「く」から始まる6文字の言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   11文字  

  • くいちらかす (食い散らかす)
  • くいつめもの (食詰者)
  • くうかんかく (空間覚)
  • くうかんけん (空間権)
  • くうかんしき (空間識)
  • くうきあたま (空気頭)
  • くうきじゅう (空気銃)
  • くうきちゅう (空気中)
  • くうきまくら (空気枕)
  • くうきょかん (空虚感)
  • くうぐんきち (空軍基地)
  • くうぐんこく (空軍国)
  • くうげきりつ (空隙率)
  • くうげちゅう (空仮中)
  • くうこうぜい (空港税)
  • くうこうほう (空港法)
  • くうじしょう (空事象)
  • くうしつりつ (空室率)
  • くうしょうほ (空将補)
  • くうしんけい (空振計)
  • くうしんさい (空心菜)
  • くうそうかん (空走感)
  • くうちょうき (空調機)
  • くうばいばい (空売買)
  • くうはくいき (空白域)
  • くうふくかん (空腹感)
  • くうゆかもつ (空輸貨物)
  • くうりきおん (空力音)
  • くがかつなん (陸羯南)
  • くかくせいり (区画整理)
  • くぎかすがい (釘鎹)
  • くぎぬきもん (釘貫門)
  • くきょうかく (究竟覚)
  • くきょうがん (究竟願)
  • くぎょうしゃ (苦行者)
  • くきょうそく (究竟即)
  • くくしあげる (括し上げる)
  • くくりあげる (括り上げる)
  • くくりつける (括り付ける)
  • くぐりぬける (潜り抜ける)
  • くさかげろう (草蜉蝣)
  • くさかたばみ (草酢漿)
  • くさくだもの (草果物)
  • くさずりなが (草摺長)
  • くさたちばな (草橘)
  • くさばのかげ (草葉の陰)
  • くさびらいし (草片石)
  • くさやきゅう (草野球)
  • くさりぐるま (鎖車)
  • くさりさんご (鎖珊瑚)
  • くさりばかま (鎖袴)
  • くさりれんが (鎖連歌)
  • くじかさがけ (籤笠懸)
  • くしがたべい (櫛形塀)
  • くしがたまど (櫛形窓)
  • くしがたやま (櫛形山)
  • くじざいにん (鬮罪人)
  • くしもとぶし (串本節)
  • くじゃくがい (孔雀貝)
  • くじゃくそう (孔雀草)
  • くじゃくばと (孔雀鳩)
  • くしゃしゅう (倶舎宗)
  • くじゅうがわ (九十川)
  • くじゅうさん (久住山)
  • くじゅうさん (九重山)
  • くじゅうしゃ (久住者)
  • くしゅんない (久春内)
  • くしょうじん (倶生神)
  • くじょうねぎ (九条葱)
  • くじらじゃく (鯨尺)
  • くしろのくに (釧路国)
  • くずおんせん (葛温泉)
  • くずじょうゆ (葛醤油)
  • くずそうめん (葛素麺)
  • くずてつほう (屑鉄法)
  • くずようかん (葛羊羹)
  • くすりもぐさ (薬艾)
  • くずれおちる (崩れ落ちる)
  • くずれおちる (崩れおちる)
  • くずれかかる (崩れ掛かる)
  • くせんちゅう (苦戦中)
  • くそどきょう (糞度胸)
  • くだものみせ (果物店)
  • くだらのみや (百済宮)
  • くちあらそい (口争)
  • くちうるさい (口うるさい)
  • くちうるさい (口煩い)
  • くちがしこい (口賢い)
  • くちぎたない (口穢い)
  • くちぎたない (口汚い)
  • くちぎたなく (口汚く)
  • くちこきゅう (口呼吸)
  • くちさかずき (口盃)
  • くちさかずき (口杯)
  • くちさがない (口さがない)
  • くちじょうず (口上手)
  • くちだっしゃ (口達者)
  • くちなしいろ (梔子色)
  • くちべにたけ (口紅茸)
  • くちやくそく (口約束)
  • くちゅうざい (駆虫剤)
  • くちゅうやく (駆虫薬)
  • くっきょくぶ (屈曲部)
  • くっきんけん (屈筋腱)
  • くっこうせい (屈光性)
  • くっしつせい (屈湿性)
  • くつじつせい (屈日性)
  • くっしんせい (屈伸性)
  • くっすいせい (屈水性)
  • くっせつかく (屈折角)
  • くっせつけい (屈折計)
  • くっせつこう (屈折光)
  • くっせつりつ (屈折率)
  • くっそくるい (掘足類)
  • くったくがお (屈託顔)
  • くったくなく (屈託なく)
  • くってかかる (食って掛かる)
  • くつわごうし (轡格子)
  • くどうそうち (駆動装置)
  • くどうりょく (駆動力)
  • くどきおとす (口説き落とす)
  • くないきょう (宮内卿)
