...私は「存在(エートル)」と「非存在(ノン・エートル)」とを識別する感情を失つた...
ヴァレリイ 坂口安吾訳 「〔翻訳〕ステファヌ・マラルメ」
...物質の存在と非存在...
戸坂潤 「科学論」
...かかる存在と非存在との総合統一であり...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...存在と非存在と――この二つの矛盾対立物――の統一なのである...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...禁制された、非存在的な、想像的なものではなくて、肉体の一片にすぎないことを、自ら証明しなければならない気持になる...
豊島与志雄 「奇怪な話」
...過去は無くなること非存在に陷ることであり...
波多野精一 「時と永遠」
...從つて現在と區別される限りにおいて將來を非存在となす...
波多野精一 「時と永遠」
...その場合呼稱そのものにおいてすでに非存在が表現されてゐる事實に徴しても...
波多野精一 「時と永遠」
...又非存在より來る存在でさへもなく...
波多野精一 「時と永遠」
...要するに有より無へ存在より非存在へ向ふのが時の最も根源的方向時間性の最も本質的性格である...
波多野精一 「時と永遠」
...非存在が存在に向ひ無より有が呼び起されつつ...
波多野精一 「時と永遠」
...すなはちそれは一方實在的他者よりの拘束に從ひつつ他方非存在の中に滅び去らねばならなかつた...
波多野精一 「時と永遠」
...本質的に非存在と過去とに落込む存在と現在とは...
波多野精一 「時と永遠」
...主體の存在を非存在への沒入より救ひ...
波多野精一 「時と永遠」
...存在と非存在の観念以外は...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...任意の事物がこの瞬間に非存在で次の瞬間に存在であると思うことは...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...殿様的空気ということは現代ではおき去られた非存在的存在の感じでね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...児島高徳非存在説が一時史界をふうびした時代があった...
吉川英治 「随筆 私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索