例文・使い方一覧でみる「霽」の意味


スポンサーリンク

...黄昏時(たそがれどき)の雨の間(はれま)を源助の後に跟(つ)いて行つたが...   黄昏時の雨の霽間を源助の後に跟いて行つたがの読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...上夏の末の大雨に、多摩川氾濫し、家流れ、田流れ、林流れ、人畜死し、汽車不通となりけるが、雨れて、三四日經たり...   上夏の末の大雨に、多摩川氾濫し、家流れ、田流れ、林流れ、人畜死し、汽車不通となりけるが、雨霽れて、三四日經たりの読み方
大町桂月 「多摩川冒險記」

...霧はずんずんと(は)れてゆくところであった...   霧はずんずんと霽れてゆくところであったの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...れた時にみると...   霽れた時にみるとの読み方
田中貢太郎 「太虚司法伝」

...「いなづまやきのふは東けふは西」(其角)とか「春の雨れんとしては烟るかな」(漱石)といつたやうなのは極めて稀である...   「いなづまやきのふは東けふは西」とか「春の雨霽れんとしては烟るかな」といつたやうなのは極めて稀であるの読み方
寺田寅彦 「天文と俳句」

...一時間ばかりして(は)れた...   一時間ばかりして霽れたの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...けれどいつとなくその長雨がれると...   けれどいつとなくその長雨が霽れるとの読み方
豊島与志雄 「秋の幻」

...「もう(は)れたようね...   「もう霽れたようねの読み方
永井荷風 「つゆのあとさき」

...此の日は非常によくれた暖かな日であつたが...   此の日は非常によく霽れた暖かな日であつたがの読み方
長塚節 「竹の里人〔三〕」

...雪は(あが)ツて...   雪は霽ツての読み方
三島霜川 「解剖室」

...未後にいたりて(は)る...   未後にいたりて霽るの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...そして此日に幸に雨がれた...   そして此日に幸に雨が霽れたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...波が先に立って門口に出て車に乗る...   霽波が先に立って門口に出て車に乗るの読み方
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」

...波は車の上から大声にどなった...   霽波は車の上から大声にどなったの読み方
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」

...そんな事を気(きば)らしにするのだ...   そんな事を気霽らしにするのだの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...折よくれて来たことを口にするのも実感が籠った...   折よく霽れて来たことを口にするのも実感が籠ったの読み方
横光利一 「旅愁」

...嵐の空はけろりと(は)れて...   嵐の空はけろりと霽れての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...「(は)れたぞ」「起きろ」其処此処の岩間の蔭や木蔭から這い出して...   「霽れたぞ」「起きろ」其処此処の岩間の蔭や木蔭から這い出しての読み方
吉川英治 「源頼朝」

「霽」の読みかた

「霽」の書き方・書き順

いろんなフォントで「霽」


ランダム例文:
如月   スモウキング   精神活動  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る