  • くないしょう (宮内省)
  • くないちょう (宮内庁)
  • くなしりとう (国後島)
  • くにざむらい (国侍)
  • くにぶぎょう (国奉行)
  • くにみちょう (国見町)
  • くにやくかた (国役方)
  • くにやくきん (国役金)
  • くびじっけん (首実検)
  • くびりころす (縊り殺す)
  • くまおうまる (熊王丸)
  • くまがいがさ (熊谷笠)
  • くまさかがい (熊坂貝)
  • くまたけらん (熊竹蘭)
  • くまでしょう (熊手性)
  • くまのこどう (熊野古道)
  • くまもとけん (熊本県)
  • くまわかまる (阿新丸)
  • くまわかまる (阿若丸)
  • くみあいいん (組合員)
  • くみあわせる (組みあわせる)
  • くみあわせる (組み合わせる)
  • くもがたるい (蜘蛛形類)
  • くもきりそう (雲切草)
  • くもしょうじ (雲障子)
  • くもたてわく (雲立涌)
  • くもとりやま (雲取山)
  • くもぬすびと (蜘盗人)
  • くもほうでん (雲放電)
  • くやしなみだ (悔涙)
  • くらつくりべ (鞍作部)
  • くらはしじま (倉橋島)
  • くらはしやま (倉橋山)
  • くらはしやま (倉椅山)
  • くらぶぎょう (蔵奉行)
  • くらまえふう (蔵前風)
  • くらまてんぐ (鞍馬天狗)
  • くらまりゅう (鞍馬流)
  • くらやくにん (蔵役人)
  • くりあわせる (繰り合わせる)
  • くりいれきん (繰入金)
  • くりかわちゃ (栗皮茶)
  • くりきんとん (栗金団)
  • くりこしきん (繰越金)
  • くりこまやま (栗駒山)
  • くりだしきん (繰出金)
  • くりたひろし (栗田寛)
  • くりたまばち (栗癭蜂)
  • くりのべさい (繰延債)
  • くりひろげる (繰り広げる)
  • くりめいげつ (栗名月)
  • くりようかん (栗羊羹)
  • くるしまぎれ (苦し紛れ)
  • くるまおおじ (車大路)
  • くるまぞうし (車草紙)
  • くるまとだな (車戸棚)
  • くるまばそう (車葉草)
  • くるまばった (車蝗虫)
  • くるまもちべ (車持部)
  • くるみあぶら (胡桃油)
  • くるめがすり (久留米絣)
  • くるわことば (郭詞)
  • くるわことば (郭言葉)
  • くるわもよう (郭模様)
  • くるわよすじ (郭四筋)
  • くれしげいち (呉茂一)
  • くろあしねこ (黒足猫)
  • くろいたべい (黒板塀)
  • くろうしょう (苦労性)
  • くろうたどり (黒歌鳥)
  • くろうとすじ (玄人筋)
  • くろうどまち (蔵人町)
  • くろうばなし (苦労話)
  • くろおおあり (黒大蟻)
  • くろかなぶん (黒金蚉)
  • くろがねもち (黒鉄黐)
  • くろかみきり (黒天牛)
  • くろかみやま (黒髪山)
  • くろかわのう (黒川能)
  • くろこしょう (黒胡椒)
  • くろしょいん (黒書院)
  • くろしんじゅ (黒真珠)
  • くろちゃいろ (黒茶色)
  • くろつるばみ (黒橡)
  • くろとめそで (黒留袖)
  • くろひめやま (黒姫山)
  • くろびょうし (黒表紙)
  • くろふじょう (黒不浄)
  • くろふねぎれ (黒船切)
  • くろまじゅつ (黒魔術)
  • くろみずひき (黒水引)
  • くろやまあり (黒山蟻)
  • くわいあたま (慈姑頭)
  • くわいえとり (静かに)
  • くわうくわつ (広濶)
  • くわうみやく (鑛脈)
  • くわがたいし (鍬形石)
  • くわがたそう (鍬形草)
  • くわがたむし (鍬形虫)
  • くわかみきり (桑天牛)
  • くわきじらみ (桑木虱)
  • くわじょうか (桑状果)
  • くわのみでら (桑実寺)
  • くわびらあし (鍬平足)
  • くわもつしや (貨物車)
  • くんえんざい (燻煙材)
  • くんえんざい (燻煙剤)
  • くんごうこく (君合国)
  • くんしゃくし (勲爵士)
  • くんしゅこく (君主国)
  • くんしゅせい (君主制)
  • くんしゅろん (君主論)
  • くんしょうも (勲章藻)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「く」から始まる動詞

    「く」から始まる形容詞

    「ク」で始まるカタカナ語

    「く」を含む地名一覧

    「く」を含む駅名一覧

    「鉤〇〇」といえば?

    「具〇〇」といえば?

    「玖〇〇」といえば?

    時事ニュース漢字 📺
    公平性   冷蔵庫   門外不出  

    スポンサーリンク