例文・使い方一覧でみる「馬糧」の意味


スポンサーリンク

...泊り懸けで馬糧の萩を刈りに山へ行く...   泊り懸けで馬糧の萩を刈りに山へ行くの読み方
石川啄木 「赤痢」

...縣廳の力で陸軍の馬糧麥に應ずることが出來ぬのを人民は二千九百圓で戰爭の御用を足した...   縣廳の力で陸軍の馬糧麥に應ずることが出來ぬのを人民は二千九百圓で戰爭の御用を足したの読み方
田中正造 「土地兼併の罪惡」

...済まねえが馬糧(まぐさ)の中を探さしたよ...   済まねえが馬糧の中を探さしたよの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...船の中で馬糧が尽きこの海藻を飼料に代用したので...   船の中で馬糧が尽きこの海藻を飼料に代用したのでの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...どこからか切取らねばこのお城の馬糧(かいば)に足らぬ...   どこからか切取らねばこのお城の馬糧に足らぬの読み方
夢野久作 「名君忠之」

...予定の馬糧を刈り取ることに向って...   予定の馬糧を刈り取ることに向っての読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...二「――火だっ」「火災だっ」「怪し火だ!」銭糧倉(せんりょうぐら)から、また、矢倉下から、書楼の床下から、同時にまた、馬糧舎からも、諸門の番人が、いちどに喚(わめ)き出した...   二「――火だっ」「火災だっ」「怪し火だ!」銭糧倉から、また、矢倉下から、書楼の床下から、同時にまた、馬糧舎からも、諸門の番人が、いちどに喚き出したの読み方
吉川英治 「三国志」

...馬糧小屋(まぐさごや)をはじめ諸所へ火をつけて廻るから...   馬糧小屋をはじめ諸所へ火をつけて廻るからの読み方
吉川英治 「三国志」

...馬糧(ばりょう)の草を刈(か)ってこい...   馬糧の草を刈ってこいの読み方
吉川英治 「三国志」

...馬糧小屋(まぐさごや)の奇遇(きぐう)一「――おまえは蛾次郎...   馬糧小屋の奇遇一「――おまえは蛾次郎の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...蛾次郎よ、永遠(えいえん)に寝(ね)ていろ、馬糧のなかで...   蛾次郎よ、永遠に寝ていろ、馬糧のなかでの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...馬糧小屋の天井の梁(はり)につかまって...   馬糧小屋の天井の梁につかまっての読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...ガサガサ……と腰(こし)の下の馬糧のワラがくずれるとともによろついて...   ガサガサ……と腰の下の馬糧のワラがくずれるとともによろついての読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...そこに建(た)っている屋根(やね)の高い馬糧小屋(まぐさごや)から蒸(む)れたせいろうのように白いけむりがスーとめぐっている...   そこに建っている屋根の高い馬糧小屋から蒸れたせいろうのように白いけむりがスーとめぐっているの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...馬糧小屋(まぐさごや)のなかでは...   馬糧小屋のなかではの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...刑務場十五里先の東門外にある馬糧廠(ばりょうしょう)へ転務を命ずる...   刑務場十五里先の東門外にある馬糧廠へ転務を命ずるの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...馬糧、兵糧、少しでもあるうちにと、全員の声が高い...   馬糧、兵糧、少しでもあるうちにと、全員の声が高いの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...馬糧小屋(まぐさごや)の藁(わら)の中でなんという理(わけ)もわからずに悶掻(もが)き合った体験がある...   馬糧小屋の藁の中でなんという理もわからずに悶掻き合った体験があるの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「馬糧」の読みかた

「馬糧」の書き方・書き順

いろんなフォントで「馬糧」

「馬糧」の英語の意味


ランダム例文:
崩れて   後肩   大学院生  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
耐性菌   導水管   旧敵国条項  

スポンサーリンク

トップへ戻る