例文・使い方一覧でみる「馬糧」の意味


スポンサーリンク

...もう一つの端を壁際にもって行ってその上に細(こまか)く刻んだ馬糧の藁をふりかけた...   もう一つの端を壁際にもって行ってその上に細く刻んだ馬糧の藁をふりかけたの読み方
有島武郎 「カインの末裔」

...昨年は麥を取つた結果で幾分か御用が參りまして戰爭の馬糧麥を二百石程獻じました...   昨年は麥を取つた結果で幾分か御用が參りまして戰爭の馬糧麥を二百石程獻じましたの読み方
田中正造 「土地兼併の罪惡」

...縣廳の力で陸軍の馬糧麥に應ずることが出來ぬのを人民は二千九百圓で戰爭の御用を足した...   縣廳の力で陸軍の馬糧麥に應ずることが出來ぬのを人民は二千九百圓で戰爭の御用を足したの読み方
田中正造 「土地兼併の罪惡」

...どこからか切取らねばこのお城の馬糧(かいば)に足らぬ...   どこからか切取らねばこのお城の馬糧に足らぬの読み方
夢野久作 「名君忠之」

...居あわせた馬糧刈りの人々に担(にな)われて...   居あわせた馬糧刈りの人々に担われての読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...馬糧小屋(まぐさごや)をはじめ諸所へ火をつけて廻るから...   馬糧小屋をはじめ諸所へ火をつけて廻るからの読み方
吉川英治 「三国志」

...馬糧(まぐさ)のなかにゴロリと身をよこたえたが...   馬糧のなかにゴロリと身をよこたえたがの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...馬糧小屋(まぐさごや)の奇遇(きぐう)一「――おまえは蛾次郎...   馬糧小屋の奇遇一「――おまえは蛾次郎の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...蛾次郎よ、永遠(えいえん)に寝(ね)ていろ、馬糧のなかで...   蛾次郎よ、永遠に寝ていろ、馬糧のなかでの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...馬糧小屋にだって屋根(やね)はある...   馬糧小屋にだって屋根はあるの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...両童子(りょうどうじ)同体(どうたい)にゴロゴロゴロと馬糧(まぐさ)のワラ山からワラをくずして九尺(しゃく)ほど下へころがる...   両童子同体にゴロゴロゴロと馬糧のワラ山からワラをくずして九尺ほど下へころがるの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...ワラが赤くなった! ワラが赤くなった!積(つ)みあげてある馬糧(まぐさ)のいちめんから...   ワラが赤くなった! ワラが赤くなった!積みあげてある馬糧のいちめんからの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...馬糧小屋(まぐさごや)にふしぎな煙(けむり)がもれていたため...   馬糧小屋にふしぎな煙がもれていたための読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...馬糧(まぐさ)なども供(そな)えおけと布令(ふれ)いたせ...   馬糧なども供えおけと布令いたせの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...馬糧廠(ばりょうしょう)の火の手も...   馬糧廠の火の手もの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...彼女との馬糧倉が...   彼女との馬糧倉がの読み方
吉川英治 「平の将門」

...もうすぐここを立つんだろ」「まだいるらしいよ」「一年も二年も泊っているとうれしいんだけど……」馬糧小屋(まぐさごや)の馬糧の中へ...   もうすぐここを立つんだろ」「まだいるらしいよ」「一年も二年も泊っているとうれしいんだけど……」馬糧小屋の馬糧の中への読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...酔っている自分を馬糧(まぐさ)小屋へ引きずりこんだ牢人者も憎い...   酔っている自分を馬糧小屋へ引きずりこんだ牢人者も憎いの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「馬糧」の読みかた

「馬糧」の書き方・書き順

いろんなフォントで「馬糧」

「馬糧」の英語の意味


ランダム例文:
   女人像   近所迷惑な  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   体脂肪率   固定電話  

スポンサーリンク

トップへ戻る