「やま」から始まる言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   12文字  

  • やま (夜摩)
  • やまあい (山合)
  • やまあかがえる (山赤蛙)
  • やまあざみ (山薊)
  • やまあそ (山遊)
  • やまあらし (山荒)
  • やまあらし (豪猪)
  • やまあらし (山嵐)
  • やまあり (山蟻)
  • やまい (山藺)
  • やまいこうこう (病膏肓)
  • やまいだ (病田)
  • やまいづく (病付く)
  • やまいといのちはべつもの (病と命は別物)
  • やまいぬ (山犬)
  • やまいも (山芋)
  • やまいよわい (病弱い)
  • やまう (病まふ)
  • やまうさぎ (山兎)
  • やまうずら (山鶉)
  • やまうちひろし (山内溥)
  • やまうつぎ (山空木)
  • やまうつぼ (山靫)
  • やまうど (山独活)
  • やまうるし (山漆)
  • やまお (山尾)
  • やまおか (山岡)
  • やまおか (山丘)
  • やまおく (山奥)
  • やまおだまき (山苧環)
  • やまおとこ (山男)
  • やまがえる (山蛙)
  • やまかがし (山楝蛇)
  • やまかがし (赤楝蛇)
  • やまがき (山柿)
  • やまがくだい (山学大)
  • やまがくる (山隠る)
  • やまかけ (山かけ)
  • やまかご (山駕籠)
  • やまがさ (山笠)
  • やまがし (山鹿市)
  • やまかじ (山火事)
  • やまかずら (山蔓)
  • やまかずら (山鬘)
  • やまかずらかげ (山蔓蔭)
  • やまかぜ (山風)
  • やまがた (山型)
  • やまがた (山県)
  • やまがたけん (山形県)
  • やまがたこう (山形鋼)
  • やまがたし (山県市)
  • やまがたし (山形市)
  • やまがたじょう (山形城)
  • やまかっこ (山括弧)
  • やまがに (山蟹)
  • やまがもの (山家者)
  • やまがら (山雀)
  • やまがらす (山烏)
  • やまがらす (山鴉)
  • やまがり (山狩り)
  • やまがりゅう (山鹿流)
  • やまかわひとし (山川均)
  • やまがわみず (山川水)
  • やまがわわん (山川湾)
  • やまかん (山勘)
  • やまかんむり (山冠)
  • やまきず (山疵)
  • やまきず (山傷)
  • やまきちょう (山黄蝶)
  • やまくじ (山公事)
  • やまくじら (山鯨)
  • やまくずれ (山崩れ)
  • やまぐちかおる (山口薫)
  • やまぐちぐみ (山口組)
  • やまぐちけん (山口県)
  • やまぐちし (山口市)
  • やまぐちせん (山口線)
  • やまぐちのしおり (山口栞)
  • やまぐちひとみ (山口瞳)
  • やまくにがわ (山国川)
  • やまくらげ (山水母)
  • やまげいこ (山稽古)
  • やまこうもり (山蝙蝠)
  • やまごえ (山越え)
  • やまごし (山越し)
  • やまごと (山事)
  • やまことば (山言葉)
  • やまことば (山詞)
  • やまごや (山小屋)
  • やまさか (山険)
  • やまさきは (山崎派)
  • やまさきばし (山崎橋)
  • やまざくら (山桜)
  • やまざくらど (山桜戸)
  • やまさち (山幸)
  • やまさちひこ (山幸彦)
  • やまざとびと (山里人)
  • やまざとぶ (山里ぶ)
  • やまさぶ (山さぶ)
  • やまざる (山猿)
  • やまさん (山様)
  • やまし (鉱山師)
  • やまし (山師)
  • やまし (投機師)
  • やましい (疚しい)
  • やましい (疾しい)
  • やまじおう (山地黄)
  • やましぎ (山鷸)
  • やましごと (山仕事)
  • やまじそ (山紫蘇)
  • やましたかげ (山下陰)
  • やましたかぜ (山下風)
  • やましたきよし (山下清)
  • やましたじん (山下人)
  • やましたたる (山滴る)
  • やましたつゆ (山下露)
  • やましたみず (山下水)
  • やましたみのる (山下実)
  • やましてき (山師的)
  • やましなく (山科区)
  • やましなでら (山階寺)
  • やましなのみや (山階宮)
  • やましなりゅう (山科流)
  • やましみず (山清水)
  • やましゃくやく (山芍薬)
  • やまじゃり (山砂利)
  • やましゅう (山衆)
  • やましょく (山食)
  • やまじるし (山印)
  • やましろぎく (山白菊)
  • やましろのくに (山城国)
  • やましろもの (山城物)
  • やますいぎゅう (山水牛)
  • やますがた (山姿)
  • やまずきん (山頭巾)
  • やますそ (山すそ)
  • やますそ (山裾)
  • やませみ (山魚狗)
  • やまぜり (山芹)
  • やません (山千)
  • やまぜんたい (山全体)
  • やまぞい (山沿い)
  • やまだい (山大)
  • やまたかぼう (山高帽)
  • やまたかぼうし (山高帽子)
  • やまだし (山田市)
  • やまだち (山立)
  • やまたちばな (山橘)
  • やまだにしき (山田錦)
  • やまだりゅう (山田流)
  • やまつくりどころ (山作所)
  • やまづと (山苞)
  • やまつなみ (山津波)
  • やまつなみ (山津浪)
  • やまづみ (山積み)
  • やまてん (夜摩天)
  • やまと (山処)
  • やまといも (大和芋)
