↓手書きでなぞって練習できます。
画数:3
部首:一 いち
音読み:ジョウ、ショウ
訓読み:うえ、うわ、かみ、あ(げる)、あ(がる)、のぼ(る)、のぼ(せる)、のぼ(す) <外>たてまつ(る)
中国語読み(ピンイン):shàng
英語:above
常用漢字Unicode:U+4e0a
「上」を含む有名人の書き方・書き順・画数:
上野遥  上田文雄  上坂信男  
「上」を含む四字熟語:
上下一心  頭髪上指  史上空前  
「上」を含む慣用句:
顎が干上がる  手が上がる  箸の上げ下ろし  
「上」を含むことわざ:
天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず  上げ膳据え膳  下手があるので上手が知れる  
今日の俗語:
「キョロ充」