashisafurafukoto
長事 ながきこと、ながごと nagakikoto、nagagoto
賃仕事 ちんしごと chinshigoto
痛事 いたごと itagoto
椿事中 ちんじちう chinjichiu
底事 なにごと nanigoto
徒然事 つれづれごと tsureduregoto
賭事好 ばくちず bakuchizu
賭事師 かけごとし kakegotoshi
途事 とちゅう tochuu
度事 たきこと takikoto
踏事 ふむこと fumukoto
頭陀事 ずだじ zudaji
同事 おなじこと、どうじ onajikoto、douji
得事 うること urukoto
呑事 のむこと nomukoto
那麼事 こんなこと konnakoto
那樣事 そんなこと sonnakoto
内許事 ないきょごと naikyogoto
内証事 ないしょうごと naishougoto
内密事 ないしょうごと naishougoto
内輪事 うちわごと uchiwagoto
内證事 ないしよごと naishiyogoto
乍他事 たじながら tajinagara
日常事 にちじょうごと nichijougoto
入事 いること irukoto
如事 しくこと shikukoto
濡事師 ぬれごとし nuregotoshi
禰宜事 ねぎごと negigoto
能事畢 のうじおわ noujiowa
梅事 うめこと umekoto
這事 こんなこと konnakoto
這麼事 こんなこと konnakoto
博戯事 あそびごと asobigoto
白火事 しろかじ shirokaji
畠仕事 はたけしごと hatakeshigoto
半作事 はんさくじ hansakuji
煩事 はんじ hanji
飯事遊 ままごとあそ mamagotoaso
匪事 ひじ hiji
彼事 あのこと anokoto
悲惨事 ひさんじ hisanji
悲慘事 ひさんじ hisanji
比較事 くらべつこ kurabetsuko
秘密事 ないしょごと naishogoto
非我事 わがことにあらず wagakotoniarazu
非事吏 ひじり hijiri
飛行事 とびゆくこと tobiyukukoto
百事 ひやくじ、ひゃくじ hiyakuji、hyakuji
品事 しなこと shinakoto
不解事 ことをかいせず kotowokaisezu
不成事 ことをなさずと kotowonasazuto
不要事 いらないこと iranaikoto
怖敷事 おそろしきこと osoroshikikoto
敷事 しきこと shikikoto
普請事 ふしんごと fushingoto
浮事 うきこと ukikoto
負公事 まけくじ makekuji
負事 ぶごと bugoto
封事 ふうじ、ほうじ fuuji、houji
風流事 ふうりゅうじ fuuryuuji
副領事 ふくりょうじ fukuryouji
紛事 ふんじ funji
文事 ふみごと、ぶんじ fumigoto、bunji
兵事掛 へいじがゝり heijigaゝri
兵事係 へいじがかり heijigakari
平章事 へいしょうじ heishouji
弊事 へいじ heiji
歩行事 あゆむこと ayumukoto
母事 ははこと hahakoto
望事 のぞみごと nozomigoto
謀事 はかりごと hakarigoto
本事 てなみ tenami
幕事 ばくじ bakuji
万事休 おしまい oshimai
未來事 みらいこと miraikoto
無駄事 むだごと mudagoto
無端事 はしなきこと hashinakikoto
無之事 これなきこと korenakikoto
名譽事 めいよごと meiyogoto
面記事 めんきじ menkiji
儲仕事 もうけしごと moukeshigoto
問事 とうこと toukoto
悶々事 もんもんじ monmonji
悶着事 もんちゃくごと monchakugoto
夜為事 よしごと yoshigoto
夜爲事 よしごと yoshigoto
野為事 のしごと noshigoto
厄介事 やっかいごと yakkaigoto
唯継事 ただつぐこと tadatsugukoto
唯事 たゞごと、ただごと taゞgoto、tadagoto
唯其事 ただそのこと tadasonokoto
由無事 よしなきこと yoshinakikoto
遊事 あそびごと asobigoto
吏事 やくにん yakunin
吏事君 りじきみ rijikimi
流行事 はやりごと hayarigoto
留守事 るすごと rusugoto
了事環 りょうじかん ryoujikan
良事 よいこと yoikoto
力事 ちからごと chikaragoto
連事 れんじ renji
録事 ろくじ rokuji
論事矩 ろじっく rojikku
和事 わごと wagoto
和事師 わごとし wagotoshi
詫事 わびごと wabigoto
藁為事 わらしごと warashigoto
藁仕事 わらしごと warashigoto
僉事 せんじ senji
傳授事 でんじゆごと denjiyugoto
咒事 まじなひ majinahi
啻事 たゞごと taゞgoto
實事 まこと makoto
專事 せんこと senkoto
從事 じうじ jiuji
怕事 こはいこと kohaikoto
悖事 はいじ haiji
惡事 あくじ akuji
惡事等 あくじとう akujitou
慘事 さんじ sanji
戰爭事 いくさごつこ ikusagotsuko
戲事 ざれごと zaregoto
拵事 こしらえごと koshiraegoto
敍事詩 えぴっく epikku
變事 へんじ henji
无事 ぶじ buji
濟事 すむこと sumukoto
爲事 しこと shikoto
爲事場 しごとば shigotoba
瑣小事 させうじ saseuji
瑣末事 さまつじ samatsuji
當事 あてこと atekoto
當事者 たうじしや taujishiya
盞事 さかずきごと sakazukigoto
眞事 まこと makoto
眞似事 まねごと manegoto
祕事 ひめごと himegoto
稍事 せうじ seuji
綺麗事 きれいごと kireigoto
繪空事 えそらごと esoragoto
舊事 ふるいこと furuikoto
舊事記 くじき kujiki
藝事 げいごと geigoto
誣言事 こしらひごと koshirahigoto
譫事 うわごと uwagoto
讀事 よむこと yomukoto
贅事 むだ muda
贅沢事 ぜいたくごと zeitakugoto
軼事 いつじ itsuji
鄙事 ひじ hiji
鍼仕事 はりしごと harishigoto
隱事 いんじ inji
雜事 ざれごと zaregoto
韵事 いんじ inji
餘事 よじ yoji
一事無成 いちじむせい ichijimusei
往事茫茫 おうじぼうぼう oujiboubou
廻天事業 かいてんのじぎょう kaitennojigyou
紀事本末 きじほんまつ kijihonmatsu
記事本末 きじほんまつ kijihonmatsu
既成事実 きせいじじつ kiseijijitsu
仰事俯畜 ぎょうじふちく gyoujifuchiku
好事多磨 こうじたま koujitama
古事来歴 こじらいれき kojiraireki
事過境遷 じかきょうせん jikakyousen
事急計生 じきゅうけいせい jikyuukeisei
事序繽紛 じじょひんぷん jijohinpun
事半功倍 じはんこうばい jihankoubai
諸事万端 しょじばんたん shojibantan
人事葛藤 じんじかっとう jinjikattou
人事考課 じんじこうか jinjikouka
心事高尚 しんじこうしょう shinjikoushou
人事天命 じんじてんめい jinjitenmei
成事不説 せいじふせつ seijifusetsu
先事後得 せんじこうとく senjikoutoku
多事争論 たじそうろん tajisouron
天下多事 てんかたじ tenkataji
咄咄怪事 とつとつかいじ totsutotsukaiji
無事平穏 ぶじへいおん bujiheion
文事武備 ぶんじぶび bunjibubi
手仕事屋 てしごとや teshigotoya
汲事 くめじ kumeji
事局 じきょく jikyoku
勘事 こうじ kouji
暗事 くらごと kuragoto
閨事 ねやごと neyagoto
暗殺事件 あんさつじけん ansatsujiken
医事訴訟 いじそしょう ijisoshou
医事伝道 いじでんどう ijidendou
医療事故 いりょうじこ iryoujiko
医療従事者 いりょうじゅうじしゃ iryoujuujisha
一事不再議 いちじふさいぎ ichijifusaigi
一事不再理 いちじふさいり ichijifusairi
隠居仕事 いんきょしごと inkyoshigoto
宇宙開発事業団 うちゅうかいはつじぎょうだん uchuukaihatsujigyoudan
営利事業 えいりじぎょう eirijigyou
王事 おうじ ouji
下水工事 げすいこうじ gesuikouji
家事一切 かじいっさい kajiissai
家事見習 かじみならい kajiminarai
家事労働 かじろうどう kajiroudou
河川工事 かせんこうじ kasenkouji
火事見舞 かじみまい kajimimai
火事場泥棒 かじばどろぼう kajibadorobou
火薬陰謀事件 かやくいんぼうじけん kayakuinboujiken
会議事項 かいぎじこう kaigijikou
改修工事 かいしゅうこうじ kaishuukouji
海事衛星 かいじえいせい kaijieisei
該当事項 がいとうじこう gaitoujikou
学校行事 がっこうぎょうじ gakkougyouji
幹事長 かんじちょう kanjichou
環境事業 かんきょうじぎょう kankyoujigyou
関係当事者 かんけいとうじしゃ kankeitoujisha
関係当事者殿 かんけいとうじしゃどの kankeitoujishadono
関連事項 かんれんじこう kanrenjikou
基礎工事 きそこうじ kisokouji
機密事項 きみつじこう kimitsujikou
記載事項 きさいじこう kisaijikou
鬼刑事 おにけいじ onikeiji
疑獄事件 ぎごくじけん gigokujiken
議事妨害 ぎじぼうがい gijibougai
喫緊事 きっきんじ kikkinji
共済事業 きょうさいじぎょう kyousaijigyou
共同軍事演習 きょうどうぐんじえんしゅう kyoudougunjienshuu
共同炊事場 きょうどうすいじば kyoudousuijiba
協議事項 きょうぎじこう kyougijikou
軍事衛星 ぐんじえいせい gunjieisei
軍事援助 ぐんじえんじょ gunjienjo
軍事演習 ぐんじえんしゅう gunjienshuu
軍事介入 ぐんじかいにゅう gunjikainyuu
軍事会議 ぐんじかいぎ gunjikaigi
軍事拡大 ぐんじかくだい gunjikakudai
軍事学校 ぐんじがっこう gunjigakkou
軍事基地 ぐんじきち gunjikichi
