「ふ」で終わる5文字の言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   11文字  

  • いじょうふ (偉丈夫)
  • いんようふ (引用符)
  • うしょうふ (右相府)
  • うすきりふ (薄切斑)
  • おおさかふ (大阪府)
  • おにふうふ (鬼夫婦)
  • かいえんふ (懐遠府)
  • かげぜりふ (陰科白)
  • かげぜりふ (陰台詞)
  • かまくらふ (鎌倉府)
  • かりせいふ (仮政府)
  • かんごうふ (勘合符)
  • かんたんふ (感嘆符)
  • きゅうしふ (休止符)
  • きょうとふ (京都府)
  • けいたいふ (卿大夫)
  • げんすいふ (元帥府)
  • こうかんふ (広寒府)
  • こうこがふ (考古画譜)
  • こうぞくふ (皇族譜)
  • こうとうふ (皇統譜)
  • ごぞうごふ (五臓五腑)
  • さしょうふ (左相府)
  • ざつえきふ (雑役婦)
  • しまどうふ (島豆腐)
  • しゅうあふ (周亜夫)
  • しゅうしふ (終止符)
  • すがるはふ (縋破風)
  • すてぜりふ (捨科白)
  • すてせりふ (捨台詞)
  • せいがいふ (聖骸布)
  • せいせいふ (征西府)
  • せんすいふ (潜水夫)
  • そうじんふ (宗人府)
  • そうとくふ (総督府)
  • たいとうふ (大統譜)
  • ちゅうえふ (中衛府)
  • ぢゆうたふ (重塔)
  • ちんじゅふ (鎮守府)
  • ちんぜいふ (鎮西府)
  • つきそいふ (付添婦)
  • つとどうふ (苞豆腐)
  • とうおうふ (東王父)
  • とうかんふ (統監府)
  • ないかくふ (内閣府)
  • ながざいふ (長財布)
  • はいたつふ (配達夫)
  • はしゅつふ (派出婦)
  • ばしょうふ (芭蕉布)
  • はっこうふ (八講布)
  • はるさいふ (春財布)
  • はんせいふ (反政府)
  • びじょうふ (美丈夫)
  • ふしょくふ (不織布)
  • べいせいふ (米政府)
  • ぼうすいふ (防水布)
  • みなしたふ (水下経)
  • みなそこふ (水底経)
  • めいせりふ (名台詞)
  • めいせりふ (迷台詞)
  • めいせりふ (迷科白)
  • めんざいふ (免罪符)
  • めんもうふ (綿毛布)
  • りっぽうふ (立法府)
  • わかふうふ (若夫婦)
  • わりぜりふ (割台詞)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「ふ」を含む動詞

    「ふ」を含む形容詞

    「フ」で終わるカタカナ語

    「ふ」を含む地名一覧

    「ふ」を含む駅名一覧

    「〇〇富」といえば?

    「〇〇賦」といえば?

    「〇〇腐」といえば?

    時事ニュース漢字 📺
    一目千本   宇宙船地球号   糖尿病網膜症  

    スポンサーリンク