例文・使い方一覧でみる「上」の意味


スポンサーリンク

...陸した時、私は小さな蒸汽艇に目をつけ、これを曳網に使用することは出来まいかと思った...   上陸した時、私は小さな蒸汽艇に目をつけ、これを曳網に使用することは出来まいかと思ったの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...雪の坂のの林が影をうすく投げていた...   雪の坂の上の林が影をうすく投げていたの読み方
板倉勝宣 「春の上河内へ」

...お前達に教へてげやうと思ふのだ...   お前達に教へて上げやうと思ふのだの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...じきそばのテイブルのに...   じきそばのテイブルの上にの読み方
鈴木三重吉 「黄金鳥」

...むしろ現在はその生存時以に生きてゐると云つて好い...   むしろ現在はその生存時以上に生きてゐると云つて好いの読み方
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」

...知っているのは彼が奥畑商店の丁稚りだと云うことだけである...   知っているのは彼が奥畑商店の丁稚上りだと云うことだけであるの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...打てば臟腑は悉く 180溢れ地に擴がりて...   打てば臟腑は悉く 180溢れ地上に擴がりての読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...博士『今先生に申ましたが何でも啄木に關するお話を承り度うございます』八枝『あの頃の事を可成はつきり憶えてをりますから申ませう』博士『誰れの紹介で參しましたか』八枝『吉野臥城さんといふ立町小學校の先生で詩をかく方がお連れになりました...   博士『今先生に申上ましたが何でも啄木に關するお話を承り度うございます』八枝『あの頃の事を可成はつきり憶えてをりますから申上ませう』博士『誰れの紹介で參上しましたか』八枝『吉野臥城さんといふ立町小學校の先生で詩をかく方がお連れになりましたの読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...といふ文句が自(おのづ)から頭(あたま)の中(なか)で出来(できあが)つた...   といふ文句が自から頭の中で出来上つたの読み方
夏目漱石 「それから」

...そこで西郷(さいごう)は起(た)って口を開き厚くご陪食の御礼を申しげ...   そこで西郷は起って口を開き厚くご陪食の御礼を申し上げの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...デモクラシーは平民道しばしば紙に述べた通りデモクラシーは現時世界の大勢である...   デモクラシーは平民道しばしば紙上に述べた通りデモクラシーは現時世界の大勢であるの読み方
新渡戸稲造 「平民道」

...錢形の親分さん」床のに起きがつたお富...   錢形の親分さん」床の上に起き上がつたお富の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「漸(ようや)っとお見えになりました、旦那様」「お、それは有難い」婆アの声につれて、窓際から身を起したのは、二十八九の立派な武士、越後布に、白博多の帯、一刀を提げて起つと、長押(なげし)に髷(まげ)の刷毛(はけ)先が届きそうな堂々たる体躯で、浅黒い顔は日焦(ひや)けのせいでしょう、にっこりすると淋しさのうちにも、顫(ふる)いつき度いような愛嬌があります...   「漸っとお見えになりました、旦那様」「お、それは有難い」婆アの声につれて、窓際から身を起したのは、二十八九の立派な武士、越後上布に、白博多の帯、一刀を提げて起つと、長押に髷の刷毛先が届きそうな堂々たる体躯で、浅黒い顔は日焦けのせいでしょう、にっこりすると淋しさのうちにも、顫いつき度いような愛嬌がありますの読み方
野村胡堂 「裸身の女仙」

...彼のゐる課の連中で花見の相談が持ちつた...   彼のゐる課の連中で花見の相談が持ち上つたの読み方
北條民雄 「道化芝居」

...クボは地形より見ればホドとよく類似しているけれども...   クボは地形上より見ればホドとよく類似しているけれどもの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...屋敷の御殿の廊下なんぞ延長一里十二町二十一間もあるんだ...   上屋敷の御殿の廊下なんぞ延長一里十二町二十一間もあるんだの読み方
山本周五郎 「思い違い物語」

...ことに人的損傷はその三分の一以に及んだであろうといわれ...   ことに人的損傷はその三分の一以上に及んだであろうといわれの読み方
吉川英治 「三国志」

...しかしそれは形ののことである...   しかしそれは形の上のことであるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「上」の読みかた

「上」の書き方・書き順

いろんなフォントで「上」

「上」の英語の意味

「上なんとか」といえば?   「なんとか上」の一覧  


ランダム例文:
あとじさり   要項   照りつける  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る