部首「いし・いしへん」・画数「13画」の漢字一覧

スポンサーリンク

絞り込み:
5画   8画   9画   10画   11画   12画   13画   14画   15画   16画   17画   18画   19画   20画  

音読み:ゴ <外>キ   「碁」の音読み
名のり:ご、き   「碁」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級

音読み:ハイ   「碚」の音読み
名のり:はい   「碚」の名のり
漢字検定1級

音読み:ワン   「碗」の音読み
名のり:わん   「碗」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

名のり:さき   「碕」の名のり

音読み:タイ   「碓」の音読み
訓読み:うす   「碓」の訓読み
名のり:うす、きぬた、からうす   「碓」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:サイ   「碎」の音読み
訓読み:くだ(く)、くだ(ける)   「碎」の訓読み
名のり:さい   「碎」の名のり
人名用漢字

音読み:ガイ、ゲ   「碍」の音読み
訓読み:さまた(げる)   「碍」の訓読み
名のり:がい   「碍」の名のり
漢字検定準1級

音読み:ロク   「碌」の音読み
名のり:ろく   「碌」の名のり
漢字検定1級

音読み:テイ   「碇」の音読み
訓読み:いかり   「碇」の訓読み
名のり:いかり、てい   「碇」の名のり
漢字検定準1級

名のり:ばえ   「碆」の名のり

音読み:ホウ   「硼」の音読み
名のり:ほう   「硼」の名のり

部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
数万人   多様性   衝撃的  

スポンサーリンク