読み: しゅたいてき
発音:
英語・英訳: independent, self-reliant
「主体的」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「主体的」の関連語・類義語:
丈夫 強い 心丈夫 重い 実直 豪勢 大 着実 太い 戦士 強健 線が太い 威勢の良い
「主体的」の反対語・対義語:
怠惰 緩い 繊細 薄ら 柔 緩か 鈍い 微弱 軽い 小さな 締まりのない なよやか
総画数20画の名前、地名や熟語:
地方時 背斜 喚阿 噴石 黄威
「主体的」に似た名前、地名や熟語:
対的 利用目的 社会主義革命 担体輸送 補完的輸出規制
「主体的」の漢字を含む四字熟語:
混然一体 臣一主二 変相殊体
「主体的」の漢字や文字を含む慣用句:
這う這うの体 コペルニクス的転回 東道の主人
「主体的」の漢字や文字を含むことわざ:
垂涎の的 知らぬは亭主ばかりなり 譬えに嘘無し坊主に毛無し
「主」の付く姓名・地名 「体」の付く姓名・地名 「的」の付く姓名・地名
「主体的」を含む有名人 「主」を含む有名人 「体」を含む有名人 「的」を含む有名人
「主」を含む二字熟語 「主」を含む三字熟語 「主」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「主」を含む五字熟語
「体」を含む二字熟語 「体」を含む三字熟語 「体」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「体」を含む五字熟語
「的」を含む二字熟語 「的」を含む三字熟語 「的」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「的」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??