例文・使い方一覧でみる「青々」の意味


スポンサーリンク

...松瀬(まつせ)青々(せいせい)上京...   松瀬青々上京の読み方
高浜虚子 「五百句」

...その窓をのぞき込んでいる青々した樹の枝...   その窓をのぞき込んでいる青々した樹の枝の読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「接吻」

...帽子の下には果断らしく引しまった顎を青々と剃った若々しい...   帽子の下には果断らしく引しまった顎を青々と剃った若々しいの読み方
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「サレーダイン公爵の罪業」

...あの青々した所を見たら...   あの青々した所を見たらの読み方
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」

...一日青々した山や田圃(たんぼ)を見て暮したり...   一日青々した山や田圃を見て暮したりの読み方
徳田秋声 「爛」

...見れば濃い眉(まゆ)を青々と剃(そ)り眼の大きい口尻の凛々(りり)しい面長(おもなが)の美男子が...   見れば濃い眉を青々と剃り眼の大きい口尻の凛々しい面長の美男子がの読み方
永井荷風 「散柳窓夕栄」

...月代(さかやき)の跡青々と...   月代の跡青々との読み方
野村胡堂 「新奇談クラブ」

...青々と剃(そ)った若い尼さんが...   青々と剃った若い尼さんがの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...夏中一つも実らなかった南瓜が、その発育不十分な、他の十分の一もないような小さな葉を、青々と茂らせて、それにふさわしい朝顔位の花をたくさんつけて、せい一杯の努力をしている...   夏中一つも実らなかった南瓜が、その発育不十分な、他の十分の一もないような小さな葉を、青々と茂らせて、それにふさわしい朝顔位の花をたくさんつけて、せい一杯の努力をしているの読み方
葉山嘉樹 「牢獄の半日」

...青々した蔦葛が一ぱいにそれを覆つてゐるので...   青々した蔦葛が一ぱいにそれを覆つてゐるのでの読み方
牧野信一 「首相の思出」

...「彼方に見えるあの青々とした蜜柑畑の丘...   「彼方に見えるあの青々とした蜜柑畑の丘の読み方
牧野信一 「南風譜」

...シェーン婆さんは青々した草原の向うのほそい流れで馬鈴薯の皮むきに使う板を洗うとやがて自分の小舎に帰って来て泥炭の火の前に腰を下ろした...   シェーン婆さんは青々した草原の向うのほそい流れで馬鈴薯の皮むきに使う板を洗うとやがて自分の小舎に帰って来て泥炭の火の前に腰を下ろしたの読み方
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「漁師」

...「エイ」もんどり切ると青々とした水の中へ...   「エイ」もんどり切ると青々とした水の中への読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...すぐ眼の下には川が青々と流れて...   すぐ眼の下には川が青々と流れての読み方
夢野久作 「豚吉とヒョロ子」

...梅が青々繁ってゐる...   梅が青々繁ってゐるの読み方
宮沢賢治 「疑獄元兇」

...青々と水が渦(うず)を描いている...   青々と水が渦を描いているの読み方
吉川英治 「魚紋」

...……ただその日だけは皆の衆も仕事を休んで、このように水ばかり出ていた荒地が、青々と、新田に変りましたので、青田祭りの欣びをいたしました...   ……ただその日だけは皆の衆も仕事を休んで、このように水ばかり出ていた荒地が、青々と、新田に変りましたので、青田祭りの欣びをいたしましたの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...青々とした植物の間を昆虫がブンブン飛び回っていた...   青々とした植物の間を昆虫がブンブン飛び回っていたの読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「時間からの影」

「青々」の読みかた

「青々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「青々」

「青々」の英語の意味


ランダム例文:
額田王   幸阿弥   亡き妻  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   百姓一揆   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る