↓手書きでなぞって練習できます。
画数:5
5画の他の漢字:左 世 示 平 匝 疒 皿
部首:示 礻 しめす・しめすへん
構成:礻と乙
音読み:レイ、ライ
訓読み:<外>のり、うやま(う)
中国語読み(ピンイン):lǐ
英語:salute
「礼」の付く姓名・地名
「礼」を含む有名人
「礼」を含む四字熟語・慣用句・ことわざ
旧字/略字/異体字:禮
Unicode:U+793c
「礼」を含む有名人の書き方・書き順・画数:猫島礼  江川宇礼雄  鮫島礼子  
「礼」を含む四字熟語:一字三礼  一筆三礼  無礼千万  
「礼」を含むことわざ:衣食足りて礼節を知る  三顧の礼  礼も過ぎれば無礼になる  
今日の俗語:「キョロ充」
では次の漢字の書き方・書き順は?材 卯 乢 傴 路