「きり」から始まる4文字の言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字  

  • きりあい (錐合)
  • きりあう (切り合う)
  • きりあう (斬り合う)
  • きりあげ (切り上げ)
  • きりあさ (桐麻)
  • きりいる (斬り入る)
  • きりいる (切り入る)
  • きりうじ (切蛆)
  • きりうり (切売)
  • きりがい (錐貝)
  • きりかえ (切り替え)
  • きりかえ (切換)
  • きりかえ (切りかえ)
  • きりかえ (切換え)
  • きりかえ (切替)
  • きりかえ (切替え)
  • きりかみ (切紙)
  • きりがみ (桐紙)
  • きりぎし (切岸)
  • きりきず (切り傷)
  • きりきず (切傷)
  • きりきず (切疵)
  • きりきず (切り疵)
  • きりくず (切屑)
  • きりくち (切り口)
  • きりくむ (切り組む)
  • きりぐも (霧雲)
  • きりこむ (切り込む)
  • きりこむ (斬り込む)
  • きりさく (切り裂く)
  • きりさげ (切下)
  • きりしま (霧島)
  • きりすて (切り捨)
  • きりすて (切り捨て)
  • きりたお (伐倒)
  • きりだし (切り出し)
  • きりだす (切り出す)
  • きりたつ (切り立つ)
  • きりつぎ (切り継ぎ)
  • きりつぼ (桐壺)
  • きりづま (切妻)
  • きりつめ (切り詰め)
  • きりとり (切り取り)
  • きりとる (切り取る)
  • きりぬき (切り抜き)
  • きりぬく (切り抜く)
  • きりのう (切能)
  • きりばこ (桐箱)
  • きりばこ (霧箱)
  • きりばす (吉里巴斯)
  • きりはた (切端)
  • きりはふ (切破風)
  • きりふき (霧吹き)
  • きりふだ (切り札)
  • きりふだ (切札)
  • きりぼし (切り干し)
  • きりまい (切米)
  • きりみが (切磨)
  • きりみせ (切見世)
  • きりみせ (切店)
  • きりむね (切棟)
  • きりもみ (錐揉み)
  • きりもみ (錐揉)
  • きりもり (切り盛り)
  • きりもり (切盛)
  • きりゃく (機略)
  • きりゃく (奇略)
  • きりゅう (気流)
  • きりょう (帰漁)
  • きりょう (器量)
  • きりょく (棋力)
  • きりょく (気力)
  • きりわる (切り割る)
  • きりんざ (麒麟座)
  • きりんざ (きりん座)
  • きりんじ (麒麟児)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「きり」から始まる動詞

    「きり」から始まる形容詞

    「キリ」で始まるカタカナ語

    「きり」を含む地名一覧

    「きり」を含む駅名一覧

    「梧〇〇」といえば?

    「限〇〇」といえば?

    「霧〇〇」といえば?

    時事ニュース漢字 📺
    少数与党   賛成多数   観光都市  

    スポンサーリンク