読み: きていじょうたい
発音:
英語・英訳: ground state
「基底状態」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「基底状態」の意味や由来を知っている総画数40画の名前、地名や熟語:
吸光比濁法 舞羽羅 蝦烏帽子 摂津職 棘姫扁虻
「基底状態」に似た名前、地名や熟語:
含状 波底 海底山脈 基礎掘削 財政調整基金積立金
「基底状態」の漢字を含む四字熟語:
山容水態 妖姿媚態 釜底遊魚
「基底状態」の漢字や文字を含む慣用句:
底を突く 井底の蛙 玉の杯底無きがごとし
「基底状態」の漢字や文字を含むことわざ:
玉の杯底無きが如し 生兵法は大怪我の基 釣り合わぬは不縁の基
「基」の付く姓名・地名 「底」の付く姓名・地名 「状」の付く姓名・地名 「態」の付く姓名・地名
「基」を含む有名人 「底」を含む有名人 「状」を含む有名人 「態」を含む有名人
「基」を含む二字熟語 「基」を含む三字熟語 「基」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「基」を含む五字熟語
「底」を含む二字熟語 「底」を含む三字熟語 「底」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「底」を含む五字熟語
「状」を含む二字熟語 「状」を含む三字熟語 「状」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「状」を含む五字熟語
「態」を含む二字熟語 「態」を含む三字熟語 「態」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「態」を含む五字熟語
「基」の英語・英訳 「底」の英語・英訳 「状」の英語・英訳 「態」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??