軍事機密 ぐんじきみつ gunjikimitsu
軍事技術 ぐんじぎじゅつ gunjigijutsu
軍事協定 ぐんじきょうてい gunjikyoutei
軍事協力 ぐんじきょうりょく gunjikyouryoku
軍事境界線 ぐんじきょうかいせん gunjikyoukaisen
軍事教練 ぐんじきょうれん gunjikyouren
軍事訓練 ぐんじくんれん gunjikunren
軍事警察 ぐんじけいさつ gunjikeisatsu
軍事顧問 ぐんじこもん gunjikomon
軍事顧問団 ぐんじこもんだん gunjikomondan
軍事交流 ぐんじこうりゅう gunjikouryuu
軍事公債 ぐんじこうさい gunjikousai
軍事工場 ぐんじこうじょう gunjikoujou
軍事攻撃 ぐんじこうげき gunjikougeki
軍事攻勢 ぐんじこうせい gunjikousei
軍事行動 ぐんじこうどう gunjikoudou
軍事裁判 ぐんじさいばん gunjisaiban
軍事裁判所 ぐんじさいばんしょ gunjisaibansho
軍事産業 ぐんじさんぎょう gunjisangyou
軍事支配 ぐんじしはい gunjishihai
軍事施設 ぐんじしせつ gunjishisetsu
軍事侵略 ぐんじしんりゃく gunjishinryaku
軍事制裁 ぐんじせいさい gunjiseisai
軍事政権 ぐんじせいけん gunjiseiken
軍事占領 ぐんじせんりょう gunjisenryou
軍事戦略 ぐんじせんりゃく gunjisenryaku
軍事増強 ぐんじぞうきょう gunjizoukyou
軍事対決 ぐんじたいけつ gunjitaiketsu
軍事通 ぐんじつう gunjitsuu
軍事通信員 ぐんじつうしんいん gunjitsuushinin
軍事的脅威 ぐんじてききょうい gunjitekikyoui
軍事的勝利 ぐんじてきしょうり gunjitekishouri
軍事的侵略 ぐんじてきしんりゃく gunjitekishinryaku
軍事的優位 ぐんじてきゆうい gunjitekiyuui
軍事当局者 ぐんじとうきょくしゃ gunjitoukyokusha
軍事動員 ぐんじどういん gunjidouin
軍事同盟 ぐんじどうめい gunjidoumei
軍事独裁政権 ぐんじどくさいせいけん gunjidokusaiseiken
軍事任務 ぐんじにんむ gunjininmu
軍事能力 ぐんじのうりょく gunjinouryoku
軍事配備 ぐんじはいび gunjihaibi
軍事犯 ぐんじはん gunjihan
軍事秘密 ぐんじひみつ gunjihimitsu
軍事費 ぐんじひ gunjihi
軍事封鎖 ぐんじふうさ gunjifuusa
軍事法廷 ぐんじほうてい gunjihoutei
軍事面 ぐんじめん gunjimen
軍事輸送 ぐんじゆそう gunjiyusou
刑事裁判 けいじさいばん keijisaiban
刑事処分 けいじしょぶん keijishobun
刑事上 けいじじょう keijijou
刑事責任 けいじせきにん keijisekinin
刑事訴訟法 けいじそしょうほう keijisoshouhou
刑事捜査 けいじそうさ keijisousa
刑事犯 けいじはん keijihan
刑事被告 けいじひこく keijihikoku
刑事被告人 けいじひこくにん keijihikokunin
刑事補償 けいじほしょう keijihoshou
刑事法院 けいじほういん keijihouin
経済社会理事会 けいざいしゃかいりじかい keizaishakairijikai
決議事項 けつぎじこう ketsugijikou
建設工事 けんせつこうじ kensetsukouji
検事局 けんじきょく kenjikyoku
検事控訴 けんじこうそ kenjikouso
検事総長 けんじそうちょう kenjisouchou
県知事 けんちじ kenchiji
故事成語 こじせいご kojiseigo
護岸工事 ごがんこうじ gogankouji
交通事故 こうつうじこ koutsuujiko
交流人事 こうりゅうじんじ kouryuujinji
公益事業 こうえきじぎょう kouekijigyou
公共事業費 こうきょうじぎょうひ koukyoujigyouhi
坑内事故 こうないじこ kounaijiko
工事現場 こうじげんば koujigenba
工事費 こうじひ koujihi
港湾運送事業 こうわんうんそうじぎょう kouwanunsoujigyou
降格人事 こうかくじんじ koukakujinji
合同事業 ごうどうじぎょう goudoujigyou
合弁事業 ごうべんじぎょう goubenjigyou
国家多事 こっかたじ kokkataji
国会議事録 こっかいぎじろく kokkaigijiroku
国際海事機関 こくさいかいじきかん kokusaikaijikikan
国際協力事業団 こくさいきょうりょくじぎょうだん kokusaikyouryokujigyoudan
国事犯 こくじはん kokujihan
国内事情 こくないじじょう kokunaijijou
国連事務総長 こくれんじむそうちょう kokurenjimusouchou
国連難民高等弁務官事務所 こくれんなんみんこうとうべんむかんじむしょ kokurennanminkoutoubenmukanjimusho
骨仕事 ほねしごと honeshigoto
根気仕事 こんきしごと konkishigoto
再工事 さいこうじ saikouji
殺害事件 さつがいじけん satsugaijiken
殺人事件 さつじんじけん satsujinjiken
雑誌記事 ざっしきじ zasshikiji
三面記事 さんめんきじ sanmenkiji
参事会 さんじかい sanjikai
仕事一筋 しごとひとすじ shigotohitosuji
仕事一途 しごといちず shigotoichizu
仕事運 しごとうん shigotoun
仕事人間 しごとにんげん shigotoningen
仕事日 しごとび shigotobi
仕事箱 しごとばこ shigotobako
仕事部屋 しごとべや shigotobeya
仕事量 しごとりょう shigotoryou
市参事会 しさんじかい shisanjikai
指導主事 しどうしゅじ shidoushuji
支那事変 しなじへん shinajihen
死亡記事 しぼうきじ shiboukiji
事業化 じぎょうか jigyouka
事業界 じぎょうかい jigyoukai
事業拡充 じぎょうかくじゅう jigyoukakujuu
事業継続計画 じぎょうけいぞくけいかく jigyoukeizokukeikaku
事業計画 じぎょうけいかく jigyoukeikaku
事業再生融資 じぎょうさいせいゆうし jigyousaiseiyuushi
事業税 じぎょうぜい jigyouzei
事業団 じぎょうだん jigyoudan
事業年度 じぎょうねんど jigyounendo
事業部 じぎょうぶ jigyoubu
事業部制 じぎょうぶせい jigyoubusei
事業部長 じぎょうぶちょう jigyoubuchou
事件解決 じけんかいけつ jikenkaiketsu
事件記者 じけんきしゃ jikenkisha
事件表 じけんひょう jikenhyou
事故原因 じこげんいん jikogenin
事故防止 じこぼうし jikoboushi
事故歴 じこれき jikoreki
事後分析 じごぶんせき jigobunseki
事項索引 じこうさくいん jikousakuin
事実関係 じじつかんけい jijitsukankei
事実誤認 じじつごにん jijitsugonin
事実婚 じじつこん jijitsukon
事実調査 じじつちょうさ jijitsuchousa
事情聴取 じじょうちょうしゅ jijouchoushu
事情通 じじょうつう jijoutsuu
事前運動 じぜんうんどう jizenundou
事前割当 じぜんわりあて jizenwariate
事前協議 じぜんきょうぎ jizenkyougi
事前検閲 じぜんけんえつ jizenkenetsu
事前研修 じぜんけんしゅう jizenkenshuu
事前後 じぜんご jizengo
事前工作 じぜんこうさく jizenkousaku
事前通報 じぜんつうほう jizentsuuhou
事前日付 じぜんひづけ jizenhiduke
事前分析 じぜんぶんせき jizenbunseki
事前抑制 じぜんよくせい jizenyokusei
事大根性 じだいこんじょう jidaikonjou
事大思想 じだいしそう jidaishisou
事務屋 じむや jimuya
事務家 じむか jimuka
事務会 じむかい jimukai
事務官 じむかん jimukan
事務器 じむき jimuki
事務機器 じむきき jimukiki
事務局長 じむきょくちょう jimukyokuchou
事務系労働者 じむけいろうどうしゃ jimukeiroudousha
事務作業 じむさぎょう jimusagyou
事務次官 じむじかん jimujikan
事務室 じむしつ jimushitsu
事務処理 じむしょり jimushori
事務総局 じむそうきょく jimusoukyoku
事務総長 じむそうちょう jimusouchou
事務長官 じむちょうかん jimuchoukan
事務当局 じむとうきょく jimutoukyoku
事務服 じむふく jimufuku
事務用品 じむようひん jimuyouhin
事務量 じむりょう jimuryou
事例研究 じれいけんきゅう jireikenkyuu
似非事 えせごと esegoto
時事問題 じじもんだい jijimondai
時事論 じじろん jijiron
治水工事 ちすいこうじ chisuikouji
自動車事故 じどうしゃじこ jidoushajiko
社会事業 しゃかいじぎょう shakaijigyou
主席判事 しゅせきはんじ shusekihanji
手間仕事 てましごと temashigoto
重要事項 じゅうようじこう juuyoujikou
出仕事 でしごと deshigoto
出来高仕事 できだかしごと dekidakashigoto
準医療活動従事者 じゅんいりょうかつどうじゅうじしゃ juniryoukatsudoujuujisha
書類仕事 しょるいしごと shoruishigoto
書類事務 しょるいじむ shoruijimu
叙事文 じょじぶん jojibun
傷害事件 しょうがいじけん shougaijiken
商事会社 しょうじがいしゃ shoujigaisha
上海事変 しゃんはいじへん shanhaijihen
常任理事国 じょうにんりじこく jouninrijikoku
情実人事 じょうじつじんじ joujitsujinji
植樹事業 しょくじゅじぎょう shokujujigyou
植林事業 しょくりんじぎょう shokurinjigyou
食事代 しょくじだい shokujidai
食糧事情 しょくりょうじじょう shokuryoujijou
新規事業 しんきじぎょう shinkijigyou
新聞記事 しんぶんきじ shinbunkiji
