読み: こうしんろく
発音:
「興信録」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「興信録」の意味や由来を知っている総画数41画の名前、地名や熟語:
委付通知書 内里蜻蛉尻 置願度 鵜戸神宮 手駕籠
「興信録」に似た名前、地名や熟語:
信田 信宣 信高 信号雑音比 中山伝信録
「興信録」の漢字を含む四字熟語:
興味索然 治乱興亡 発憤興起
「興信録」の漢字や文字を含む慣用句:
不興を買う 移木の信 ことごとく書を信ずれば、書無きに如かず
「興信録」の漢字や文字を含むことわざ:
鰯の頭も信心から 韓信の股くぐり 信あれば徳あり
「興」の付く姓名・地名 「信」の付く姓名・地名 「録」の付く姓名・地名
「興信録」を含む有名人 「興」を含む有名人 「信」を含む有名人 「録」を含む有名人
「興」を含む二字熟語 「興」を含む三字熟語 「興」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「興」を含む五字熟語
「信」を含む二字熟語 「信」を含む三字熟語 「信」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「信」を含む五字熟語
「録」を含む二字熟語 「録」を含む三字熟語 「録」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「録」を含む五字熟語
次の画数は?
中条町 雪踏 風呂田 宗左衛門 前井 鯉丈 瘻弱 声処