読み: さむけだつ
発音:
英語・英訳: shudder
「寒け立つ」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「寒け立つ」の関連語・類義語:
戦慄く 震えあがる 岩根 震慴 波立つ 翻る 震撼 揺る 寒気だつ ぶら下がる 閃く かき回す 揺り動かす
「寒け立つ」の反対語・対義語:
鎮まる 据える 止まる ステイ 微動だにせず
総画数21画の名前、地名や熟語:
寿喜人 光箭 恒湿 妃佳里 十禅寺
「寒け立つ」に似た名前、地名や熟語:
立てこむ 立目 立至る 立岩遺跡 寒候年
「寒け立つ」の漢字を含む四字熟語:
安心立命 歳寒三友 三十而立
「寒け立つ」の漢字や文字を含む慣用句:
秋風が立つ 夢枕に立つ 風蕭蕭として易水寒し
「寒け立つ」の漢字や文字を含むことわざ:
夕立は馬の背を分ける 柳眉を逆立てる 足元から鳥が立つ
「寒」を含む有名人 「け」を含む有名人 「立」を含む有名人 「つ」を含む有名人
「寒」を含む二字熟語 「寒」を含む三字熟語 「寒」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「寒」を含む五字熟語
「け」から始まる言葉 「け」で終わる言葉 「立」を含む二字熟語 「立」を含む三字熟語 「立」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「立」を含む五字熟語
「つ」から始まる言葉 「つ」で終わる言葉
次の画数は?
百般 正貢 伴佳 樹咲 花梢 御霊様 男体颪 配分法 九穴