↓手書きでなぞって練習できます。
画数:3
3画の他の漢字:下 工 女 夊 刄 兀 丸
部首:大 だい
音読み:ダイ、タイ <外>タ、ダ
訓読み:おお、おお(きい)、おお(いに)
中国語読み(ピンイン):dà
英語:large
「大」の付く姓名・地名
「大」を含む有名人
「大」を含む四字熟語・慣用句・ことわざ
Unicode:U+5927
「大」を含む有名人の書き方・書き順・画数:大辻清司  大村雅彦  大城佑斗  
「大」を含む四字熟語:九鼎大呂  大声疾呼  大廈棟梁  
「大」を含む慣用句:大手を振る  辛抱が大事  大なり小なり  
「大」を含むことわざ:独活の大木  正宗の刀で大根切る  寄らば大樹の陰  
今日の俗語:「ほぼほぼ」
では次の漢字の書き方・書き順は?護 憐 巡 宕 鏑