読み: ぐずぐず
発音:
「愚図愚図」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「愚図愚図」の関連語・類義語:
覚束ない 生臭い 訝しい 未定 不定 彷彿 不明瞭 散漫 陰晴 怪しい 生ぬるい 真偽不明 自信なし
「愚図愚図」の反対語・対義語:
確然 有期 必然 確たる 涼しい あり得る 相違ない 確定的 明らか 頼もしい プロバブル 間違いない
総画数40画の名前、地名や熟語:
戦略単位 檀林皇后 佐禰布度 有機化合物 荊渓尊者
「愚図愚図」に似た名前、地名や熟語:
指図 付図 愚物樣 自己指図手形 大清一統輿図
「愚図愚図」の漢字を含む四字熟語:
愚者一得 賢明愚昧 浅薄愚劣
「愚図愚図」の漢字や文字を含む慣用句:
図星を指す 愚公山を移す 図南
「愚図愚図」の漢字や文字を含むことわざ:
愚公、山を移す 大賢は愚なるが如し 利根却って愚痴になる
「愚」の付く姓名・地名 「図」の付く姓名・地名 「愚」の付く姓名・地名 「図」の付く姓名・地名
「愚」を含む二字熟語 「愚」を含む三字熟語 「愚」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「愚」を含む五字熟語
「図」を含む二字熟語 「図」を含む三字熟語 「図」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「図」を含む五字熟語
次の画数は?
宣明 首沢 愛圭 摺渕 軍鶏籠 忍鹿 雲形肘木 江華条約