読み: うやむや
発音:
英語・英訳: obscure, indefinite, unsettled, vagueness
「有耶無耶」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「有耶無耶」の意味や由来を知っている総画数36画の名前、地名や熟語:
紀美野町 錯倒症 横楊枝 両眼鏡 燒棒杭
「有耶無耶」に似た名前、地名や熟語:
無駄遣い 有砂 無欲無私 無詮義 無道心
「有耶無耶」の漢字を含む四字熟語:
広大無辺 愚痴無知 四無量心
「有耶無耶」の漢字や文字を含む慣用句:
有無を言わせず のべつ幕無し 玉の杯底無きがごとし
「有耶無耶」の漢字や文字を含むことわざ:
無用の長物 女は三界に家無し 情けに刃向かう刃無し
「有」の付く姓名・地名 「耶」の付く姓名・地名 「無」の付く姓名・地名 「耶」の付く姓名・地名
「有」を含む二字熟語 「有」を含む三字熟語 「有」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「有」を含む五字熟語
「耶」を含む二字熟語 「耶」を含む三字熟語 「耶」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「耶」を含む五字熟語
「無」を含む二字熟語 「無」を含む三字熟語 「無」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「無」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
冷泉 嫁 駒ケ嶺 揚卸し 金成大梨 八下北 黄血真壁蝨