...これ幸いと骨休めをしている...
梅崎春生 「狂い凧」
...雪子ちゃんに一遍骨休めに帰って来るように云いなさい...
谷崎潤一郎 「細雪」
...休業届を出すかして骨休めをした...
徳田秋声 「縮図」
...おばさんは骨休めに...
豊島与志雄 「庶民生活」
...骨休めを兼ねてお伊勢参りをして来たものでございますから...
中里介山 「大菩薩峠」
...とうぶん骨休めをすることにきめました...
中里介山 「大菩薩峠」
...めまぐるしいこのごろの湖畔(うみべり)のやりくりの骨休めをすることだ...
中里介山 「大菩薩峠」
...寺田寅彦先生と線香花火この電気火花の研究の途中夏休みの骨休めに...
中谷宇吉郎 「写真と暮した三十年」
...これが苦痛の骨休めである...
夏目漱石 「坑夫」
...公然の骨休めとも云うべき芝居は全くここから発達したものと思う...
夏目漱石 「坑夫」
...たまの骨休めですから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...彼は骨休めにレビューを見物した...
原民喜 「虹」
...骨休めはあとでゆっくりするとして...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...骨休めに、ちょうど、ええわい...
火野葦平 「花と龍」
...皆が骨休めのため虹ヶ浜で一日のんびりしました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...たまには骨休めもさしてやらなきや...
三好十郎 「地熱」
...ハハハハ、骨休めて、田地のシユーセン歩きかね...
三好十郎 「地熱」
...飛騨路一帶から登つて來た骨休めの農夫たちで意外な賑ひを見せてゐた...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索