神事相撲 しんじずもう shinjizumou
人事院 じんじいん jinjiin
人事課 じんじか jinjika
人事課長 じんじかちょう jinjikachou
人事記録 じんじきろく jinjikiroku
人事行政 じんじぎょうせい jinjigyousei
人事訴訟 じんじそしょう jinjisoshou
人事訴訟事件 じんじそしょうじけん jinjisoshoujiken
人事部 じんじぶ jinjibu
人事欄 じんじらん jinjiran
人質事件 ひとじちじけん hitojichijiken
人身事故 じんしんじこ jinshinjiko
水仕事 みずしごと mizushigoto
水道工事 すいどうこうじ suidoukouji
世事一切 せじいっさい sejiissai
制限事項 せいげんじこう seigenjikou
成長事業 せいちょうじぎょう seichoujigyou
請負工事 うけおいこうじ ukeoikouji
請負仕事 うけおいしごと ukeoishigoto
接触事故 せっしょくじこ sesshokujiko
舌禍事件 ぜっかじけん zekkajiken
宣伝記事 せんでんきじ sendenkiji
船火事 ふなかじ funakaji
全員無事 ぜんいんぶじ zeninbuji
訴訟事件 そしょうじけん soshoujiken
即返事 そくへんじ sokuhenji
代理領事 だいりりょうじ dairiryouji
大逆事件 たいぎゃくじけん taigyakujiken
大事故 だいじこ daijiko
第一次上海事変 だいいちじしゃんはいじへん daiichijishanhaijihen
第二次上海事変 だいにじしゃんはいじへん dainijishanhaijihen
地震雷火事親父 じしんかみなりかじおやじ jishinkaminarikajioyaji
地方事務所 ちほうじむしょ chihoujimusho
中核事業 ちゅうかくじぎょう chuukakujigyou
注意事項 ちゅういじこう chuuijikou
朝鮮事変 ちょうせんじへん chousenjihen
墜落事故 ついらくじこ tsuirakujiko
通信事業 つうしんじぎょう tsuushinjigyou
庭仕事 にわしごと niwashigoto
鉄骨工事 てっこつこうじ tekkotsukouji
鉄道工事 てつどうこうじ tetsudoukouji
鉄道事故 てつどうじこ tetsudoujiko
天安門事件 てんあんもんじけん tenanmonjiken
伝承叙事詩 でんしょうじょじし denshoujojishi
殿様仕事 とのさましごと tonosamashigoto
都知事 とちじ tochiji
土木工事 どぼくこうじ dobokukouji
倒事 さかさまごと sakasamagoto
当事国 とうじこく toujikoku
当事者能力 とうじしゃのうりょく toujishanouryoku
当事務所 とうじむしょ toujimusho
道楽仕事 どうらくしごと dourakushigoto
道路工事 どうろこうじ dourokouji
特殊事情 とくしゅじじょう tokushujijou
特集記事 とくしゅうきじ tokushuukiji
特別目的事業体 とくべつもくてきじぎょうたい tokubetsumokutekijigyoutai
独立発電事業者 どくりつはつでんじぎょうしゃ dokuritsuhatsudenjigyousha
突貫工事 とっかんこうじ tokkankouji
内外多事 ないがいたじ naigaitaji
内緒事 ないしょごと naishogoto
南京事件 なんきんじけん nankinjiken
日華事変 にっかじへん nikkajihen
日独伊三国軍事同盟 にちどくいさんごくぐんじどうめい nichidokuisangokugunjidoumei
農業従事者 のうぎょうじゅうじしゃ nougyoujuujisha
農事産業 のうじさんぎょう noujisangyou
農事試験場 のうじしけんじょう noujishikenjou
派閥人事 はばつじんじ habatsujinji
発砲事件 はっぽうじけん happoujiken
判検事 はんけんじ hankenji
判事補 はんじほ hanjiho
半端仕事 はんぱしごと hanpashigoto
非営利事業 ひえいりじぎょう hieirijigyou
非軍事 ひぐんじ higunji
非常事態政府 ひじょうじたいせいふ hijoujitaiseifu
非常事態対処計画 ひじょうじたいたいしょけいかく hijoujitaitaishokeikaku
非常任理事国 ひじょうにんりじこく hijouninrijikoku
必要事 ひつようじ hitsuyouji
筆禍事件 ひっかじけん hikkajiken
百科事典 ひゃっかじてん hyakkajiten
不可能事 ふかのうじ fukanouji
不祥事件 ふしょうじけん fushoujiken
不正事件 ふせいじけん fuseijiken
付帯事項 ふたいじこう futaijikou
府知事 ふちじ fuchiji
副知事 ふくちじ fukuchiji
福祉事業 ふくしじぎょう fukushijigyou
福祉事務所 ふくしじむしょ fukushijimusho
物損事故 ぶっそんじこ bussonjiko
文化事業部 ぶんかじぎょうぶ bunkajigyoubu
平安無事 へいあんぶじ heianbuji
別事 べつじ betsuji
片手間仕事 かたてましごと katatemashigoto
弁護士事務所 べんごしじむしょ bengoshijimusho
法律事務所 ほうりつじむしょ houritsujimusho
北支事変 ほくしじへん hokushijihen
北清事変 ほくしんじへん hokushinjihen
万事万端 ばんじばんたん banjibantan
民間軍事会社 みんかんぐんじがいしゃ minkangunjigaisha
民事再生法 みんじさいせいほう minjisaiseihou
民事裁判 みんじさいばん minjisaiban
民事裁判所 みんじさいばんしょ minjisaibansho
民事事件 みんじじけん minjijiken
民事上 みんじじょう minjijou
民事訴訟法 みんじそしょうほう minjisoshouhou
民事的 みんじてき minjiteki
民事法律扶助 みんじほうりつふじょ minjihouritsufujo
民事法律扶助制度 みんじほうりつふじょせいど minjihouritsufujoseido
無事故 むじこ mujiko
無事終了 ぶじしゅうりょう bujishuuryou
無事太平 ぶじたいへい bujitaihei
夜仕事 よしごと yoshigoto
役所仕事 やくしょしごと yakushoshigoto
優先事項 ゆうせんじこう yuusenjikou
有事立法 ゆうじりっぽう yuujirippou
誘拐事件 ゆうかいじけん yuukaijiken
郵政事業庁 ゆうせいじぎょうちょう yuuseijigyouchou
予備判事 よびはんじ yobihanji
利水工事 りすいこうじ risuikouji
理事長 りじちょう rijichou
留意事項 りゅういじこう ryuuijikou
了解事項 りょうかいじこう ryoukaijikou
臨界事故 りんかいじこ rinkaijiko
隣保事業 りんぽじぎょう rinpojigyou
六号記事 ろくごうきじ rokugoukiji
捏造記事 ねつぞうきじ netsuzoukiji
盧溝橋事件 ろこうきょうじけん rokoukyoujiken
相沢事件 あいざわじけん aizawajiken
青色事業専従者 あおいろじぎょうせんじゅうしゃ aoirojigyousenjuusha
赤旗事件 あかはたじけん akahatajiken
秋田事件 あきたじけん akitajiken
阿衡事件 あこうじけん akoujiken
朝事 あさじ asaji
足尾銅山鉱毒事件 あしおどうざんこうどくじけん ashiodouzankoudokujiken
熱海殺人事件 あたみさつじんじけん atamisatsujinjiken
姉様事 あねさまごと anesamagoto
甘粕事件 あまかすじけん amakasujiken
阿波丸事件 あわまるじけん awamarujiken
安全保障理事会 あんぜんほしょうりじかい anzenhoshourijikai
安保理事会 あんぽりじかい anporijikai
飯田事件 いいだじけん iidajiken
池田屋事件 いけだやじけん ikedayajiken
意見封事 いけんふうじ ikenfuuji
医師事務作業補助者 いしじむさぎょうほじょしゃ ishijimusagyouhojosha
一次予防事業 いちじよぼうじぎょう ichijiyoboujigyou
一事両様 いちじりょうよう ichijiryouyou
一大事因縁 いちだいじいんねん ichidaijiinnen
一部事務組合 いちぶじむくみあい ichibujimukumiai
一般貸切旅客自動車運送事業 いっぱんかしきりりょかくじどうしゃうんそうじぎょう ippankashikiriryokakujidoushaunsoujigyou
一般乗用旅客自動車運送事業 いっぱんじょうようりょかくじどうしゃうんそうじぎょう ippanjouyouryokakujidoushaunsoujigyou
一般送配電事業者 いっぱんそうはいでんじぎょうしゃ ippansouhaidenjigyousha
一般電気事業者 いっぱんでんきじぎょうしゃ ippandenkijigyousha
一般乗合旅客自動車運送事業 いっぱんのりあいりょかくじどうしゃうんそうじぎょう ippannoriairyokakujidoushaunsoujigyou
一般旅客自動車運送事業 いっぱんりょかくじどうしゃうんそうじぎょう ippanryokakujidoushaunsoujigyou
一般労働者派遣事業 いっぱんろうどうしゃはけんじぎょう ippanroudoushahakenjigyou
移動体仮想通信事業者 いどうたいかそうつうしんじぎょうしゃ idoutaikasoutsuushinjigyousha
移動通信事業者 いどうつうしんじぎょうしゃ idoutsuushinjigyousha
委任事務 いにんじむ ininjimu
礼事 いやごと iyagoto
医療事故調 いりょうじこちょう iryoujikochou
医療事故調査制度 いりょうじこちょうさせいど iryoujikochousaseido
医療事務 いりょうじむ iryoujimu
隠事 いんじ、かくれごと inji、kakuregoto
雨月荘殺人事件 うげつそうさつじんじけん ugetsusousatsujinjiken
内灘事件 うちなだじけん uchinadajiken
厩火事 うまやかじ umayakaji
梅仕事 うめしごと umeshigoto
裏事情 うらじじょう urajijou
会行事 えぎょうじ egyouji
江戸年中行事 えどねんちゅうぎょうじ edonenchuugyouji
煙火打揚従事者 えんかうちあげじゅうじしゃ enkauchiagejuujisha
