読み: いっさいそくいち
発音:
意味・語源: 全体の中に個があり、個一つ一つの中に全体があるということ
「一切即一」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
総画数13画の名前、地名や熟語:
光兵 吉井下 吾竹 脈々 明玉
「一切即一」に似た名前、地名や熟語:
玉一 一閑張り 一寝入 端切 廿一日
「一切即一」の漢字を含む四字熟語:
一言一句 一団和気 一寸光陰
「一切即一」の漢字や文字を含む慣用句:
一陣の風 一役買う 人一度これをよくせば、己これを百度す
「一切即一」の漢字や文字を含むことわざ:
起きて半畳寝て一畳 長者の万灯より貧者の一灯 泣いて暮らすも一生笑って暮らすも一生
「一」の付く姓名・地名 「切」の付く姓名・地名 「即」の付く姓名・地名 「一」の付く姓名・地名
「一」を含む二字熟語 「一」を含む三字熟語 「一」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「一」を含む五字熟語
「切」を含む二字熟語 「切」を含む三字熟語 「切」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「切」を含む五字熟語
「即」を含む二字熟語 「即」を含む三字熟語 「即」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「即」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
辰甲 伝藤 紗欧里 色気狂 八葉潟 保全監視委 陸地棉 胡麻斑筒蓑蛾