部首「あしへん」・画数「13画」の漢字一覧

スポンサーリンク

絞り込み:
7画   11画   12画   13画   14画   15画   16画   17画   18画   19画   20画   21画   22画   23画   25画   26画  

音読み:コン   「跟」の音読み
訓読み:くびす、かかと、したが(う)、つ(ける)   「跟」の訓読み
名のり:こん   「跟」の名のり
漢字検定1級

音読み:セン   「践」の音読み
訓読み:<外>ふ(む)   「践」の訓読み
名のり:せん   「践」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級

音読み:チョウ   「跳」の音読み
訓読み:は(ねる)、と(ぶ) <外>おど(る)   「跳」の訓読み
名のり:はね、ちょう   「跳」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級

音読み:ロ   「路」の音読み
訓読み:じ <外>みち、くるま   「路」の訓読み
名のり:みち、ろ、ろう、ち、じ   「路」の名のり
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級

音読み:キ   「跪」の音読み
訓読み:ひざまず(く)   「跪」の訓読み
名のり:き   「跪」の名のり
漢字検定1級

音読み:セキ <外>シャク   「跡」の音読み
訓読み:あと   「跡」の訓読み
名のり:あと、せき、と   「跡」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級

音読み:セン   「跣」の音読み
訓読み:はだし、すあし   「跣」の訓読み
名のり:はだし、せん   「跣」の名のり
漢字検定1級

音読み:コ   「跨」の音読み
訓読み:また(ぐ)、また(がる)、また   「跨」の訓読み
名のり:またが、こ   「跨」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:キョウ   「跫」の音読み
訓読み:あしおと   「跫」の訓読み
名のり:きょう、あしおと   「跫」の名のり

部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧

時事ニュース漢字 📺
絶滅危惧種   強制送還   安楽死  

スポンサーリンク