読み: うぞうむぞう
発音:
「有象無象」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「有象無象」の意味や由来を知っている総画数42画の名前、地名や熟語:
標準語 欧州支払同盟 一酸化二窒素 安穏無事 躊躇い
「有象無象」に似た名前、地名や熟語:
象治郎 面目無 毛無鋲 無水酸 有料道路
「有象無象」の漢字を含む四字熟語:
他言無用 死生有命 無学無知
「有象無象」の漢字や文字を含む慣用句:
願っても無い 目が無い 友有り、遠方より来たる
「有象無象」の漢字や文字を含むことわざ:
備え有れば憂い無し 情けに刃向かう刃無し 鬼神に横道無し
「有」の付く姓名・地名 「象」の付く姓名・地名 「無」の付く姓名・地名 「象」の付く姓名・地名
「有」を含む二字熟語 「有」を含む三字熟語 「有」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「有」を含む五字熟語
「象」を含む二字熟語 「象」を含む三字熟語 「象」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「象」を含む五字熟語
「無」を含む二字熟語 「無」を含む三字熟語 「無」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「無」を含む五字熟語