例文・使い方一覧でみる「黐」の意味


スポンサーリンク

...これでたくさんだ」と云い/\そのだらけの二羽の鴨を古新聞に包んで持って帰った...   これでたくさんだ」と云い/\その黐だらけの二羽の鴨を古新聞に包んで持って帰ったの読み方
芥川龍之介 「鴨猟」

...(もち)の着き居し実例など語りて之に和し...   黐の着き居し実例など語りて之に和しの読み方
石井研堂 「釣好隠居の懺悔」

...そこで誰に教わるとなしに覚えたの製造をやる...   そこで誰に教わるとなしに覚えた黐の製造をやるの読み方
伊藤左千夫 「井戸」

...早速小刀を持出して製造に取掛った...   早速小刀を持出して黐製造に取掛ったの読み方
伊藤左千夫 「井戸」

...板片(いたぎれ)の端に(もち)をつけて...   板片の端に黐をつけての読み方
徳田秋声 「足迹」

...また或冬万作が網(もちあみ)で鴨をとって来て毛をひくのを見て...   また或冬万作が黐網で鴨をとって来て毛をひくのを見ての読み方
徳冨蘆花 「漁師の娘」

...それはもう砂ではなくて(もち)である...   それはもう砂ではなくて黐であるの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...(もち)でとると翅がよごれるといつて三盆白の袋を竿のさきへつけ庭から墓場へとさがしてあるく...   黐でとると翅がよごれるといつて三盆白の袋を竿のさきへつけ庭から墓場へとさがしてあるくの読み方
中勘助 「銀の匙」

...継竿になった長い竿(もちざお)を携え...   継竿になった長い黐竿を携えの読み方
永井荷風 「巷の声」

...飯田町(いいだまち)三丁目(もち)の木坂(ざか)下(した)向側の先考如苞翁(じょほうおう)の家から毎日のように一番町なるわたしの家へ遊びに来た...   飯田町三丁目黐の木坂下向側の先考如苞翁の家から毎日のように一番町なるわたしの家へ遊びに来たの読み方
永井荷風 「梅雨晴」

...器用なのは鳥(とりもち)で釣り...   器用なのは鳥黐で釣りの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...あんなにはしっこい小鳥を(もち)で刺すのですから...   あんなにはしっこい小鳥を黐で刺すのですからの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...鳥竿(とりもちざお)なら...   鳥黐竿ならの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...鳥(とりもち)でこねて...   鳥黐でこねての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...(もち)の樹が見え...   黐の樹が見えの読み方
原民喜 「冬日記」

...僕の眼は板垣の外へ枝を張っているの樹の青葉に喰い入っていた...   僕の眼は板垣の外へ枝を張っている黐の樹の青葉に喰い入っていたの読み方
原民喜 「夢と人生」

...鳥に手をつく事並に真名古の宣言の事一方にこんな騒ぎが始まっている間...   鳥黐に手をつく事並に真名古の宣言の事一方にこんな騒ぎが始まっている間の読み方
久生十蘭 「魔都」

...(もち)に著いた鶇(つぐみ)のように...   黐に著いた鶇のようにの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

「黐」の読みかた

「黐」の書き方・書き順

いろんなフォントで「黐」

「黐なんとか」といえば?   「なんとか黐」の一覧  


ランダム例文:
凶悪犯罪   馬鹿げた   西都原  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手土産   影武者   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る