...彼女が黙然とした表情で私を見つめた...
...彼のパフォーマンスは聴衆を黙然とさせた...
...会議中、彼女は黙然としていたが、その後に質問をした...
...彼の投票により、黙然とした雰囲気が会場に漂った...
...不器用なジョークを言った時、友人たちは黙然となった...
...しばらくは黙然(もくねん)と坐っていた...
芥川龍之介 「影」
...黙然(もくねん)として山を下りて来た...
相馬泰三 「田舎医師の子」
...伯父に向って云う謝罪の言葉を考えながら黙然(もくぜん)と立っていた...
陳玄祐 田中貢太郎訳 「倩娘」
...黙然と互に顔を見守っていた本人よりほかに知るものはあるまい...
夏目漱石 「坑夫」
...この時まで黙然(もくねん)として虎の話を羨(うらや)ましそうに聞いていた武右衛門君は主人の「そうさな」で再び自分の身の上を思い出したと見えて...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...黙然として暫く矢代を瞶め笑顔一つをするでもなかった...
横光利一 「旅愁」
...黙然と礼をして去った...
吉川英治 「三国志」
...黙然と考えこんでいる袁術の眸の前へ――伝国の玉璽の入っている小筐をうやうやしくささげて出した...
吉川英治 「三国志」
...黙然と首をたれてしまう...
吉川英治 「三国志」
...黙然とふかくうなずいたまま...
吉川英治 「三国志」
...蜀全体の重大なる損失ともなることですから」「…………」黙然と聞いていた関羽は...
吉川英治 「三国志」
...帝は黙然たるままだったが...
吉川英治 「三国志」
...しばらく黙然(もくねん)と立ちすくんでしまった...
吉川英治 「神州天馬侠」
...黙然と膝をかかえていた従兄弟(いとこ)の奥平勝吉が...
吉川英治 「新書太閤記」
...崩(くず)れるようにそこへ坐って黙然と...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...黙然(もくねん)と...
吉川英治 「親鸞」
...黙然(もくねん)と頭(かしら)を下げた...
吉川英治 「親鸞」
...三十六峰と睨(こら)めッこをするように黙然としていた...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??