煙火打揚従事者手帳 えんかうちあげじゅうじしゃてちょう enkauchiagejuujishatechou
煙火消費従事者 えんかしょうひじゅうじしゃ enkashouhijuujisha
欧州刑事警察機構 おうしゅうけいじけいさつきこう oushuukeijikeisatsukikou
欧州理事会 おうしゅうりじかい oushuurijikai
欧州理事会常任議長 おうしゅうりじかいじょうにんぎちょう oushuurijikaijouningichou
欧州連合理事会 おうしゅうれんごうりじかい oushuurengourijikai
大阪朝日新聞筆禍事件 おおさかあさひしんぶんひっかじけん oosakaasahishinbunhikkajiken
大阪事件 おおさかじけん oosakajiken
大通事 おおつうじ ootsuuji
大津事件 おおつじけん ootsujiken
岡本大八事件 おかもとだいはちじけん okamotodaihachijiken
御事汁 おことじる okotojiru
御役所仕事 おやくしょしごと oyakushoshigoto
卸供給事業者 おろしきょうきゅうじぎょうしゃ oroshikyoukyuujigyousha
卸電気事業者 おろしでんきじぎょうしゃ oroshidenkijigyousha
音楽出版事業 おんがくしゅっぱんじぎょう ongakushuppanjigyou
海技従事者 かいぎじゅうじしゃ kaigijuujisha
介護予防事業 かいごよぼうじぎょう kaigoyoboujigyou
海事公法 かいじこうほう kaijikouhou
海事私法 かいじしほう kaijishihou
海事商法 かいじしょうほう kaijishouhou
海事職 かいじしょく kaijishoku
海事代理士 かいじだいりし kaijidairishi
海洋低酸素事変 かいようていさんそじへん kaiyouteisansojihen
海洋無酸素事変 かいようむさんそじへん kaiyoumusansojihen
科学技術振興事業団 かがくぎじゅつしんこうじぎょうだん kagakugijutsushinkoujigyoudan
過酷事故 かこくじこ kakokujiko
嘉事 かじ kaji
火事装束 かじしょうぞく kajishouzoku
家事審判 かじしんぱん kajishinpan
家事審判所 かじしんぱんしょ kajishinpansho
家事審判法 かじしんぱんほう kajishinpanhou
家事事件 かじじけん kajijiken
火事頭巾 かじずきん kajizukin
家事代行 かじだいこう kajidaikou
家事代行費用保険金 かじだいこうひようほけんきん kajidaikouhiyouhokenkin
家事男 かじだん kajidan
家事調停 かじちょうてい kajichoutei
火事羽織 かじばおり kajibaori
火事場見廻 かじばみまわり kajibamimawari
仮想移動体通信事業者 かそういどうたいつうしんじぎょうしゃ kasouidoutaitsuushinjigyousha
金公事 かねくじ kanekuji
加波山事件 かばさんじけん kabasanjiken
亀戸事件 かめいどじけん kameidojiken
貨物自動車運送事業法 かもつじどうしゃうんそうじぎょうほう kamotsujidoushaunsoujigyouhou
貨物利用運送事業 かもつりよううんそうじぎょう kamotsuriyouunsoujigyou
貨物利用運送事業法 かもつりよううんそうじぎょうほう kamotsuriyouunsoujigyouhou
簡易裁判所判事 かんいさいばんしょはんじ kanisaibanshohanji
感化事業 かんかじぎょう kankajigyou
閑事業 かんじぎょう kanjigyou
観測記事 かんそくきじ kansokukiji
皖南事件 かんなんじけん kannanjiken
企画院事件 きかくいんじけん kikakuinjiken
機関委任事務 きかんいにんじむ kikanininjimu
帰還事業 きかんじぎょう kikanjigyou
企業主導型保育事業 きぎょうしゅどうがたほいくじぎょう kigyoushudougatahoikujigyou
帰国事業 きこくじぎょう kikokujigyou
機事 きじ kiji
記事広告 きじこうこく kijikoukoku
記事下広告 きじしたこうこく kijishitakoukoku
記事中広告 きじなかこうこく kijinakakoukoku
紀事本末体 きじほんまつたい kijihonmatsutai
北大西洋協力理事会 きたたいせいようきょうりょくりじかい kitataiseiyoukyouryokurijikai
金大中事件 きむでじゅんじけん、きんだいちゅうじけん kimudejunjiken、kindaichuujiken
求職者支援事業 きゅうしょくしゃしえんじぎょう kyuushokushashienjigyou
疆埸多事 きょうえきたじ kyouekitaji
強制適用事業所 きょうせいてきようじぎょうしょ kyouseitekiyoujigyousho
京大事件 きょうだいじけん kyoudaijiken
協働事業 きょうどうじぎょう kyoudoujigyou
共同事実確認 きょうどうじじつかくにん kyoudoujijitsukakunin
共和演説事件 きょうわえんぜつじけん kyouwaenzetsujiken
極東国際軍事裁判 きょくとうこくさいぐんじさいばん kyokutoukokusaigunjisaiban
緊急事態応急対策 きんきゅうじたいおうきゅうたいさく kinkyuujitaioukyuutaisaku
緊急事態応急対策拠点施設 きんきゅうじたいおうきゅうたいさくきょてんしせつ kinkyuujitaioukyuutaisakukyotenshisetsu
緊急事態条項 きんきゅうじたいじょうこう kinkyuujitaijoukou
緊急事態宣言 きんきゅうじたいせんげん kinkyuujitaisengen
金融安定理事会 きんゆうあんていりじかい kinyuuanteirijikai
空港機能施設事業者 くうこうきのうしせつじぎょうしゃ kuukoukinoushisetsujigyousha
公事方 くじかた kujikata
公事方御定書 くじかたおさだめがき kujikataosadamegaki
旧事紀 くじき kujiki
公事根源 くじこんげん kujikongen
公事所 くじしょ kujisho
公事工 くじだくみ kujidakumi
公事場 くじば kujiba
公事日 くじび kujibi
公事奉行人 くじぶぎょうにん kujibugyounin
公事文 くじぶみ kujibumi
旧事本紀 くじほんぎ kujihongi
公事家 くじや kujiya
車引殺人事件 くるまひきさつじんじけん kurumahikisatsujinjiken
稽古通事 けいこつうじ keikotsuuji
経済事業 けいざいじぎょう keizaijigyou
啓事 けいじ keiji
刑事学 けいじがく keijigaku
刑事警察 けいじけいさつ keijikeisatsu
刑事裁判権 けいじさいばんけん keijisaibanken
刑事施設法 けいじしせつほう keijishisetsuhou
刑事収容施設 けいじしゅうようしせつ keijishuuyoushisetsu
刑事収容施設法 けいじしゅうようしせつほう keijishuuyoushisetsuhou
刑事事件 けいじじけん keijijiken
刑事巡査 けいじじゅんさ keijijunsa
刑事政策 けいじせいさく keijiseisaku
刑事責任年齢 けいじせきにんねんれい keijisekininnenrei
刑事訴訟規則 けいじそしょうきそく keijisoshoukisoku
刑事特別法 けいじとくべつほう keijitokubetsuhou
刑事被収容者処遇法 けいじひしゅうようしゃしょぐうほう keijihishuuyoushashoguuhou
刑事部 けいじぶ keijibu
刑事法 けいじほう keijihou
刑事補償法 けいじほしょうほう keijihoshouhou
刑事立法 けいじりっぽう keijirippou
褻事 けごと kegoto
化身事 けしんごと keshingoto
検察事務官 けんさつじむかん kensatsujimukan
検察独自捜査事件 けんさつどくじそうさじけん kensatsudokujisousajiken
検事長 けんじちょう kenjichou
建設工事統計 けんせつこうじとうけい kensetsukoujitoukei
建設工事統計調査 けんせつこうじとうけいちょうさ kensetsukoujitoukeichousa
建設工事保険 けんせつこうじほけん kensetsukoujihoken
建築主事 けんちくしゅじ kenchikushuji
建武年中行事 けんむねんじゅうぎょうじ kenmunenjuugyouji
公営事業会計 こうえいじぎょうかいけい koueijigyoukaikei
航河工事 こうかこうじ koukakouji
江華島事件 こうかとうじけん koukatoujiken
高規格堤防整備事業 こうきかくていぼうせいびじぎょう koukikakuteibouseibijigyou
公共工事 こうきょうこうじ koukyoukouji
公共工事設計労務単価 こうきょうこうじせっけいろうむたんか koukyoukoujisekkeiroumutanka
公共工事履行保証保険 こうきょうこうじりこうほしょうほけん koukyoukoujirikouhoshouhoken
公共事業再評価制度 こうきょうじぎょうさいひょうかせいど koukyoujigyousaihyoukaseido
公共事業評価監視委員会 こうきょうじぎょうひょうかかんしいいんかい koukyoujigyouhyoukakanshiiinkai
工業団地造成事業 こうぎょうだんちぞうせいじぎょう kougyoudanchizouseijigyou
航空機使用事業 こうくうきしようじぎょう koukuukishiyoujigyou
光州事件 こうしゅうじけん koushuujiken
高陞号事件 こうしょうごうじけん koushougoujiken
甲申事変 こうしんじへん koushinjihen
公事結社 こうじけっしゃ koujikessha
高水工事 こうすいこうじ kousuikouji
更生保護事業 こうせいほごじぎょう kouseihogojigyou
更生保護事業法 こうせいほごじぎょうほう kouseihogojigyouhou
公訴事実 こうそじじつ kousojijitsu
交通事故傷害保険 こうつうじこしょうがいほけん koutsuujikoshougaihoken
交通事故証明書 こうつうじこしょうめいしょ koutsuujikoshoumeisho
神戸事件 こうべじけん koubejiken
小売電気事業者 こうりでんきじぎょうしゃ kouridenkijigyousha
港湾運送事業法 こうわんうんそうじぎょうほう kouwanunsoujigyouhou
国際海事局 こくさいかいじきょく kokusaikaijikyoku
