読み: きていじょうたい
発音:
英語・英訳: ground state
「基底状態」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「基底状態」の意味や由来を知っている総画数40画の名前、地名や熟語:
縮緬宝 蠍状花序 豊川稲荷 瑠璃萌 株式配当金
「基底状態」に似た名前、地名や熟語:
基礎編 茎状 健康状態質問票 古状 植物塩基
「基底状態」の漢字を含む四字熟語:
変態百出 一韻到底 千態万状
「基底状態」の漢字や文字を含む慣用句:
底が浅い 井底の蛙 玉の杯底無きがごとし
「基底状態」の漢字や文字を含むことわざ:
流星光底長蛇を逸す 玉の杯底無きが如し 生兵法は大怪我の基
「基」の付く姓名・地名 「底」の付く姓名・地名 「状」の付く姓名・地名 「態」の付く姓名・地名
「基」を含む有名人 「底」を含む有名人 「状」を含む有名人 「態」を含む有名人
「基」を含む二字熟語 「基」を含む三字熟語 「基」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「基」を含む五字熟語
「底」を含む二字熟語 「底」を含む三字熟語 「底」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「底」を含む五字熟語
「状」を含む二字熟語 「状」を含む三字熟語 「状」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「状」を含む五字熟語
「態」を含む二字熟語 「態」を含む三字熟語 「態」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「態」を含む五字熟語
「基」の英語・英訳 「底」の英語・英訳 「状」の英語・英訳 「態」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
爲家 豪三 藍知 仁唯 桓司馬 御裳着 菁柿堂 栄ゆ