...霊魂と魂魄は同じ意味です...
...彼は魂魄が抜けたように倒れ込んだ...
...死後、魂魄が天国に上ります...
...魂魄喪失の状態に陥った...
...魂魄を静めるために、瞑想をする...
...『願留二魂魄一護二皇城一』の句あり...
大町桂月 「南洲留魂祠」
...魂魄を納めている...
田中貢太郎 「碧玉の環飾」
...魂魄は冥王の府に沈み去る...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...関の小万(こまん)の魂魄(こんぱく)が...
中里介山 「大菩薩峠」
...今でもその魂魄(こんぱく)が残って遊びに出る...
中里介山 「大菩薩峠」
...あのおばさんの魂魄(こんぱく)が...
中里介山 「大菩薩峠」
...いけません、先生、あなたが悪いのじゃありませんか」「どうして」「だって、昨晩、イヤなおばさんの魂魄(こんぱく)が、そっと外から忍んで来て、この船をゆすぶったなんておっしゃるものだから、それで、魂魄が、こんな着物をこの船へ持ち込んだんじゃないか知ら」「ふふん、魂魄なんてものは、そんなに都合よく物を運べるものじゃあるまい」「だって、そうとしか考えられませんわ...
中里介山 「大菩薩峠」
...亡き連合いの魂魄(こんぱく)が守護してくれましたそのおかげとばかり思っておりまする」「そうおっしゃられると恐縮です...
中里介山 「大菩薩峠」
...その魂魄(こんぱく)を失い五色主無(ごしきしゅな)し...
中島敦 「弟子」
...脱(ぬ)け出した魂魄が六条院をさまよっているようなことに気がついた時には君...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...恋しく思う魂魄はそちらへ行くかもしれぬというような気も衛門督はしていっそう思い乱れた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...無間(むげん)地獄の底に堕ちながら死のうとして死に得ぬ魂魄のなげき……八万奈落の涯をさまよいつつ浮ぼうとして浮び得ぬ幽鬼の声……これが恋に破れたものの呪いの声でなくて何であろう...
夢野久作 「あやかしの鼓」
...あとに残った魂魄(たましい)だけが眺めているような……そんなような陰惨な...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...あえなくも浮かびきれない魂魄(こんぱく)が...
吉川英治 「江戸三国志」
...父の魂魄をなぐさめ...
吉川英治 「三国志」
...重治の魂魄(こんぱく)は...
吉川英治 「新書太閤記」
...よろしいか!魂魄燈(こんぱくとう)を見失うなよ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...魂魄(こんぱく)...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索