国際協力事業安全対策会議 こくさいきょうりょくじぎょうあんぜんたいさくかいぎ kokusaikyouryokujigyouanzentaisakukaigi
国際軍事裁判 こくさいぐんじさいばん kokusaigunjisaiban
国際刑事警察機構 こくさいけいじけいさつきこう kokusaikeijikeisatsukikou
国際刑事裁判所 こくさいけいじさいばんしょ kokusaikeijisaibansho
国際原子力事象評価尺度 こくさいげんしりょくじしょうひょうかしゃくど kokusaigenshiryokujishouhyoukashakudo
国際獣疫事務局 こくさいじゅうえきじむきょく kokusaijuuekijimukyoku
国際平和共同対処事態 こくさいへいわきょうどうたいしょじたい kokusaiheiwakyoudoutaishojitai
国際連合安全保障理事会 こくさいれんごうあんぜんほしょうりじかい kokusairengouanzenhoshourijikai
国際連合安全保障理事会決議 こくさいれんごうあんぜんほしょうりじかいけつぎ kokusairengouanzenhoshourijikaiketsugi
国際連合経済社会理事会 こくさいれんごうけいざいしゃかいりじかい kokusairengoukeizaishakairijikai
国際連合信託統治理事会 こくさいれんごうしんたくとうちりじかい kokusairengoushintakutouchirijikai
国際連合事務局 こくさいれんごうじむきょく kokusairengoujimukyoku
国際連合事務総長 こくさいれんごうじむそうちょう kokusairengoujimusouchou
国際連合人権高等弁務官事務所 こくさいれんごうじんけんこうとうべんむかんじむしょ kokusairengoujinkenkoutoubenmukanjimusho
国際連合人権理事会 こくさいれんごうじんけんりじかい kokusairengoujinkenrijikai
黒韃事略 こくだつじりゃく kokudatsujiryaku
国鉄清算事業団 こくてつせいさんじぎょうだん kokutetsuseisanjigyoudan
国連安全保障理事会 こくれんあんぜんほしょうりじかい kokurenanzenhoshourijikai
国連宇宙空間事務所 こくれんうちゅうくうかんじむしょ kokurenuchuukuukanjimusho
国連経済社会理事会 こくれんけいざいしゃかいりじかい kokurenkeizaishakairijikai
国連国際防災戦略事務局 こくれんこくさいぼうさいせんりゃくじむきょく kokurenkokusaibousaisenryakujimukyoku
国連災害救済調整官事務所 こくれんさいがいきゅうさいちょうせいかんじむしょ kokurensaigaikyuusaichouseikanjimusho
国連信託統治理事会 こくれんしんたくとうちりじかい kokurenshintakutouchirijikai
国連事務局 こくれんじむきょく kokurenjimukyoku
国連人権高等弁務官事務所 こくれんじんけんこうとうべんむかんじむしょ kokurenjinkenkoutoubenmukanjimusho
国連人権理事会 こくれんじんけんりじかい kokurenjinkenrijikai
国連貿易開発理事会 こくれんぼうえきかいはつりじかい kokurenbouekikaihatsurijikai
国連薬物犯罪事務所 こくれんやくぶつはんざいじむしょ kokurenyakubutsuhanzaijimusho
古訓古事記 こくんこじき kokunkojiki
古事類苑 こじるいえん kojiruien
個人事業者 こじんじぎょうしゃ kojinjigyousha
個人事業主 こじんじぎょうしゅ、こじんじぎょうぬし kojinjigyoushu、kojinjigyounushi
個人事業税 こじんじぎょうぜい kojinjigyouzei
個人情報取扱事業者 こじんじょうほうとりあつかいじぎょうしゃ kojinjouhoutoriatsukaijigyousha
個人民事再生 こじんみんじさいせい kojinminjisaisei
炬燵記事 こたつきじ kotatsukiji
国会同意人事 こっかいどういじんじ kokkaidouijinji
国家非常事態 こっかひじょうじたい kokkahijoujitai
小通事 こつうじ kotsuuji
事切文書 ことぎれもんじょ kotogiremonjo
事様 ことざま kotozama
事消費 ことしょうひ kotoshouhi
事代主神 ことしろぬしのかみ kotoshironushinokami
事無酒 ことなぐし kotonagushi
事八日 ことようか kotoyouka
湖南事件 こなんじけん konanjiken
古墳殺人事件 こふんさつじんじけん kofunsatsujinjiken
固有事務 こゆうじむ koyuujimu
雇用促進事業団 こようそくしんじぎょうだん koyousokushinjigyoudan
済南事件 さいなんじけん、せいなんじけん sainanjiken、seinanjiken
逆公事 さかくじ sakakuji
逆様事 さかさまごと sakasamagoto
作事奉行 さくじぶぎょう sakujibugyou
索道事業 さくどうじぎょう sakudoujigyou
三月事件 さんがつじけん sangatsujiken
三国遺事 さんごくいじ sangokuiji
散事 さんじ sanji
三事戒 さんじかい sanjikai
三事兼帯 さんじけんたい sanjikentai
三大事件建白運動 さんだいじけんけんぱくうんどう sandaijikenkenpakuundou
紫衣事件 しえじけん shiejiken
塩事業法 しおじぎょうほう shiojigyouhou
市街地開発事業 しがいちかいはつじぎょう shigaichikaihatsujigyou
市街地再開発事業 しがいちさいかいはつじぎょう shigaichisaikaihatsujigyou
式事 しきじ shikiji
職事官 しきじかん shikijikan
四国艦隊下関砲撃事件 しこくかんたいしものせきほうげきじけん shikokukantaishimonosekihougekijiken
死後事務委任契約 しごじむいにんけいやく shigojimuininkeiyaku
仕事歌 しごとうた shigotouta
仕事関数 しごとかんすう shigotokansuu
仕事先 しごとさき shigotosaki
仕事高 しごとだか shigotodaka
仕事中毒 しごとちゅうどく shigotochuudoku
仕事当量 しごととうりょう shigototouryou
仕事率 しごとりつ shigotoritsu
四事 しじ shiji
指事文字 しじもじ shijimoji
静岡事件 しずおかじけん shizuokajiken
刺青殺人事件 しせいさつじんじけん shiseisatsujinjiken
七七事変 しちしちじへん shichishichijihen
七事式 しちじしき shichijishiki
七博士事件 しちはかせじけん shichihakasejiken
執事代 しつじだい shitsujidai
指定空港機能施設事業者 していくうこうきのうしせつじぎょうしゃ shiteikuukoukinoushisetsujigyousha
私服刑事 しふくけいじ shifukukeiji
下山事件 しもやまじけん shimoyamajiken
社会教育主事 しゃかいきょういくしゅじ shakaikyouikushuji
社会資本整備事業特別会計 しゃかいしほんせいびじぎょうとくべつかいけい shakaishihonseibijigyoutokubetsukaikei
社会的事実 しゃかいてきじじつ shakaitekijijitsu
社会福祉事業法 しゃかいふくしじぎょうほう shakaifukushijigyouhou
社会保険事務所 しゃかいほけんじむしょ shakaihokenjimusho
写楽殺人事件 しゃらくさつじんじけん sharakusatsujinjiken
宗教事業協会 しゅうきょうじぎょうきょうかい shuukyoujigyoukyoukai
集成館事業 しゅうせいかんじぎょう shuuseikanjigyou
終着駅殺人事件 しゅうちゃくえきさつじんじけん shuuchakuekisatsujinjiken
周辺事態 しゅうへんじたい shuuhenjitai
周辺事態安全確保法 しゅうへんじたいあんぜんかくほほう shuuhenjitaianzenkakuhohou
周辺事態法 しゅうへんじたいほう shuuhenjitaihou
就労移行支援事業 しゅうろういこうしえんじぎょう shuurouikoushienjigyou
就労継続支援事業 しゅうろうけいぞくしえんじぎょう shuuroukeizokushienjigyou
主幹事 しゅかんじ shukanji
主幹事証券会社 しゅかんじしょうけんがいしゃ shukanjishoukengaisha
修羅事 しゅらごと shuragoto
小規模事業者経営改善資金融資制度 しょうきぼじぎょうしゃけいえいかいぜんしきんゆうしせいど shoukibojigyoushakeieikaizenshikinyuushiseido
小行事 しょうぎょうじ shougyouji
少行事 しょうぎょうじ shougyouji
勝事 しょうじ shouji
商事信託 しょうじしんたく shoujishintaku
商事売買 しょうじばいばい shoujibaibai
昭電事件 しょうでんじけん shoudenjiken
少年保護事件 しょうねんほごじけん shounenhogojiken
消費者事故 しょうひしゃじこ shouhishajiko
消費者事故調 しょうひしゃじこちょう shouhishajikochou
訟務検事 しょうむけんじ shoumukenji
職業紹介事業 しょくぎょうしょうかいじぎょう shokugyoushoukaijigyou
食事摂取基準 しょくじせっしゅきじゅん shokujisesshukijun
食事誘発性熱産生 しょくじゆうはつせいねつさんせい shokujiyuuhatsuseinetsusansei
食事療法 しょくじりょうほう shokujiryouhou
書言故事 しょげんこじ shogenkoji
諸事情 しょじじょう shojijou
職工事情 しょっこうじじょう shokkoujijou
署名記事 しょめいきじ shomeikiji
白鳥事件 しらとりじけん shiratorijiken
白色事業専従者 しろいろじぎょうせんじゅうしゃ shiroirojigyousenjuusha
神事能 しんじのう shinjinou
神事舞 しんじまい shinjimai
新住宅市街地開発事業 しんじゅたくしがいちかいはつじぎょう shinjutakushigaichikaihatsujigyou
新西洋事情 しんせいようじじょう shinseiyoujijou
信託統治理事会 しんたくとうちりじかい shintakutouchirijikai
