読み: きていじょうたい
発音:
英語・英訳: ground state
「基底状態」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「基底状態」の意味や由来を知っている総画数40画の名前、地名や熟語:
藤森栄一 相模女子大学 醸造家 単純集計 象徴種
「基底状態」に似た名前、地名や熟語:
舌状 洪基 基良 態裁 荷為替信用状
「基底状態」の漢字を含む四字熟語:
山容水態 千姿万態 世態人情
「基底状態」の漢字や文字を含む慣用句:
底が浅い 奈落の底 井底の蛙
「基底状態」の漢字や文字を含むことわざ:
流星光底長蛇を逸す 生兵法は大怪我の基 釣り合わぬは不縁の基
「基」の付く姓名・地名 「底」の付く姓名・地名 「状」の付く姓名・地名 「態」の付く姓名・地名
「基」を含む有名人 「底」を含む有名人 「状」を含む有名人 「態」を含む有名人
「基」を含む二字熟語 「基」を含む三字熟語 「基」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「基」を含む五字熟語
「底」を含む二字熟語 「底」を含む三字熟語 「底」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「底」を含む五字熟語
「状」を含む二字熟語 「状」を含む三字熟語 「状」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「状」を含む五字熟語
「態」を含む二字熟語 「態」を含む三字熟語 「態」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「態」を含む五字熟語
「基」の英語・英訳 「底」の英語・英訳 「状」の英語・英訳 「態」の英語・英訳