部首「しめす・しめすへん」・画数「13画」の漢字一覧

スポンサーリンク

絞り込み:
5画   5画   7画   8画   8画   8画   8画   9画   9画   9画   9画   9画   10画   10画   10画   10画   10画   10画   10画   11画   11画   11画   12画   13画   13画   13画   13画   13画   13画   13画   13画   14画   15画   16画   17画   17画   17画   18画   19画   22画  

音読み:フク   「福」の音読み
訓読み:<外>さいわ(い)   「福」の訓読み
名のり:ふく、とみ、たからだ   「福」の名のり
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級

音読み:テイ   「禎」の音読み
訓読み:さいわ(い)   「禎」の訓読み
名のり:ただし、さだ、てい、よし   「禎」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:カ   「禍」の音読み
訓読み:<外>わざわ(い)、まが   「禍」の訓読み
名のり:わざわい、か、まが   「禍」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級

音読み:ゼン <外>セン   「禅」の音読み
訓読み:<外>ゆず(る)   「禅」の訓読み
名のり:ぜん、ゆずる、ゆずり   「禅」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級

音読み:キン   「禁」の音読み
訓読み:<外>とど(める)、い(む)、いさ(める)   「禁」の訓読み
名のり:きん   「禁」の名のり
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級

音読み:リン、ヒン   「禀」の音読み
訓読み:こめぐら、ふち、う(ける)、もう(す)   「禀」の訓読み
名のり:ひん、りん   「禀」の名のり

祿音読み:ロク   「祿」の音読み
訓読み:さいわ(い)、ふち   「祿」の訓読み
名のり:ろく、ろ   「祿」の名のり
人名用漢字

音読み:キ   「祺」の音読み
訓読み:さいわ(い)、やす(らか)   「祺」の訓読み
名のり:き、よし   「祺」の名のり
漢字検定1級

部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧

時事ニュース漢字 📺
不正行為   無限責任   第一歩  

スポンサーリンク