「ない」で終わる5文字の言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字  

  • あじけない (味気ない)
  • あっけない (呆気ない)
  • あらけない (荒気ない)
  • ありえない (あり得ない)
  • いぎたない (寝穢い)
  • いたらない (至らない)
  • いなめない (否めない)
  • いわけない (稚ない)
  • いわれない (謂れ無い)
  • うたしない (歌志内)
  • おしみない (惜しみない)
  • おしみない (惜しみ無い)
  • おまじない (お呪い)
  • かかせない (欠かせない)
  • かぎりない (限りない)
  • かぎりない (限り無い)
  • かていない (家庭内)
  • がんぜない (頑是無い)
  • きょうない (教内)
  • きょくない (局内)
  • くだらない (下らない)
  • こあきない (小商)
  • こあきない (小商い)
  • ごあんない (ご案内)
  • こぎたない (小汚い)
  • こころない (心ない)
  • こころない (心無い)
  • さりげない (然りげ無い)
  • さりげない (然り気無い)
  • しかたない (仕方無い)
  • しそこない (し損ない)
  • しそこない (仕損ない)
  • しのびない (忍びない)
  • じゅつない (術無い)
  • じょうない (場内)
  • せわしない (忙しない)
  • そういない (相違ない)
  • ぞうさない (造作無い)
  • ぞうさない (造作ない)
  • そぐわない (適わない)
  • そっけない (素っ気無い)
  • そっけない (素っ気ない)
  • だいじない (大事ない)
  • だいじない (大事無い)
  • たえまない (絶え間ない)
  • たえまない (絶え間無い)
  • たぐいない (類ない)
  • たぐいない (類無い)
  • たまらない (堪らない)
  • たゆみない (弛み無い)
  • たよりない (頼りない)
  • たよりない (頼り無い)
  • ちがいない (違いない)
  • ちからない (力無い)
  • ちょうない (腸内)
  • つつがない (恙無い)
  • つまらない (詰まらない)
  • なさけない (情けない)
  • なさけない (情け無い)
  • なにげない (何気無い)
  • なにげない (何気ない)
  • なにげない (何げない)
  • ならびない (並び無い)
  • にくめない (憎めない)
  • のうがない (能が無い)
  • はてしない (果てしない)
  • はてしない (果てし無い)
  • はんぱない (半端ない)
  • ぶあんない (無案内)
  • ふがいない (不甲斐無い)
  • ふがいない (腑甲斐ない)
  • ふがいない (不甲斐ない)
  • ふがいない (腑甲斐無い)
  • ふてきない (不敵ない)
  • ふみにない (文荷)
  • へでもない (屁でもない)
  • めじゃない (目じゃない)
  • やるせない (遣る瀬無い)
  • やるせない (やる瀬ない)
  • やるせない (遣瀬無い)
  • ゆるぎない (揺るぎ無い)
  • ゆるぎない (揺るぎない)
  • ゆるさない (許さない)
  • よるべない (寄る辺ない)
  • わっかない (稚内)
  • わとうない (和藤内)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「ない」を含む動詞

    「ない」を含む形容詞

    「ナイ」で終わるカタカナ語

    「ない」を含む地名一覧

    「〇〇内」といえば?

    この漢字は何でしょう?

    時事ニュース漢字 📺
    時限爆弾   王位戦   脂肪肝  

    スポンサーリンク