読み: ここかしこ
発音:
英語・英訳: all over, here and there
同じ読み方の名前、地名や熟語:
此処彼処
「此所彼所」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「此所彼所」の関連語・類義語:
隈なく 裃 遍く 彼方此方 満遍無く 隈無く ところ構わず 満遍なく 何処もかしこも 普く あちらこちら 所構わず
「此所彼所」の反対語・対義語:
限定 一節 部分 局所 一端 一部 断片
総画数30画の名前、地名や熟語:
春日神明 鬼眉掃 師堂派 略簿 本選挙
「此所彼所」に似た名前、地名や熟語:
居所替 更衣所 此警語 霊所 十二所権現
「此所彼所」の漢字を含む四字熟語:
近所合壁 屠所之羊 一業所感
「此所彼所」の漢字や文字を含む慣用句:
目の付け所 十目の見る所、十手の指さす所 罪無くして配所の月を見る
「此所彼所」の漢字や文字を含むことわざ:
彼を知り己を知れば百戦殆うからず 名所に見所なし 大軍に関所無し
「此」の付く姓名・地名 「所」の付く姓名・地名 「彼」の付く姓名・地名 「所」の付く姓名・地名
「此」を含む二字熟語 「此」を含む三字熟語 「此」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「此」を含む五字熟語
「所」を含む二字熟語 「所」を含む三字熟語 「所」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「所」を含む五字熟語
「彼」を含む二字熟語 「彼」を含む三字熟語 「彼」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「彼」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
先代 離れさる し掛る 安倉北 偸出 籠抜 音楽美学 狂言強盗 金剛生駒紀泉国定公園