部首「すきへん」の画数別漢字一覧

スポンサーリンク

絞り込み:
6画   10画   11画   13画   16画  

6画

名のり:らい、らいすき   「耒」の名のり

10画

音読み:コウ   「耕」の音読み
訓読み:たがや(す)   「耕」の訓読み
名のり:たがやし、こう、たがやす   「耕」の名のり
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級

音読み:モウ、コウ   「耗」の音読み
訓読み:<外>へ(る)、たよ(り)   「耗」の訓読み
名のり:こう、もう   「耗」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級

音読み:ウン   「耘」の音読み
訓読み:くさぎ(る)、のぞ(く)   「耘」の訓読み
名のり:うん   「耘」の名のり
漢字検定1級

音読み:ハ   「耙」の音読み
訓読み:まぐわ   「耙」の訓読み
名のり:は   「耙」の名のり
漢字検定1級

11画

音読み:シ   「耜」の音読み
訓読み:すき   「耜」の訓読み
名のり:し   「耜」の名のり

13画

音読み:ジョ、ソ   「耡」の音読み
訓読み:すき、す(く)、たがや(す)   「耡」の訓読み
名のり:じょ   「耡」の名のり
漢字検定1級

16画

音読み:ドウ   「耨」の音読み
訓読み:くわ、くさぎ(る)、す(く)   「耨」の訓読み
名のり:どう   「耨」の名のり
漢字検定1級

部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧

時事ニュース漢字 📺
金融危機   共同管理   傷害致死  

スポンサーリンク