新都市基盤整備事業 しんとしきばんせいびじぎょう shintoshikibanseibijigyou
神兵隊事件 しんぺいたいじけん shinpeitaijiken
信用事業 しんようじぎょう shinyoujigyou
綏遠事件 すいえんじけん suienjiken
砂川事件 すながわじけん sunagawajiken
西安事件 せいあんじけん seianjiken
清算事業団 せいさんじぎょうだん seisanjigyoudan
政事総裁職 せいじそうさいしょく seijisousaishoku
政事要略 せいじようりゃく seijiyouryaku
生徒主事 せいとしゅじ seitoshuji
製品事故 せいひんじこ seihinjiko
西洋事情 せいようじじょう seiyoujijou
世界幻想作家事典 せかいげんそうさっかじてん sekaigensousakkajiten
世界大百科事典 せかいだいひゃっかじてん sekaidaihyakkajiten
世事見聞録 せじけんぶんろく sejikenbunroku
世事者 せじもの sejimono
節事 せちごと、ふしごと sechigoto、fushigoto
世話事 せわごと sewagoto
先代旧事本紀 せんだいくじほんぎ sendaikujihongi
選定当事者 せんていとうじしゃ senteitoujisha
船舶運航事業 せんぱくうんこうじぎょう senpakuunkoujigyou
奏事 そうじ souji
僧正殺人事件 そうじょうさつじんじけん soujousatsujinjiken
送電事業者 そうでんじぎょうしゃ soudenjigyousha
即事 そくじ sokuji
訴訟当事者 そしょうとうじしゃ soshoutoujisha
祖庭事苑 そていじえん soteijien
尊号事件 そんごうじけん songoujiken
存立危機事態 そんりつききじたい sonritsukikijitai
対外国民事裁判権法 たいがいこくみんじさいばんけんほう taigaikokuminjisaibankenhou
大権事項 たいけんじこう taikenjikou
対日理事会 たいにちりじかい tainichirijikai
対歩行者等事故傷害補償保険特約 たいほこうしゃとうじこしょうがいほしょうほけんとくやく taihokoushatoujikoshougaihoshouhokentokuyaku
高田事件 たかだじけん takadajiken
滝川事件 たきかわじけん、たきがわじけん takikawajiken、takigawajiken
宅地造成工事規制区域 たくちぞうせいこうじきせいくいき takuchizouseikoujikiseikuiki
竹橋事件 たけばしじけん takebashijiken
多国籍企業殺人事件 たこくせききぎょうさつじんじけん takokusekikigyousatsujinjiken
地域資源活用新事業展開支援事業 ちいきしげんかつようしんじぎょうてんかいしえんじぎょう chiikishigenkatsuyoushinjigyoutenkaishienjigyou
知家事 ちけじ chikeji
致事 ちし chishi
知事部局 ちじぶきょく chijibukyoku
知太政官事 ちだいじょうかんじ chidaijoukanji
秩父事件 ちちぶじけん chichibujiken
茶事七式 ちゃじしちしき chajishichishiki
中小企業新事業活動促進法 ちゅうしょうきぎょうしんじぎょうかつどうそくしんほう chuushoukigyoushinjigyoukatsudousokushinhou
中朝事実 ちゅうちょうじじつ chuuchoujijitsu
張鼓峰事件 ちょうこほうじけん choukohoujiken
張作霖爆殺事件 ちょうさくりんばくさつじけん chousakurinbakusatsujiken
重事 ちょうじ chouji
朝鮮人虐殺事件 ちょうせんじんぎゃくさつじけん chousenjingyakusatsujiken
朝鮮半島有事密約 ちょうせんはんとうゆうじみつやく chousenhantouyuujimitsuyaku
提灯記事 ちょうちんきじ chouchinkiji
直轄事業 ちょっかつじぎょう chokkatsujigyou
直轄事業地方負担金制度 ちょっかつじぎょうちほうふたんきんせいど chokkatsujigyouchihoufutankinseido
直轄事業負担金制度 ちょっかつじぎょうふたんきんせいど chokkatsujigyoufutankinseido
賃金事情等総合調査 ちんぎんじじょうとうそうごうちょうさ chinginjijoutousougouchousa
珍事中夭 ちんじちゅうよう chinjichuuyou
通運事業 つううんじぎょう tsuuunjigyou
通運事業法 つううんじぎょうほう tsuuunjigyouhou
通報事象 つうほうじしょう tsuuhoujishou
通鑑紀事本末 つがんきじほんまつ tsugankijihonmatsu
筑波山事件 つくばさんじけん tsukubasanjiken
帝銀事件 ていぎんじけん teiginjiken
帝銀事件死刑囚 ていぎんじけんしけいしゅう teiginjikenshikeishuu
帝人事件 ていじんじけん teijinjiken
低水工事 ていすいこうじ teisuikouji
適用事業所 てきようじぎょうしょ tekiyoujigyousho
手事物 てごともの tegotomono
鉄道事業法 てつどうじぎょうほう tetsudoujigyouhou
寺田屋事件 てらだやじけん teradayajiken
棠陰比事 とういんひじ touinhiji
投資事業組合 とうしじぎょうくみあい toushijigyoukumiai
当事者意識 とうじしゃいしき toujishaishiki
当事者参加 とうじしゃさんか toujishasanka
当事者主義 とうじしゃしゅぎ toujishashugi
当事者適格 とうじしゃてきかく toujishatekikaku
唐通事 とうつうじ toutsuuji
登録型派遣事業 とうろくがたはけんじぎょう tourokugatahakenjigyou
登録特定送配電事業者 とうろくとくていそうはいでんじぎょうしゃ tourokutokuteisouhaidenjigyousha
特捜係検事 とくそうがかりけんじ tokusougakarikenji
特定規模電気事業者 とくていきぼでんきじぎょうしゃ tokuteikibodenkijigyousha
特定業務従事者健康診断 とくていぎょうむじゅうじしゃけんこうしんだん tokuteigyoumujuujishakenkoushindan
特定疾患治療研究事業 とくていしっかんちりょうけんきゅうじぎょう tokuteishikkanchiryoukenkyuujigyou
特定事象 とくていじしょう tokuteijishou
特定送配電事業者 とくていそうはいでんじぎょうしゃ tokuteisouhaidenjigyousha
特定電気事業者 とくていでんきじぎょうしゃ tokuteidenkijigyousha
特定目的事業体 とくていもくてきじぎょうたい tokuteimokutekijigyoutai
特定旅客自動車運送事業 とくていりょかくじどうしゃうんそうじぎょう tokuteiryokakujidoushaunsoujigyou
特定労働者派遣事業 とくていろうどうしゃはけんじぎょう tokuteiroudoushahakenjigyou
特任検事 とくにんけんじ tokuninkenji
都市計画事業 としけいかくじぎょう toshikeikakujigyou
土地区画整理事業 とちくかくせいりじぎょう tochikukakuseirijigyou
特許事務所 とっきょじむしょ tokkyojimusho
突発事故 とっぱつじこ toppatsujiko
十時半睡事件帖 とときはんすいじけんちょう totokihansuijikenchou
都道府県知事 とどうふけんちじ todoufukenchiji
内通事 ないつうじ naitsuuji
等閑事 なおざりごと naozarigoto
名古屋事件 なごやじけん nagoyajiken
生麦事件 なまむぎじけん namamugijiken
難治性疾患克服研究事業 なんじせいしっかんこくふくけんきゅうじぎょう nanjiseishikkankokufukukenkyuujigyou
尼港事件 にこうじけん nikoujiken
二次予防事業 にじよぼうじぎょう nijiyoboujigyou
日支事変 にっしじへん nisshijihen
日新真事誌 にっしんしんじし nisshinshinjishi
日中行事 にっちゅうぎょうじ nicchuugyouji
日中行事略解 にっちゅうぎょうじりゃくげ nicchuugyoujiryakuge
日本下水道事業団 にほんげすいどうじぎょうだん nihongesuidoujigyoudan
日本国有鉄道清算事業団 にほんこくゆうてつどうせいさんじぎょうだん nihonkokuyuutetsudouseisanjigyoudan
日本社会事業大学 にほんしゃかいじぎょうだいがく nihonshakaijigyoudaigaku
乳児家庭全戸訪問事業 にゅうじかていぜんこほうもんじぎょう nyuujikateizenkohoumonjigyou
俄事 にわかごと niwakagoto
任意適用事業所 にんいてきようじぎょうしょ ninitekiyoujigyousho
年金事務所 ねんきんじむしょ nenkinjimusho
年行事 ねんぎょうじ nengyouji
年中行事絵巻 ねんちゅうぎょうじえまき nenchuugyoujiemaki
農業構造改善事業 のうぎょうこうぞうかいぜんじぎょう nougyoukouzoukaizenjigyou
農事組合法人 のうじくみあいほうじん noujikumiaihoujin
農事実行組合 のうじじっこうくみあい noujijikkoukumiai
能面殺人事件 のうめんさつじんじけん noumensatsujinjiken
排反事象 はいはんじしょう haihanjishou
果無事 はかなごと hakanagoto
博覧会国際事務局 はくらんかいこくさいじむきょく hakurankaikokusaijimukyoku
派遣事業 はけんじぎょう hakenjigyou
白虹事件 はっこうじけん hakkoujiken
白虹筆禍事件 はっこうひっかじけん hakkouhikkajiken
発電事業者 はつでんじぎょうしゃ hatsudenjigyousha
花岡事件 はなおかじけん hanaokajiken
囃子事 はやしごと hayashigoto
犯罪事実 はんざいじじつ hanzaijijitsu
犯罪被害事故危険担保特約 はんざいひがいじこきけんたんぽとくやく hanzaihigaijikokikentanpotokuyaku
反応度事故 はんのうどじこ hannoudojiko
東日本大震災事業者再生支援機構 ひがしにほんだいしんさいじぎょうしゃさいせいしえんきこう higashinihondaishinsaijigyoushasaiseishienkikou
