読み: たいおんき
発音:
英語・英訳: thermometer
同じ読み方の名前、地名や熟語:
戴恩記
「体温器」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「体温器」の意味や由来を知っている総画数34画の名前、地名や熟語:
稽古槍 御津中泉 萌温菜 貝殼器 藝頼
「体温器」に似た名前、地名や熟語:
下垂体 交渉団体 子器 体源抄 低補体性血管炎
「体温器」の漢字を含む四字熟語:
三寒四温 体元居正 温潤良玉
「体温器」の漢字や文字を含む慣用句:
得体が知れない 旧交を温める 身体髪膚、これを父母に受く
「体温器」の漢字や文字を含むことわざ:
健全なる精神は健全なる身体に宿る 化物の正体見たり枯れ尾花 故きを温ねて新しきを知る
「体」の付く姓名・地名 「温」の付く姓名・地名 「器」の付く姓名・地名
「体温器」を含む有名人 「体」を含む有名人 「温」を含む有名人 「器」を含む有名人
「体」を含む二字熟語 「体」を含む三字熟語 「体」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「体」を含む五字熟語
「温」を含む二字熟語 「温」を含む三字熟語 「温」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「温」を含む五字熟語
「器」を含む二字熟語 「器」を含む三字熟語 「器」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「器」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
すっぽ抜ける 思蔵 胡麻滓 数寄屋下駄 恨みる 小寂しい 黒条冬枝尺蠖