...彼女はそのレストランの常連客で、スタッフともすっかり顔馴染みだ...
...顔馴染というよりも...
海野十三 「疑問の金塊」
...顔馴染(かおなじみ)の大江山(おおえやま)捜査課長が赭(あか)い顔を現した...
海野十三 「流線間諜」
...こっちは顔馴染みなので...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「黒猫十三」
...段々顔馴染みの人が出来てきて...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「妖影」
...顔馴染(かおなじみ)の肥(ふと)った給仕女が二つの洋盃(コップ)を持って来た...
田中貢太郎 「水魔」
...山西は顔馴染(かおなじみ)の老人の顔を見て云った...
田中貢太郎 「水魔」
...顔馴染(かおなじみ)の芸者や舞妓(まいこ)に話しかけたりすると云う風なので...
谷崎潤一郎 「細雪」
...彼は私の馭者と顔馴染みだとみえ...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「妻」
...」顔馴染の女中にそう云われて...
豊島与志雄 「反抗」
...相当沢田に対する予備認識も出来たし芸風も眼のあたり特色も看(み)て取っているしその実力に相応して顔馴染の少ない立場にいることに同情も持って居りまたこれを拉(らっ)し来って東京劇壇の眼を醒さしてやろうというような多少の野心もあったものだから...
中里介山 「生前身後の事」
...居合わせた顔馴染の皆んなも舌を巻いて驚きました...
野村胡堂 「古城の真昼」
...雛妓(こども)のうちから顔馴染(なじみ)の多い土地で住居(うち)をもったから...
長谷川時雨 「お墓のすげかえ」
...顔馴染の誰彼が、あとからあとからなつかしく高座へ上がってきた...
正岡容 「小説 圓朝」
...朝夕そこを通って出入りしている村人全体の顔馴染である...
「鏡の中の月」
...家族や召使たちとも顔馴染になっていた...
山本周五郎 「さぶ」
...それは顔馴染(なじ)みの警視庁のT刑事と...
夢野久作 「冗談に殺す」
...顔馴染(かおなじみ)の飛脚屋が...
吉川英治 「剣難女難」
...顔馴染になった監視員の...
蘭郁二郎 「地図にない島」
便利!手書き漢字入力検索