非行事実 ひこうじじつ hikoujijitsu
日仕事 ひしごと hishigoto
非訟事件 ひしょうじけん hishoujiken
秘事法門 ひじぼうもん hijiboumon
非常事態宣言 ひじょうじたいせんげん hijoujitaisengen
不可罰的事後行為 ふかばつてきじごこうい fukabatsutekijigokoui
副検事 ふくけんじ fukukenji
福島事件 ふくしまじけん fukushimajiken
福島第一原子力発電所事故 ふくしまだいいちげんしりょくはつでんしょじこ fukushimadaiichigenshiryokuhatsudenshojiko
福島第一原発事故 ふくしまだいいちげんぱつじこ fukushimadaiichigenpatsujiko
服事 ふくじ fukuji
父事 ふじ fuji
不当事項 ふとうじこう futoujikou
不動産流動化事業 ふどうさんりゅうどうかじぎょう fudousanryuudoukajigyou
振袖火事 ふりそでかじ furisodekaji
紛争当事国 ふんそうとうじこく funsoutoujikoku
放射線業務従事者 ほうしゃせんぎょうむじゅうじしゃ houshasengyoumujuujisha
法人事業税 ほうじんじぎょうぜい houjinjigyouzei
放送事故 ほうそうじこ housoujiko
法定受託事務 ほうていじゅたくじむ houteijutakujimu
奉天事件 ほうてんじけん houtenjiken
訪問看護事業所 ほうもんかんごじぎょうしょ houmonkangojigyousho
宝暦事件 ほうれきじけん hourekijiken
保険事故 ほけんじこ hokenjiko
補助事業 ほじょじぎょう hojojigyou
本公事 ほんくじ honkuji
本陣殺人事件 ほんじんさつじんじけん honjinsatsujinjiken
本朝桜陰比事 ほんちょうおういんひじ honchououinhiji
舞事 まいごと maigoto
正無事 まさなごと masanagoto
蠱事 まじわざ majiwaza
松川事件 まつかわじけん matsukawajiken
松之廊下刃傷事件 まつのろうかにんじょうじけん matsunoroukaninjoujiken
忠実事 まめごと、まめわざ mamegoto、mamewaza
満州某重大事件 まんしゅうぼうじゅうだいじけん manshuuboujuudaijiken
万雑公事 まんぞうくじ manzoukuji
万宝山事件 まんぽうざんじけん manpouzanjiken
未消化工事高 みしょうかこうじだか mishoukakoujidaka
三鷹事件 みたかじけん mitakajiken
宮永事件 みやながじけん miyanagajiken
民間資金等活用事業 みんかんしきんとうかつようじぎょう minkanshikintoukatsuyoujigyou
民事介入暴力 みんじかいにゅうぼうりょく minjikainyuubouryoku
民事会社 みんじがいしゃ minjigaisha
民事再生 みんじさいせい minjisaisei
民事裁判権 みんじさいばんけん minjisaibanken
民事裁判権法 みんじさいばんけんほう minjisaibankenhou
民事執行 みんじしっこう minjishikkou
民事執行法 みんじしっこうほう minjishikkouhou
民事信託 みんじしんたく minjishintaku
民事責任 みんじせきにん minjisekinin
民事訴訟規則 みんじそしょうきそく minjisoshoukisoku
民事調停法 みんじちょうていほう minjichouteihou
民事部 みんじぶ minjibu
民事保全法 みんじほぜんほう minjihozenhou
霧社事件 むしゃじけん mushajiken
名誉領事 めいよりょうじ meiyoryouji
明和事件 めいわじけん meiwajiken
目玉人事 めだまじんじ medamajinji
免責事由 めんせきじゆう mensekijiyuu
諸手船神事 もろたぶねしんじ morotabuneshinji
門下録事 もんかろくじ monkarokuji
夜間養護等事業 やかんようごとうじぎょう yakanyougotoujigyou
薬事工業生産動態統計 やくじこうぎょうせいさんどうたいとうけい yakujikougyouseisandoutaitoukei
薬事工業生産動態統計調査 やくじこうぎょうせいさんどうたいとうけいちょうさ yakujikougyouseisandoutaitoukeichousa
薬事承認 やくじしょうにん yakujishounin
薬事承認申請 やくじしょうにんしんせい yakujishouninshinsei
薬事申請 やくじしんせい yakujishinsei
屋事 やごと yagoto
安大事 やすだいじ yasudaiji
易大事 やすだいじ yasudaiji
山公事 やまくじ yamakuji
山事 やまごと yamagoto
有限責任事業組合 ゆうげんせきにんじぎょうくみあい yuugensekininjigyoukumiai
郵政事業民営化 ゆうせいじぎょうみんえいか yuuseijigyoumineika
郵便事業株式会社 ゆうびんじぎょうかぶしきがいしゃ yuubinjigyoukabushikigaisha
養育支援訪問事業 よういくしえんほうもんじぎょう youikushienhoumonjigyou
要証事実 ようしょうじじつ youshoujijitsu
横浜事件 よこはまじけん yokohamajiken
余事象 よじしょう yojishou
四一九事件 よんいちきゅうじけん yonichikyuujiken
蘭学事始 らんがくことはじめ rangakukotohajime
蘭東事始 らんとうことはじめ rantoukotohajime
六事 りくじ rikuji
立法事実 りっぽうじじつ rippoujijitsu
離島航路補助事業 りとうこうろほじょじぎょう ritoukourohojojigyou
柳条溝事件 りゅうじょうこうじけん ryuujoukoujiken
柳条湖事件 りゅうじょうこじけん ryuujoukojiken
領事関係条約 りょうじかんけいじょうやく ryoujikankeijouyaku
領事裁判 りょうじさいばん ryoujisaiban
領事面会 りょうじめんかい ryoujimenkai
旅客自動車運送事業 りょかくじどうしゃうんそうじぎょう ryokakujidoushaunsoujigyou
旅行事故対策費用保険 りょこうじこたいさくひようほけん ryokoujikotaisakuhiyouhoken
冷却材喪失事故 れいきゃくざいそうしつじこ reikyakuzaisoushitsujiko
歴事 れきじ rekiji
連続立体交差事業 れんぞくりったいこうさじぎょう renzokurittaikousajigyou
連邦緊急事態管理庁 れんぽうきんきゅうじたいかんりちょう renpoukinkyuujitaikanrichou
連邦準備制度理事会 れんぽうじゅんびせいどりじかい renpoujunbiseidorijikai
労働者供給事業 ろうどうしゃきょうきゅうじぎょう roudoushakyoukyuujigyou
労働者派遣事業 ろうどうしゃはけんじぎょう roudoushahakenjigyou
六知事 ろくちじ rokuchiji
業事 わざごと wazagoto
早稲田軍教事件 わせだぐんきょうじけん wasedagunkyoujiken
外部監事 がいぶかんじ gaibukanji
外部理事 がいぶりじ gaiburiji
外務人事審議会 がいむじんじしんぎかい gaimujinjishingikai
学連事件 がくれんじけん gakurenjiken
疑事 ぎじ giji
議事定足数 ぎじていそくすう gijiteisokusuu
議事日程 ぎじにってい gijinittei
行事所 ぎょうじどころ gyoujidokoro
行政事件 ぎょうせいじけん gyouseijiken
行政事件訴訟 ぎょうせいじけんそしょう gyouseijikensoshou
行政事件訴訟法 ぎょうせいじけんそしょうほう gyouseijikensoshouhou
行政事務 ぎょうせいじむ gyouseijimu
義和団事件 ぎわだんじけん giwadanjiken
軍事基地協定 ぐんじきちきょうてい gunjikichikyoutei
軍事国家 ぐんじこっか gunjikokka
軍事情報包括保護協定 ぐんじじょうほうほうかつほごきょうてい gunjijouhouhoukatsuhogokyoutei
軍事大国 ぐんじたいこく gunjitaikoku
軍事探偵 ぐんじたんてい gunjitantei
軍事郵便 ぐんじゆうびん gunjiyuubin
群馬事件 ぐんまじけん gunmajiken
原子力緊急事態 げんしりょくきんきゅうじたい genshiryokukinkyuujitai
原子力緊急事態解除宣言 げんしりょくきんきゅうじたいかいじょせんげん genshiryokukinkyuujitaikaijosengen
原子力緊急事態宣言 げんしりょくきんきゅうじたいせんげん genshiryokukinkyuujitaisengen
原子力事業者 げんしりょくじぎょうしゃ genshiryokujigyousha
原子力事業所 げんしりょくじぎょうしょ genshiryokujigyousho
原発広報事業 げんぱつこうほうじぎょう genpatsukouhoujigyou
五事 ごじ goji
事彙 じい jii
事記 じき jiki
事教 じきょう jikyou
事業会社 じぎょうがいしゃ jigyougaisha
事業規模 じぎょうきぼ jigyoukibo
事業協同組合 じぎょうきょうどうくみあい jigyoukyoudoukumiai
事業協力者方式 じぎょうきょうりょくしゃほうしき jigyoukyouryokushahoushiki
事業継続管理 じぎょうけいぞくかんり jigyoukeizokukanri
事業構想大学院大学 じぎょうこうそうだいがくいんだいがく jigyoukousoudaigakuindaigaku
事業債 じぎょうさい jigyousai
事業再評価監視委員会 じぎょうさいひょうかかんしいいんかい jigyousaihyoukakanshiiinkai
事業者金融 じぎょうしゃきんゆう jigyoushakinyuu
事業所税 じぎょうしょぜい jigyoushozei
事業所得 じぎょうしょとく jigyoushotoku
事業所内保育施設 じぎょうしょないほいくしせつ jigyoushonaihoikushisetsu
事業場 じぎょうじょう jigyoujou
事業専従者 じぎょうせんじゅうしゃ jigyousenjuusha
事業創造大学院大学 じぎょうそうぞうだいがくいんだいがく jigyousouzoudaigakuindaigaku
事業内保育所 じぎょうないほいくしょ jigyounaihoikusho
事業評価委員会 じぎょうひょうかいいんかい jigyouhyoukaiinkai
