「ばん」で終わる5文字の言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   11文字  

  • あえんばん (亜鉛版)
  • あみめばん (網目版)
  • いかりばん (碇番)
  • いそうばん (位相板)
  • うるしばん (漆判)
  • えかんばん (絵看板)
  • おにわばん (御庭番)
  • おりかばん (折りかばん)
  • かいとばん (垣外番)
  • がくやばん (楽屋番)
  • かこつばん (仮骨盤)
  • かすがばん (春日版)
  • かつじばん (活字版)
  • かわらばん (瓦版)
  • きかくばん (規格判)
  • きゅうばん (吸盤)
  • きょうばん (響板)
  • きょくばん (極板)
  • ぎょくばん (玉盤)
  • きょくばん (局番)
  • きょくばん (局版)
  • きんこばん (金庫番)
  • けいじばん (掲示板)
  • げそくばん (下足番)
  • けんまばん (研磨盤)
  • ごうかばん (豪華版)
  • こうしばん (格子番)
  • こうやばん (高野版)
  • こくちばん (告知板)
  • ごさんばん (五山版)
  • ごぜんばん (御膳番)
  • ごてんばん (御殿番)
  • ごもんばん (御門番)
  • さつまばん (薩摩版)
  • さんごばん (三五判)
  • しじきばん (支持基盤)
  • じしんばん (自身番)
  • しすいばん (止水板)
  • しなかばん (支那鞄)
  • しなんばん (指南番)
  • しのうばん (子嚢盤)
  • しゅうばん (終板)
  • しゅうばん (週番)
  • しゅうばん (終盤)
  • じゅくばん (熟蕃)
  • じゅんばん (順番)
  • しようばん (試用版)
  • じょうばん (城番)
  • しょうばん (鐘板)
  • じょうばん (定盤)
  • しょうばん (相伴)
  • しろくばん (四六判)
  • しんこばん (新小判)
  • するがばん (駿河版)
  • せいずばん (製図板)
  • せんいばん (繊維板)
  • そうさばん (操作盤)
  • たいこばん (太鼓判)
  • ちほうばん (地方版)
  • ちゅうばん (中判)
  • ちゅうばん (中盤)
  • ちょうばん (丁番)
  • てふだばん (手札判)
  • でんきばん (電気版)
  • てんじばん (点字盤)
  • でんしばん (電子版)
  • とうたばん (淘汰盤)
  • なおえばん (直江版)
  • ながじばん (長襦袢)
  • にほんばん (日本版)
  • ねずのばん (寝ずの番)
  • はいどばん (排土板)
  • ひさしばん (廂番)
  • ひゃくばん (百番)
  • ひょうばん (評判)
  • ひょうばん (氷盤)
  • ふしみばん (伏見版)
  • ぶたいばん (舞台番)
  • ぶんこばん (文庫判)
  • ほぞんばん (保存版)
  • みょうばん (明晩)
  • みょうばん (明礬)
  • めいしばん (名刺判)
  • めくらばん (盲判)
  • めくらばん (めくら判)
  • やすりばん (鑢板)
  • らしんばん (羅針盤)
  • りょうばん (両番)
  • りょうばん (良番)
  • れんかばん (廉価版)
  • ろこうばん (濾光板)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「ばん」を含む動詞

    「ばん」を含む形容詞

    「バン」で終わるカタカナ語

    「ばん」を含む地名一覧

    「〇〇播」といえば?

    「〇〇幡」といえば?

    「〇〇阪」といえば?

    この漢字は何でしょう?

    時事ニュース漢字 📺
    門外不出   二重基準   保守王国  

    スポンサーリンク