例文・使い方一覧でみる「閤」の意味


スポンサーリンク

...暇な時にはよく太記や義経や...   暇な時にはよく太閤記や義経やの読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...利休の朝顔の名が太(たいこう)のお耳に達すると太はそれを見たいと仰せいだされた...   利休の朝顔の名が太閤のお耳に達すると太閤はそれを見たいと仰せいだされたの読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...華やかな「太記」尼ヶ崎の段...   華やかな「太閤記」尼ヶ崎の段の読み方
竹内勝太郎 「淡路人形座訪問」

...今度のお産に対する太の焦心と天下の期待とが大きかったことは察するに足りる...   今度のお産に対する太閤の焦心と天下の期待とが大きかったことは察するに足りるの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...その折太は何を考えることがあったか...   その折太閤は何を考えることがあったかの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...私は太記(たいかふき)かなんぞ読みふけつてゐる...   私は太閤記かなんぞ読みふけつてゐるの読み方
土田耕平 「お母さんの思ひ出」

...是はてうど一條禪兼良のやうな人でありませう...   是はてうど一條禪閤兼良のやうな人でありませうの読み方
内藤湖南 「應仁の亂に就て」

...その師歌川豊国(うたがわとよくに)が『絵本太記(えほんたいこうき)』の挿絵の事よりして喜多川歌麿(きたがわうたまろ)と同じく入牢(じゅろう)に及ぼうとした当時の恐しいはなしをし出した...   その師歌川豊国が『絵本太閤記』の挿絵の事よりして喜多川歌麿と同じく入牢に及ぼうとした当時の恐しいはなしをし出したの読み方
永井荷風 「散柳窓夕栄」

...豊太の生れ故郷というところへ御挨拶に来てみたのだ...   豊太閤の生れ故郷というところへ御挨拶に来てみたのだの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...秀頼様のために残して置いたんですから太様でなければ...   秀頼様のために残して置いたんですから太閤様でなければの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...太という男は、なかなかの狡猾者(こうかつもの)で、よくこの事情を承知しておりながら、いわゆる、その名を与えてその実を奪うの政策に出でたのだ...   太閤という男は、なかなかの狡猾者で、よくこの事情を承知しておりながら、いわゆる、その名を与えてその実を奪うの政策に出でたのだの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...さては絵本太記から黒岩涙香(るいこう)の翻訳小説まで...   さては絵本太閤記から黒岩涙香の翻訳小説までの読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...一時すぎから川口の演出で「新婚太記」一つもセリフが入ってゐないで...   一時すぎから川口の演出で「新婚太閤記」一つもセリフが入ってゐないでの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...(摂陽郡談八)太様は思うことがなんでも叶(かな)った人だから...   太閤様は思うことがなんでも叶った人だからの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...それでもまだ禅は恩人に対しての誠意があらわしきれない気がするものと見えて...   それでもまだ禅閤は恩人に対しての誠意があらわしきれない気がするものと見えての読み方
吉川英治 「親鸞」

...禅は思わず太い息をもらした...   禅閤は思わず太い息をもらしたの読み方
吉川英治 「親鸞」

...豊太の金城をめぐる群星建築の一つ...   豊太閤の金城をめぐる群星建築の一つの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...豊太という人物を十分に描き得たことと...   豊太閤という人物を十分に描き得たこととの読み方
和辻哲郎 「院展遠望」

「閤」の読みかた

「閤」の書き方・書き順

いろんなフォントで「閤」

「なんとか閤」の一覧  


ランダム例文:
影響を与える   互い違い   十二  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
領空侵犯   太陽光発電   排除状態  

スポンサーリンク

トップへ戻る