読み: むていこう
発音:
英語・英訳: supine, nonresistant, unresistant
「無抵抗」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「無抵抗」の意味や由来を知っている総画数27画の名前、地名や熟語:
久保一色東 有望株 仰せ聞ける 崇樹 橙理
「無抵抗」に似た名前、地名や熟語:
無能 無敗 埒無 無量義経 鬚無針蠅
「無抵抗」の漢字を含む四字熟語:
国士無双 無声無臭 有名無実
「無抵抗」の漢字や文字を含む慣用句:
跡形も無い 眼中に無い 玉の杯底無きがごとし
「無抵抗」の漢字や文字を含むことわざ:
孝行のしたい時分に親は無し 瓜に爪あり、爪に爪無し 甲斐無き星が夜を明かす
「無」の付く姓名・地名 「抵」の付く姓名・地名 「抗」の付く姓名・地名
「無抵抗」を含む有名人 「無」を含む有名人 「抵」を含む有名人 「抗」を含む有名人
「無」を含む二字熟語 「無」を含む三字熟語 「無」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「無」を含む五字熟語
「抵」を含む二字熟語 「抵」を含む三字熟語 「抵」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「抵」を含む五字熟語
「抗」を含む二字熟語 「抗」を含む三字熟語 「抗」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「抗」を含む五字熟語
次の画数は?
大總 床土 表罫 莉羽 八幡名残 會社員 伝染毒