...陣幕を張る:Campingでテントを張るときに利用する...
...陣幕を敷く:軍隊で戦闘用のテントを敷く事...
...陣幕の下で:軍隊でテントの中で過ごす時の表現...
...陣幕を担ぐ:軍隊でテントを移動する時、持ち運ぶ動作を表す言葉...
...陣幕を畳む:テントをたたみ、収納する際の言葉...
...人夫よ はやく夏草を刈りつくせ狼火をあげよ 烟を空にたなびかせよ空想の陣幕を野邊にはつてまぼろしの宴樂をほしいままにせよ...
萩原朔太郎 「敵」
...それにはわずかに草や土やまたは敝(やぶ)れて血だらけになッている陣幕などが掛かッている...
山田美妙 「武蔵野」
...陣幕の外へ大股に出て行った...
吉川英治 「上杉謙信」
...床几場の陣幕外(とばりそと)に立ってむしゃむしゃ喰っていた...
吉川英治 「黒田如水」
...木津川沿いに陣幕をむすんで功名の機会をうかがっていた者どもだが...
吉川英治 「私本太平記」
...陣幕(とばり)が見える...
吉川英治 「私本太平記」
...そしてその持場持場を全山にわたる旗と陣幕とで区切りあっていた...
吉川英治 「私本太平記」
...さっと陣幕(とばり)を出て行ったが...
吉川英治 「私本太平記」
...陣幕(とばり)を透(とお)す外の篝(かが)り火(び)が...
吉川英治 「私本太平記」
...濡れた陣幕のすそを払い上げた...
吉川英治 「新書太閤記」
...楯や陣幕を繞(めぐ)らしたそこの本部の中では...
吉川英治 「新書太閤記」
...陣幕(とばり)の外で...
吉川英治 「新書太閤記」
...ひそとした陣幕の内を訪(と)うて...
吉川英治 「新書太閤記」
...ひとり大呼して陣幕(とばり)のうちに入り...
吉川英治 「新書太閤記」
...右側の陣幕(とばり)のすそに屈(かが)まっているいとも小さい幼な武者を見かけて...
吉川英治 「新書太閤記」
...御幕下のみで御陣幕に籠(こ)もられておられまする」「ならば...
吉川英治 「新書太閤記」
...陣幕のうちを振向き...
吉川英治 「新書太閤記」
...陣幕のうちの床几(しょうぎ)に倚(よ)って待っていると...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??