部首「だい」・画数「4画」の漢字一覧

スポンサーリンク

絞り込み:
3画   4画   5画   6画   7画   8画   9画   10画   12画   13画   14画   16画  

音読み:タイ、タ<外>ダイ   「太」の音読み
訓読み:ふと(い)、ふと(る) <外>はなは(だ)   「太」の訓読み
名のり:ふとし、とおる、た、ふとり、うず、まさる、もと、たい、ふと、ふとる、りょうた   「太」の名のり
常用漢字
小学校二年生で習う漢字
漢字検定9級

音読み:ヨウ   「夭」の音読み
訓読み:わか(い)、うつく(しい)、わかじに、わざわ(い)   「夭」の訓読み
名のり:よう   「夭」の名のり
漢字検定1級

音読み:フ、フウ <外>ブ   「夫」の音読み
訓読み:おっと <外>おとこ、それ   「夫」の訓読み
名のり:おっと、あき、ふ、お、すけ、ゆう、ぷ、おうと、おひと、せ、そ、つま、ひこじ、ふう、ぶ   「夫」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級

音読み:テン   「天」の音読み
訓読み:あめ、あま <外>そら   「天」の訓読み
名のり:てん、あま、たかし、そら、たか、あまね、しえる、あめ   「天」の名のり
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
漢字検定10級

音読み:カイ、ケツ   「夬」の音読み
訓読み:ゆがけ、わ(ける)、き(める)   「夬」の訓読み
名のり:かい、けつ、き   「夬」の名のり
漢字検定1級

部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧

時事ニュース漢字 📺
聖闘士星矢   地方鉄道   求愛行動  

スポンサーリンク