読み: しすいばん
発音:
「止水板」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「止水板」の意味や由来を知っている総画数16画の名前、地名や熟語:
和征 万年杉 大園 山伏体 岡妬
「止水板」に似た名前、地名や熟語:
天板 車輪止め 水橋高寺 沮止 炉水
「止水板」の漢字を含む四字熟語:
水光接天 抽薪止沸 煎水作冰
「止水板」の漢字や文字を含む慣用句:
汗水垂らす 歯止めをかける 水が合わない
「止水板」の漢字や文字を含むことわざ:
立て板に水 年寄りの冷や水 四十過ぎての道楽と七つ下がりの雨は止みそうで止まぬ
「止」の付く姓名・地名 「水」の付く姓名・地名 「板」の付く姓名・地名
「止水板」を含む有名人 「止」を含む有名人 「水」を含む有名人 「板」を含む有名人
「止」を含む二字熟語 「止」を含む三字熟語 「止」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「止」を含む五字熟語
「水」を含む二字熟語 「水」を含む三字熟語 「水」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「水」を含む五字熟語
「板」を含む二字熟語 「板」を含む三字熟語 「板」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「板」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
高井 阿恵 摩れ 星瑛 越人 三休 柊万梨 曾恵子 御茶の子さいさい