...彼女は美しい鼻筋をしている...
...メイクで鼻筋を強調する方法を教えて...
...鏡で自分の鼻筋をチェックしてみた...
...彼の鼻筋がずれていると言われた...
...鼻筋が通っている人は、モデルになることが多い...
...前からのみ来る光線のために鼻筋は...
有島武郎 「或る女」
...鼻筋に一つの目が...
泉鏡花 「悪獣篇」
...鼻筋の通ったのが...
泉鏡花 「悪獣篇」
...鼻筋がすっと通り...
泉鏡花 「女客」
...鼻筋の通った痩せぎすな顔に品があり...
徳田秋声 「仮装人物」
...鼻筋がすっと清らに通っている...
豊島与志雄 「広場のベンチ」
...鼻筋の通った円顔は白粉焼(おしろいやけ)がしているが...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...暗い中に鼻筋の通ったプロフィルだけが...
中谷宇吉郎 「八月三日の夢」
...よく鼻筋が通って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...よく通つた鼻筋もこればかりは紅を含んだやうな赤い唇も...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...よく通った鼻筋もこればかりは紅を含んだような赤い唇も...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...鼻筋が美しく通つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...瓜実顔(うりざねがお)で眼が大きくて、鼻筋が通って、口許が可愛らしくて、そりゃもう――」八五郎は語彙(ボキャブラリー)を総仕舞にして、肩を縮(すく)めたり、舌を出したりするのです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...座頭(ざがしら)の明石村右衞門は、四十過ぎの立ち役で、これはなか/\の達者、女形(をやま)の大磯虎三郎は、名前に似ず不景氣な役者ですが、二枚目の小磯扇次といふ、白塗の若侍は、なるほど、お松に聽いた非凡の美男で、無暗矢鱈にニツコリ愛嬌笑ひを浮べて、豊かな顏をほころばせる田舍役者らしいイヤな癖はありますが、鼻筋の通つた、眼の凉しい、そして口許に言ふに言はれぬ愛嬌を湛(たゝ)へた、世にも珍らしい美男です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...頭のかたちから鼻筋へかけて稍々私のらしい線が現れかゝつてゐる粘土の原型が出たので...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...やゝ面長で鼻筋がとほり...
牧野信一 「岬の春霞」
...目の涼しい鼻筋の通った色の浅黒いあだっぽい顔立ちの美しい大年増の横顔を...
正岡容 「寄席」
...鼻筋がピカピカと白光りに光っている...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
便利!手書き漢字入力検索