読み: しゅたいてき
発音:
英語・英訳: independent, self-reliant
「主体的」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「主体的」の関連語・類義語:
丈夫 勇ましい 武者 着実 重たい 清勝 強い 精力的 堅い 活動的 堅牢 ソリッド でかい
「主体的」の反対語・対義語:
低調 弱体 些少 不確か 断続的 華奢 不景気 軟調 柔らかい 間欠的 ルーズ 念無し
総画数20画の名前、地名や熟語:
小谿 若森 葛和 木阿弥 枝三郎
「主体的」に似た名前、地名や熟語:
高圧的 労働節約的技術進歩 核燃料集合体 日米安全保障体制 熱的界雷
「主体的」の漢字を含む四字熟語:
霑体塗足 主権在民 物我一体
「主体的」の漢字や文字を含む慣用句:
得体が知れない 這う這うの体 コペルニクス的転回
「主体的」の漢字や文字を含むことわざ:
名は体を現す 我が物食うて主の力持ち 目的のためには手段を選ばず
「主」の付く姓名・地名 「体」の付く姓名・地名 「的」の付く姓名・地名
「主体的」を含む有名人 「主」を含む有名人 「体」を含む有名人 「的」を含む有名人
「主」を含む二字熟語 「主」を含む三字熟語 「主」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「主」を含む五字熟語
「体」を含む二字熟語 「体」を含む三字熟語 「体」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「体」を含む五字熟語
「的」を含む二字熟語 「的」を含む三字熟語 「的」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「的」を含む五字熟語
次の画数は?
好悪 叙情詩 来意 元入金 空々し 山田橋 小溪 司式 麗巳 三四軒