読み: ききかいかい
発音:
英語・英訳: off-the-wall, mysterious, unusual, eldritch
同じ読み方の名前、地名や熟語:
奇奇怪怪
「奇々怪々」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「奇々怪々」の関連語・類義語:
奇怪 異なり 奇 折角 異色 怪しい 幻妖 異数 唯一無二 不思議 珍しい 不分明 一種独特
「奇々怪々」の反対語・対義語:
一方 平常 平凡 因習的 普通 従来 平 定昇 平生 一般 成績不振 スタンダード
総画数22画の名前、地名や熟語:
季久萌 掘野 鈍翁 古佐原 大富村
「奇々怪々」に似た名前、地名や熟語:
怪訝 懇々 明々 冱々 奇参蘭
「奇々怪々」の漢字を含む四字熟語:
威風堂々 異聞奇譚 怨霊怪異
「奇々怪々」の漢字や文字を含む慣用句:
雲行きが怪しい 多々ますます弁ず 天網恢々、疎にして洩らさず
「奇々怪々」の漢字や文字を含むことわざ:
細工は流々仕上げを御覧じろ 勿怪の幸い 危ない事は怪我の内
「奇」を含む二字熟語 「奇」を含む三字熟語 「奇」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「奇」を含む五字熟語
「怪」を含む二字熟語 「怪」を含む三字熟語 「怪」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「怪」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
半弟 花山 乳ぶさ もち粉 木綿麻山 知佐美 輪泉 流寓