......
饗庭篁村 「木曾道中記」
...蕎麦(そば)饂飩(うどん)でもねいし...
伊藤左千夫 「姪子」
...漸く饂飩を食ひ終つて又車に乘ると...
高濱虚子 「俳諧師」
...饂飩(うどん)を打つたり肴(さかな)を買つたりして...
田山花袋 「朝」
...「こら饂飩粉ぢやあねえかあんまり白えな」「四つ又もちつと眼がチクになつたな...
長塚節 「芋掘り」
...饂飩(うどん)が竭(つ)きて茶碗(ちやわん)が亂雜(らんざつ)に投(な)げ出(だ)された時(とき)夜(よる)の遲(おそ)いことに無頓着(むとんぢやく)な彼等(かれら)はそれから暫(しばら)く止(と)めどもなく雜談(ざつだん)に耽(ふけ)つた...
長塚節 「土」
...ここいらの饂飩はまるで杉箸(すぎばし)を食うようで腹が突張(つっぱ)ってたまらない」「では蕎麦(そば)か」「蕎麦も御免だ...
夏目漱石 「二百十日」
...「だって玉子は僕が誂(あつ)らえたんだぜ」「しかし四つとも食う気かい」「あしたの饂飩(うどん)が気になるから...
夏目漱石 「二百十日」
...いくら饂飩屋の亭主を恨(うら)んでも後(あと)の祭(まつ)りだから...
夏目漱石 「二百十日」
...恰度饂飩屋の座敷の向ふに...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...時によりて饂飩(うどん)の如き澱粉の物が欲しくなりまた肉類を食せんと思う事あり...
村井弦斎 「食道楽」
...饂飩が冷えます...
森鴎外 「独身」
...その饂飩屋の電話室に這入って市内の石油ストーブ屋の名前を探し出して...
夢野久作 「S岬西洋婦人絞殺事件」
...屋台の前に重なり合って饂飩(うどん)を食べた...
横光利一 「上海」
...饂飩のようなスパゲッティが湯気を立てて出て来ると巧にフォークへ巻きつけた...
横光利一 「旅愁」
...「僕はフロマージュ附きの饂飩は好きでね...
横光利一 「旅愁」
...一寸立ち停った姿で鰈と饂飩の二つの形に思考力を集中した...
横光利一 「旅愁」
...卓上には饂飩の小鍋を中に銚子が一二本乗っていて...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??