読み: でんりばこ
発音:
英語・英訳: ionization chamber
「電離箱」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「電離箱」の意味や由来を知っている総画数47画の名前、地名や熟語:
琵琶鱒 横断賃金 御警衛 溝腹羽蝨 近代能楽集
「電離箱」に似た名前、地名や熟語:
宝石箱 電力供給 東海第二発電所 非接触電力伝送 雷過電圧
「電離箱」の漢字を含む四字熟語:
寸歩不離 黍離之歎 電光雷轟
「電離箱」の漢字や文字を含む慣用句:
手が離れる 手が離せない パンドラの箱
「電離箱」の漢字や文字を含むことわざ:
重箱の隅をつつく 重箱の隅を楊枝でほじくる 開けて悔しき玉手箱
「電」の付く姓名・地名 「離」の付く姓名・地名 「箱」の付く姓名・地名
「電離箱」を含む有名人 「電」を含む有名人 「離」を含む有名人 「箱」を含む有名人
「電」を含む二字熟語 「電」を含む三字熟語 「電」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「電」を含む五字熟語
「離」を含む二字熟語 「離」を含む三字熟語 「離」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「離」を含む五字熟語
「箱」を含む二字熟語 「箱」を含む三字熟語 「箱」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「箱」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
仏事 下白水北 後濤 御預人 小団次 鍔江流 売捌 面無 一言題