  • やまとうた (大和歌)
  • やまとうつぼ (大和靫)
  • やまとえ (倭絵)
  • やまとえ (大和絵)
  • やまとおうけん (大和王権)
  • やまとがき (大和柿)
  • やまとがく (大和楽)
  • やまとがすり (大和絣)
  • やまとがわ (大和川)
  • やまとぐさ (大和草)
  • やまとぐら (大和鞍)
  • やまとこおりやまし (大和郡山市)
  • やまとごころ (大和心)
  • やまとごと (大和琴)
  • やまとことば (大和詞)
  • やまとことば (大和言葉)
  • やまとじ (大和路)
  • やまとし (大和市)
  • やまとしじみ (大和蜆)
  • やまとじだい (大和時代)
  • やまとしま (大和島)
  • やまとしまね (大和島根)
  • やまとそう (倭相)
  • やまとそう (大和相)
  • やまとたい (大和堆)
  • やまとたけるのみこと (倭建命)
  • やまとだましい (大和魂)
  • やまとたまむし (大和玉虫)
  • やまとな (大和名)
  • やまとなでしこ (大和撫子)
  • やまとに (大和煮)
  • やまとにしき (倭錦)
  • やまとにしき (大和錦)
  • やまとのあやうじ (東漢氏)
  • やまとひめのみこと (倭姫命)
  • やまとぶえ (大和笛)
  • やまとぶみ (大和文)
  • やまとべい (大和塀)
  • やまとまい (倭舞)
  • やまとまい (大和舞)
  • やまとまど (大和窓)
  • やまとみんぞく (大和民族)
  • やまとむね (大和棟)
  • やまとめ (大和目)
  • やまともじ (大和文字)
  • やまともの (大和物)
  • やまとや (大和屋)
  • やまどり (山鳥)
  • やまどりぜんまい (山鳥薇)
  • やまどりたけ (山鳥茸)
  • やまな (山名)
  • やまなかこ (山中湖)
  • やまなかしゅう (山中集)
  • やまなかぬり (山中塗)
  • やまなかひさし (山中恒)
  • やまなかぶし (山中節)
  • やまなし (山梨)
  • やまなしけん (山梨県)
  • やまなしし (山梨市)
  • やまなみ (山並)
  • やまなみ (山なみ)
  • やまなみ (山並み)
  • やまならし (山鳴)
  • やまにがな (山苦菜)
  • やまね (冬眠鼠)
  • やまね (山鼠)
  • やまねこ (山猫)
  • やまねこざ (山猫座)
  • やまねこざ (やまねこ座)
  • やまねむる (山眠る)
  • やまねんぐ (山年貢)
  • やまのうえ (山の上)
  • やまのさち (山の幸)
  • やまのて (山の手)
  • やまのは (山の端)
  • やまのぼり (山登り)
  • やまば (ヤマ場)
  • やまば (山場)
  • やまはい (山廃)
  • やまはぎ (山萩)
  • やまはぜ (山黄櫨)
  • やまはだ (山膚)
  • やまはだ (山肌)
  • やまばち (山蜂)
  • やまはっか (山薄荷)
  • やまばと (山鳩)
  • やまばといろ (山鳩色)
  • やまはは (山妣)
  • やまははこ (山母子)
  • やまばん (山番)
  • やまばんし (山半紙)
  • やまびこ (山びこ)
  • やまひだ (山襞)
  • やまひびき (山響)
  • やまひめ (山姫)
  • やまびらき (山開)
  • やまびらき (山開き)
  • やまびわ (山枇杷)
  • やまぶかい (山深い)
  • やまぶき (山吹)
  • やまぶき (山蕗)
  • やまぶきいろ (山吹色)
  • やまぶきそう (山吹草)
  • やまぶきにおい (山吹匂)
  • やまぶし (山伏)
  • やまぶし (山臥)
  • やまぶしたけ (山伏茸)
  • やまふだ (山札)
  • やまふところ (山懐)
  • やまべぐん (山辺郡)
  • やまへん (山偏)
  • やまぼくち (山火口)
  • やまぼこ (山鉾)
  • やまほど (山程)
  • やまほど (山ほど)
  • やまほととぎす (山杜鵑)
  • やままく (山幕)
  • やままゆ (山繭)
  • やままゆつむぎ (山繭紬)
  • やまみ (山見)
  • やまみぞ (山溝)
  • やまみね (山峰)
  • やまむすめ (山娘)
  • やまむらざ (山村座)
  • やまむらりゅう (山村流)
  • やまむろ (山室)
  • やまむろしずか (山室静)
  • やまめ (山女魚)
  • やまもと (山本)
  • やまもとかなえ (山本鼎)
  • やまもとしょう (山本賞)
  • やまもとただし (山本正)
  • やまもみじ (山紅葉)
  • やまもも (山桃)
  • やまもり (山守)
  • やまもり (山盛り)
  • やまもり (山守り)
  • やまやき (山焼き)
  • やまやく (山役)
  • やまやま (山山)
  • やまやま (山々)
  • やまよそおう (山粧う)
  • やまよそおう (山装う)
  • やまよもぎ (山蓬)
  • やまよもぎ (山艾)
  • やまらっきょう (山薤)
  • やまらっきょう (山辣韮)
  • やまわき (山脇)
  • やまわらう (山笑う)
  • やまんばもの (山姥物)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「やま」から始まる形容詞

    「ヤマ」で始まるカタカナ語

    「やま」を含む地名一覧

    「やま」を含む駅名一覧

    「山〇〇」といえば?

    時事ニュース漢字 📺
    少数与党   賛成多数   観光都市  

    スポンサーリンク