事業報告 じぎょうほうこく jigyouhoukoku
事業報酬 じぎょうほうしゅう jigyouhoushuu
事業用自動車 じぎょうようじどうしゃ jigyouyoujidousha
事業用定期借地権 じぎょうようていきしゃくちけん jigyouyouteikishakuchiken
事件事務規定 じけんじむきてい jikenjimukitei
事項要求 じこうようきゅう jikouyoukyuu
事故記録装置 じこきろくそうち jikokirokusouchi
事故証明書 じこしょうめいしょ jikoshoumeisho
事故調 じこちょう jikochou
事故調査委員会 じこちょうさいいんかい jikochousaiinkai
事故付随費用担保特約 じこふずいひようたんぽとくやく jikofuzuihiyoutanpotokuyaku
事故物件 じこぶっけん jikobukken
事故米穀 じこべいこく jikobeikoku
事故米 じこまい jikomai
事後強盗罪 じごごうとうざい jigogoutouzai
事後収賄罪 じごしゅうわいざい jigoshuuwaizai
事後審 じごしん jigoshin
事後避妊 じごひにん jigohinin
事後避妊薬 じごひにんやく jigohininyaku
事後法 じごほう jigohou
地震随伴事象 じしんずいはんじしょう jishinzuihanjishou
時事新報 じじしんぽう jijishinpou
事実行為 じじつこうい jijitsukoui
事実審 じじつしん jijitsushin
事実審理 じじつしんり jijitsushinri
事実認定 じじつにんてい jijitsunintei
事実問題 じじつもんだい jijitsumondai
事序 じじょ jijo
事情判決 じじょうはんけつ jijouhanketsu
事前確定運賃 じぜんかくていうんちん jizenkakuteiunchin
事前協議制度 じぜんきょうぎせいど jizenkyougiseido
事前共有鍵 じぜんきょうゆうかぎ jizenkyouyuukagi
事前指示書 じぜんしじしょ jizenshijisho
事前収賄罪 じぜんしゅうわいざい jizenshuuwaizai
事前調整型破綻 じぜんちょうせいがたはたん jizenchouseigatahatan
事前復興 じぜんふっこう jizenfukkou
事前防災 じぜんぼうさい jizenbousai
自損事故傷害特約 じそんじこしょうがいとくやく jisonjikoshougaitokuyaku
自損事故保険 じそんじこほけん jisonjikohoken
事態対処法 じたいたいしょほう jitaitaishohou
事大党 じだいとう jidaitou
自治事務 じちじむ jichijimu
次長検事 じちょうけんじ jichoukenji
実証事業 じっしょうじぎょう jisshoujigyou
実事師 じつごとし jitsugotoshi
自動車事故対策機構 じどうしゃじこたいさくきこう jidoushajikotaisakukikou
事物紀原 じぶつきげん jibutsukigen
自分事 じぶんごと jibungoto
事文類聚 じぶんるいしゅう jibunruishuu
事務方 じむかた jimukata
事務管理 じむかんり jimukanri
事務章程 じむしょうてい jimushoutei
事務次官会議 じむじかんかいぎ jimujikankaigi
事務次官等会議 じむじかんとうかいぎ jimujikantoukaigi
事務取扱 じむとりあつかい jimutoriatsukai
事務鋏 じむはさみ jimuhasami
十一月事件 じゅういちがつじけん juuichigatsujiken
十月事件 じゅうがつじけん juugatsujiken
十四事 じゅうしじ juushiji
住宅街区整備事業 じゅうたくがいくせいびじぎょう juutakugaikuseibijigyou
住宅宿泊事業 じゅうたくしゅくはくじぎょう juutakushukuhakujigyou
住宅宿泊事業法 じゅうたくしゅくはくじぎょうほう juutakushukuhakujigyouhou
重大製品事故 じゅうだいせいひんじこ juudaiseihinjiko
重要影響事態 じゅうようえいきょうじたい juuyoueikyoujitai
重要影響事態安全確保法 じゅうようえいきょうじたいあんぜんかくほほう juuyoueikyoujitaianzenkakuhohou
重要影響事態法 じゅうようえいきょうじたいほう juuyoueikyoujitaihou
重要事項説明 じゅうようじこうせつめい juuyoujikousetsumei
準有事 じゅんゆうじ junyuuji
常事犯 じょうじはん joujihan
情報処理振興事業協会 じょうほうしょりしんこうじぎょうきょうかい jouhoushorishinkoujigyoukyoukai
常用型派遣事業 じょうようがたはけんじぎょう jouyougatahakenjigyou
叙事体 じょじたい jojitai
叙事的演劇 じょじてきえんげき jojitekiengeki
事力 じりき、じりょく jiriki、jiryoku
事例研究法 じれいけんきゅうほう jireikenkyuuhou
事歴 じれき jireki
人権侵犯事件 じんけんしんぱんじけん jinkenshinpanjiken
人事委員会 じんじいいんかい jinjiiinkai
人事院勧告 じんじいんかんこく jinjiinkankoku
人事官 じんじかん jinjikan
人事権 じんじけん jinjiken
人事訴訟法 じんじそしょうほう jinjisoshouhou
人事調停法 じんじちょうていほう jinjichouteihou
人民戦線事件 じんみんせんせんじけん jinminsensenjiken
税務事務所 ぜいむじむしょ zeimujimusho
全国知事会 ぜんこくちじかい zenkokuchijikai
前事 ぜんじ zenji
前年無事故割引 ぜんねんむじこわりびき zennenmujikowaribiki
続古事談 ぞくこじだん zokukojidan
大酸化事件 だいさんかじけん daisankajiken
大乗院寺社雑事記 だいじょういんじしゃぞうじき daijouinjishazoujiki
台所事情 だいどころじじょう daidokorojijou
代用刑事施設 だいようけいじしせつ daiyoukeijishisetsu
男家事 だんかじ dankaji
団十郎切腹事件 だんじゅうろうせっぷくじけん danjuurouseppukujiken
団体委任事務 だんたいいにんじむ dantaiininjimu
団匪事件 だんぴじけん danpijiken
電気事業 でんきじぎょう denkijigyou
電気事業者 でんきじぎょうしゃ denkijigyousha
電気事業法 でんきじぎょうほう denkijigyouhou
電気事業連合会 でんきじぎょうれんごうかい denkijigyourengoukai
電気通信事業法 でんきつうしんじぎょうほう denkitsuushinjigyouhou
伝授事 でんじゅごと denjugoto
電事連 でんじれん denjiren
同平章事 どうへいしょうじ douheishouji
道路整備事業財政特別措置法 どうろせいびじぎょうざいせいとくべつそちほう douroseibijigyouzaiseitokubetsusochihou
道路整備事業特措法 どうろせいびじぎょうとくそほう douroseibijigyoutokusohou
独占事業 どくせんじぎょう dokusenjigyou
独立系発電事業者 どくりつけいはつでんじぎょうしゃ dokuritsukeihatsudenjigyousha
独立事象 どくりつじしょう dokuritsujishou
陪席判事 ばいせきはんじ baisekihanji
万歳事件 ばんざいじけん banzaijiken
弁事 ばんず、べんじ banzu、benji
辨事 ばんず、べんじ banzu、benji
部長刑事 ぶちょうけいじ buchoukeiji
物損事故調査員 ぶっそんじこちょうさいん bussonjikochousain
不返事 ぶへんじ buhenji
無返事 ぶへんじ buhenji
武力攻撃事態 ぶりょくこうげきじたい buryokukougekijitai
武力攻撃事態対処法 ぶりょくこうげきじたいたいしょほう buryokukougekijitaitaishohou
武力攻撃事態法 ぶりょくこうげきじたいほう buryokukougekijitaihou
武力攻撃予測事態 ぶりょくこうげきよそくじたい buryokukougekiyosokujitai
武力事態対処法 ぶりょくじたいたいしょほう buryokujitaitaishohou
寝台特急殺人事件 ぶるーとれいんさつじんじけん buruーtoreinsatsujinjiken
米比合同軍事演習 べいひごうどうぐんじえんしゅう beihigoudougunjienshuu
米連邦準備制度理事会 べいれんぽうじゅんびせいどりじかい beirenpoujunbiseidorijikai
防穀令事件 ぼうこくれいじけん boukokureijiken
防災街区整備事業 ぼうさいがいくせいびじぎょう bousaigaikuseibijigyou
防災集団移転促進事業 ぼうさいしゅうだんいてんそくしんじぎょう bousaishuudanitensokushinjigyou
朴烈事件 ぼくれつじけん bokuretsujiken
事美はし ことうるわし kotouruwashi
事変わる ことかわる kotokawaru
事がまし ことがまし kotogamashi
事事しい ことごとしい kotogotoshii
事無しぶ ことなしぶ kotonashibu
事寄さす ことよさす kotoyosasu
しょう事無い しょうことない shoukotonai
他事無し たじなし tajinashi
真事問ふ まこととう makototou
止ん事無い やんごとない yangotonai
止う事無し ようごとなし yougotonashi
間接工事費 かんせつこうじひ kansetsukoujihi
基幹事務 きかんじむ kikanjimu
帰責事由 きせきじゆう kisekijiyuu
空事象 くうじしょう kuujishou
計画事業予算制度 けいかくじぎょうよさんせいど keikakujigyouyosanseido
根元事象 こんげんじしょう kongenjishou
事件性 じけんせい jikensei
準軍事組織 じゅんぐんじそしき jungunjisoshiki
積事象 せきじしょう sekijishou
全事象 ぜんじしょう zenjishou
直接工事費 ちょくせつこうじひ chokusetsukoujihi
当事者訴訟 とうじしゃそしょう toujishasoshou
郵政三事業 ゆうせいさんじぎょう yuuseisanjigyou
和事象 わじしょう wajishou
事無草 ことなしぐさ kotonashigusa
吉事草 きちじそう kichijisou
神事踊 しんじおどり shinjiodori