読み: はとうばんり
発音:
「波濤万里」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「波濤万里」の意味や由来を知っている総画数35画の名前、地名や熟語:
聞き馴らす 箆野島 真優実 平面曲線 沼沢植物
「波濤万里」に似た名前、地名や熟語:
神里 絵麻里 芦波 超音波顕微鏡 七里香
「波濤万里」の漢字を含む四字熟語:
階前万里 長者万灯 万物一馬
「波濤万里」の漢字や文字を含む慣用句:
二千里の外故人の心 天地も一指なり、万物も一馬なり 二千里外故人の心
「波濤万里」の漢字や文字を含むことわざ:
牛も千里、馬も千里 鳥なき里の蝙蝠 千万人と雖も吾往かん
「波」の付く姓名・地名 「濤」の付く姓名・地名 「万」の付く姓名・地名 「里」の付く姓名・地名
「波」を含む有名人 「濤」を含む有名人 「万」を含む有名人 「里」を含む有名人
「波」を含む二字熟語 「波」を含む三字熟語 「波」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「波」を含む五字熟語
「濤」を含む二字熟語 「濤」を含む三字熟語 「濤」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「濤」を含む五字熟語
「万」を含む二字熟語 「万」を含む三字熟語 「万」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「万」を含む五字熟語
「里」を含む二字熟語 「里」を含む三字熟語 「里」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「里」を含む五字熟語
「波」の英語・英訳 「濤」の英語・英訳 「万」の英語・英訳 「里」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
不断着 福十郎 月藤 結瀬 琢未 後奈良天皇 烏我 輪講会