...――よう戻って来た娘の手を握りながら両親(ふたおや)は娘一人ふえたこれからの生活(くらし)を考える正月だと言って餅を鱈腹食うて寝ては居れなかった地主の塀からきこえる景気のいい餅搗きの音に餓鬼どもは咽喉(のど)をグウグウいわせて駄々をこねたお父うが鍬をかついで裏口からコッソリ出かけようとしたときお母あはどう言って泣いたか――三ヵ日にようもまあ...
榎南謙一 「農村から」
...鱈腹食う夢を見て下痢をする一方に学究心が盛んになるとともに...
大杉栄 「獄中記」
...僕のような夢にまで鱈腹食って覚めてから下痢するというほどの浅ましい凡夫でも...
大杉栄 「獄中記」
...美味(うま)い果物を鱈腹(たらふく)食つて女買(をんなかひ)をしたところで...
薄田泣菫 「茶話」
...鱈腹(たらふく)それを食べるが...
薄田泣菫 「茶話」
...鱈腹(たらふく)飲んだり...
薄田泣菫 「茶話」
...二人は鱈腹飲んだり食つたりした...
薄田泣菫 「茶話」
...水を鱈腹飲んだらしい...
田中英光 「箱根の山」
...西瓜(すいか)を鱈腹(たらふく)やったんで」「それじゃ腹をこわさねえ方が不思議だ」「相すみません」「俺へ詫(わ)びなくたっていい...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...その時はお客様で鱈腹(たらふく)呑むがいい」「呑んだってつまらねえ」「ひどく落胆(がっかり)するじゃないか...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「その晩鱈腹(たらふく)呑んで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...空茶(からちや)を鱈腹(たらふく)呑んで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...飯なら昨夜も鱈腹(たらふく)詰め込んだ筈だ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...あれだけ鱈腹つめこんだ後のこととて...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...玉菜汁(シチイ)と粥(カーシャ)を鱈腹つめこみ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...豪勢ね! 祭りの間ぢゆう鱈腹食べられるわ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...蜂蜜をつけた罌粟餡麺麭(マーコフニク)ばかり鱈腹食べてをりまするやうに!)いや実に話上手な人ぢやつた...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...鱈腹(たらふく)たべて...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索