...今後の方針としては古典的価値の水準をますます高めるとともに...
岩波茂雄 「岩波文庫論」
...ますます生活難の度を高めることになった...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...人間が意識的の努力によって自分の生活を高めることができるという疑う余地のない能力ほど心づよい事実をわたしは知らない...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...与えられた多数者をこの科学にまで近づけるべく(恐らく高めることによって)組織することである...
戸坂潤 「科学論」
...浮浪少年を高めるものである...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...血圧を高める作用があるね...
葉山嘉樹 「山谿に生くる人々」
...それを創造の珠玉にまで高めるためには...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...先天的後天的の欲求を充たすと同時に疑いもなく精神を修め人格を高める便宜品及び愉楽品を...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...気分を高めるのに有用だと思われたのである...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」
...道徳的に高めることにならなかったどころか...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「墓地へゆく道」
...こういう独創性や能力は社会的に日本の生産に現れた婦人の地位を高める条件としては...
宮本百合子 「衣服と婦人の生活」
...いったい何がこの地方の評判(ひょうばん)を高めることになるだろうかと疑(うたが)った...
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」
...表面には隠忍しつつ実際に於ては有らゆる刻苦を尽(つく)して自己の教育を高める事に努力し...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...従ってその価格を高めるであろう...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...そしてその終局的政策は穀物の栽培者と商人の利潤を高めることである...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...すべての内国生産物の価格を高める結果を有つべき租税は...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...また自己を高める道の残酷であることを感じないではいられない...
和辻哲郎 「転向」
...成熟せる蠱惑的(こわくてき)な女体をその蠱惑的なままに観音に高めるというごとき(たとえば観心寺の如意輪観音)あの著しい傾向を生んだことの理解によって...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索