読み: こうおんき
発音:
英語・英訳: incubator
同じ読み方の名前、地名や熟語:
高温期
「恒温器」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「恒温器」の意味や由来を知っている総画数36画の名前、地名や熟語:
御串戲 妙圓薗 雨模様 河豚鍋 結晶片岩
「恒温器」に似た名前、地名や熟語:
茂恒 呼吸器系 灑水器 湯田中温泉 女性生殖器
「恒温器」の漢字を含む四字熟語:
温厚淡泊 温良篤厚 大器小用
「恒温器」の漢字や文字を含む慣用句:
旧交を温める ベンチを温める 兵は凶器なり
「恒温器」の漢字や文字を含むことわざ:
水は方円の器に随う 器用貧乏人宝 恒産無き者は恒心無し
「恒」の付く姓名・地名 「温」の付く姓名・地名 「器」の付く姓名・地名
「恒温器」を含む有名人 「恒」を含む有名人 「温」を含む有名人 「器」を含む有名人
「恒」を含む二字熟語 「恒」を含む三字熟語 「恒」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「恒」を含む五字熟語
「温」を含む二字熟語 「温」を含む三字熟語 「温」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「温」を含む五字熟語
「器」を含む二字熟語 「器」を含む三字熟語 「器」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「器」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
中京区 下君田 下島山乙 藪端 烏賊墨 謀説 有左 五聖楽