...頻(しきり)に鮠(はえ)を釣って居りました...
芥川龍之介 「邪宗門」
...鮠、鮒、鯉、マルタ等が一晩に十貫二十貫目と捕れた...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...十尾(ぴき)ばかりの小さな鮠(はや)も水の泡のように浮んだ...
田中貢太郎 「岩魚の怪」
...――けふは鮠二つ釣つて焼いて食べて彼から返事が来ないのが...
種田山頭火 「行乞記」
...その弁慶には焼いて串にさした鮎(あゆ)、鮠(はや)、鰻(うなぎ)の類が累々とさしこんである...
中里介山 「大菩薩峠」
...鮠や鮒の泳ぐ有様が仄見え...
牧野信一 「書斎を棄てゝ」
...鮒も鮠(はや)も...
正木不如丘 「健康を釣る」
...鮠(はや)釣りの寄せ餌を投げ込んで...
正木不如丘 「健康を釣る」
...右に述べた鮠釣りの流しを...
正木不如丘 「健康を釣る」
...溝川には川えびや鮠の子のやうなものがゐて...
室生犀星 「鉄の死」
...そこでは鮒(ふな)ややなぎ鮠(ばや)がよくとれるからだ...
山本周五郎 「青べか物語」
...やなぎ鮠(ばや)だの...
山本周五郎 「青べか物語」
...橋場の川へゆきゃあ鮠(はや)だの鯉っ子だの...
山本周五郎 「桑の木物語」
...三寸ばかりの鮠(はや)が釣れ...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...鮠(はえ)や鰍(かじか)や鯉(こい)や鯰(なまず)の川の物が三段に...
横光利一 「日輪」
...人を鮠だと思っている...
吉川英治 「剣難女難」
...これぞ鮠突(はやつ)き儀助の奇手を破った...
吉川英治 「剣難女難」
...鮠(はや)も山魚(やまめ)もいなくなったいまじぶん...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索