絞り込み:
5画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 24画 26画
相音読み:ソウ、ショウ
訓読み:あい <外>さが、たす(ける)
名のり:そう、あい、しょう、こもごも、さが
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級
冒音読み:ボウ <外>ボク、モウ
訓読み:おか(す) <外>おお(う)、むさぼ(る)、ねた(む)
名のり:ぼう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
県音読み:ケン
訓読み:<外>あがた
名のり:けん、あがた
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級
看音読み:カン
訓読み:<外>み(る)
名のり:み、かん
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
眉音読み:ビ、ミ
訓読み:まゆ <外>ふち、としよ(り)
名のり:まゆ、まみ、まみえ、まよ、み、び
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
眈音読み:タン
訓読み:にら(む)
名のり:たん
漢字検定1級
眄音読み:ベン、メン
訓読み:み(る)、ながしめ、なが(める)、かえり(みる)
名のり:べん
漢字検定1級
盻音読み:ケイ
訓読み:にら(む)、かえり(みる)
名のり:けい
漢字検定1級
盾音読み:ジュン
訓読み:たて
名のり:たて、じゅん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
省音読み:セイ、ショウ
訓読み:かえり(みる)、はぶ(く)
名のり:しょう、さとる、せい
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級
眇音読み:ビョウ、ミョウ
訓読み:すがめ、すが(める)、ちい(さい)、かす(か)、はる(か)、おくぶか(い)
名のり:すがめ、びょう
漢字検定1級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??